『今日カワセミを撮ってきました』のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

『今日カワセミを撮ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

標準

今日カワセミを撮ってきました

2010/09/11 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 Tomy1492さん
クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

DMC-FZ100にニコンの1.7X テレコン TC-E17EDを付けてカワセミを撮影してきました。
写真は全て、iA超解像モード、EXズーム(7M)です。
手持ち撮影。
ノートリ。
倍率は、スクリーンに52倍と表示されているので、52倍 X 1.7 = 88倍になるかと思います。

画像に関しては、皆様のご意見を頂くという趣旨で、敢えてコメント無しで投稿します。
確かに、画像は満足かと聞かれるとムムムとうなってしまいそうですが、手持ちで、これだけの倍率ということを考えると、お手軽な超望遠カメラとしては十分でないでしょうか。

書込番号:11892831

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/09/11 13:37(1年以上前)

初めまして^^

ドアップで撮れてますねw

まだヒナですので地味な色合いなのは仕方ないですしテレコン+デジタルズームでしょうから解像感としてはまずまずではないでしょうか。確かに皆さんが言っておられるように低ISOにしてはザラつきが目立ちますがノイズリダクションをかけずに解像感優先にしてるとも考えられます・・通常他のデジカメでこんな低ISOでノイズリダクションをかけてるのかどうか分かりませんが・・超望遠とのトレードオフとして許容できるか否かでしょうね。

書込番号:11892870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/11 17:42(1年以上前)


Tomy1492さん こんにちは。
FZ50+TC-E15ED使いの鳥専です。

さすがのTC-E17EDです。
FZ100で使うには最強ですね。

それにしてもどこかで見た光景の様な気するのですが...
間違ってたらゴメンナサイ。

http://www.youtube.com/user/bluenotejoy

書込番号:11893720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/11 18:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

僭越ながらそのままお借りしてノイズ処理してみました。
JPEGでも効果大ですのでRAWなら相当追い込めると思われます。

書込番号:11893890

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/09/11 18:56(1年以上前)

ゑびす屋さん

かなりイイ感じに除去できてますね。
私は持ってないのですがやはりSILKYPIXでしょうか?

書込番号:11894087

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tomy1492さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/11 19:11(1年以上前)

オフマスターさん
コメントありがとうございます。フロントテレコンは重いのですが、F値が落ちずシャッター速度が稼ぎますので、ISO200固定でも1/1000でシャッターが切れました。

ゑびす屋さん
ご無沙汰しております。
そーです。いつも見られている光景です。
このカワセミは先週奥様とご一緒に撮った若だと思います。
FZ100を衝動買いしてしまったものの、この掲示板では画像が悪いという雰囲気で心配していましたが、今日の初撮りではまあまあの結果となりほっとしているところです。
画像処置ありがとうございました。ずいぶんきれいになるものですね。

書込番号:11894153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/11 19:47(1年以上前)


オフマスターさん こんばんは。

こちらは共にフリーソフトの活用です。
Neat Imageでノイズを落としIrfanView32でシャプネスしました。

http://members.shaw.ca/ansel/Gekkan/Neat/Neat.htm
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

RAW現像ならFZ付属のSILKYPIXが使い易いですね。

書込番号:11894306

ナイスクチコミ!3


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2010/09/11 21:41(1年以上前)

Tomy1492さん、こんばんは。

早速、カワセミの写真を拝見しました。
Tomy1492さんがFZ100で撮影を楽しまれているのが、とても良く分かります。
FZシリーズ+テレコンの組み合わせは、手持ちで気軽に野鳥撮影を楽しむのに最適ですね。

また、いい写真が撮れたら、ぜひ作例をアップしてください。
これからもお互い、FZ100でいろいろな撮影を楽しみましょう。

書込番号:11894934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/09/11 21:52(1年以上前)

ゑびす屋さん

有難うございます。
参考に使わせていただきますw

書込番号:11895006

ナイスクチコミ!1


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ100の満足度3

2010/09/11 22:56(1年以上前)

こんばんは
きれいに撮れていますね。
でも、2枚目と3枚目の同じところに(中央右横)、気になる白い斑点ノイズ?の点がないですか。

このような白い斑点がいくつも出ることがあるので、現在修理点検に出しています。(^^;;

やはり、MOSセンサーのノイズ?があるようですね・・・。

書込番号:11895435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/11 23:48(1年以上前)

Tomy1492さん こんばんは。

いやいやTomoさんでしたか。
大変失礼しました。
こちらこそご無沙汰しております。

A公園もそろそろの様ですね。
ぜひFZ100での秋の渡りを期待しています。

書込番号:11895792

ナイスクチコミ!0


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ100の満足度3

2010/09/12 00:51(1年以上前)

ちょっとびっくり

やはり、1枚目,4枚目にも白い斑点がいくつも出ていますね・・・
拡大して見ると愕然としますよ。

いい写真が撮れてもこれではね。

書込番号:11896153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/12 05:15(1年以上前)

kurosuke5さん
>拡大して見ると愕然としますよ。
愕然ですか?その心の小ささにちょっとびっくり(笑)

そして手持ちでこれだけ撮れることに愕然としました(爆)

書込番号:11896670

ナイスクチコミ!5


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ100の満足度3

2010/09/12 06:57(1年以上前)

パッと見ると、すごくよく撮れたきれいな写真だなっと思いましたよ。
拡大しなくても、よくみると白い斑点が確認でき、拡大するとさらに失望感を持つのは私だけでしょうか?
大切な1枚の写真がこうだったら・・・。

心の小さな私?では、我慢できません。

修理点検に出しているFZ100が、この点が改善されて戻ってくることを期待しています。

Tomy1492さん ごめんなさいね
Tomy1492さんにケチをつけたのではなく、こんないい写真なのに残念、気の毒に思えてしまって・・・。

書込番号:11896816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/12 07:17(1年以上前)

Tomy1492さん お早うございます。

それにしても良い写真ですね♪  テレコン&手持ち撮影ですか!
思ったより手ぶれ補正も強力みたいですね。
80倍って! 驚きです。

さっそく、キタムラにネットで注文しました。
コンデジの下取り入れて、\46.800でした。
もうチョット待つつもりでしたが、これ以上待てません。(運動会も近いし)
この機種、細かいことを気にしなければ、思う存分遊べそうですね♪

たかだか4万円台のコンデジ。  しょせん消耗品なのですから楽しく遊び倒おそうと思ってます♪




書込番号:11896859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/12 10:33(1年以上前)

kurosuke5さん 白い斑点ノイズはお察しします。
Neat Imageでノイズを落とすと、より目立ってしまって
結構気になりますよね。

パナには何らかの対策をして欲しいと思いますが、
色々な制約を課せられた中でギリギリの設計になって
しまったFZ100には、設計者の苦悩が感じられます。

書込番号:11897582

ナイスクチコミ!1


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ100の満足度3

2010/09/12 11:23(1年以上前)

ゑびす屋さん こんにちは

>FZ100には、設計者の苦悩が感じられます
そうなんですよね・・・ 

私は親パナ派 FZ100で7台目の購入で惚れ込んでいただけに残念なのです。
ずっとパナを見てきました。
この価格でこの機能 すばらしい! 頑張ってほしいですね・・・。

きっと、みなさんの期待にも応えてくれるものと思っています。

書込番号:11897830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/09/12 11:44(1年以上前)

はじめまして、すばらしいですね。これだけの望遠で手持ちでよくぶれませんね。腕の差!


参考にさせていただきます。

私なんかこれだけ撮れれば文句なしです。証拠写真ばかりですから。

冬の琵琶湖が楽しみです。

画質なんて7Dが出た時も1800万画素なんて画素が多すぎて画質が悪いと言う人もいましたよー。

コンテストに出したりしないし、プロでもないので楽しく撮るのが一番だと思っています。

書込番号:11897936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2010/10/20 10:24(1年以上前)

こんにちは

写真拝見させて頂きました。
カワセミがノートリでこの大きさとは驚きですね。
画質的には大満足に今一歩といった所でしょうか。

私はFZ28にテレコンで使用しています。
よほど大きく引き伸ばして現像しない限り7Mも必要ないと教えられたので
いつも3MでEX光学ズームMAXで撮っています。

iA超解像モードとはの事でしょうか?
人物や風景など大雑把なものが被写体の場合はiAズームは有効だと思いますが
カワセミなど繊細なものはiAズームは不向きじゃないかなと思います。
勝手なリクエストですが
どれだけ差があるかiAズームを使わずにEX光学ズームのみで7Mや
10Mや3Mで撮影した写真も見せて頂ければ嬉しいです。

書込番号:12087840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/10/20 13:19(1年以上前)

言葉が抜けていたので文章の訂正です。

iA超解像モードとはの事でしょうか?
    ↓
iA超解像モードとはiAズームの事でしょうか?

私が撮ったカワセミと改めて見比べてみたところ
かなり良いと思います!
これだけ撮れれば充分だと感じました。

書込番号:12088389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2010/10/21 20:35(1年以上前)

kurosuke5さん
やはりこの白い点は問題だと思います。
これを問題無いとするなら、カメラとは言えないと思います。
ファームウェアのアップデートで改善される程度だといいですね。 ……。

書込番号:12094683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング