『9260-4i導入&SSD台数増やしたのにオンボードより速度低下・・・』のクチコミ掲示板

2010年 8月 4日 登録

MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]

最安価格(税込):

¥29,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥31,141

e-tokka GOLD

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,800¥31,141 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:RAID/SAS/Serial ATA MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]の価格比較
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のスペック・仕様
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のレビュー
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のクチコミ
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]の画像・動画
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のピックアップリスト
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のオークション

MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]LSIロジック

最安価格(税込):¥29,800 (前週比:±0 ) 登録日:2010年 8月 4日

  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]の価格比較
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のスペック・仕様
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のレビュー
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のクチコミ
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]の画像・動画
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のピックアップリスト
  • MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > インターフェイスカード > LSIロジック > MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]

『9260-4i導入&SSD台数増やしたのにオンボードより速度低下・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]」のクチコミ掲示板に
MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]を新規書き込みMegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターフェイスカード > LSIロジック > MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]

クチコミ投稿数:6件

MegaRAID9260-4i RAID0 SSD×4台

オンボードRAID0 SSD×2台

MegaRAID9260-4iを導入し、
SSD4台でRAID0構成にしたのですが、思っていたほど速度が出ません。
CrystalDiskMark 3.0.1 x64の1000MBで測定すると、
左の画像のようにSeqReadが881.7MB/sしか出ませんでした。

ちなみに現在の主要構成は以下のとおりです。
OS :Windows7Ultimate 64bit
M/B :ASUS Rampage IV Extreme
CPU :Intel Core i7 3960X
Mem :G.Skill F3-12800CL10Q-32GBZL × 4[32GB]
RAID:LSI MegaRAID 9260-4i (PCIE X16 3番目のスロットに接続)
SSD :Intel 520 Series SSDSC2CW240A3K5 ×4

ちなみに、「MegaRAID9260-4i」導入前は
上記マザーボードのIntel 6GB/sポートにSSDを2枚接続し、
オンボードRAIDによるRAID0構成で1GB/s超えをマークしていました。
構成の違いはSSDが2枚になって、RIADカードを無くしただけです。
そのときのCrystalDiskMarkの結果が右の画像です。

RAIDカードを導入してSSDを2台から4台に増やし、
2GB近く出ることを期待していたのに、
パフォーマンスが低下してしまったことの
原因がわからずに悩んでいます。

ちなみにどちらもストライプサイズは64KBです。
9260-4iのWebBIOS設定時はAutomatic Configurationで設定し、
ストライプサイズだけ64KBに変え、他の設定は変更していません。

そもそもこれがMegaRAID9260-4iの性能なのか、
RAID構築時の設定の何かが悪いのかがわかればと思い、
質問させていただきました。
いくら一世代前のRAIDカードとはいえ
オンボードに劣るとは思えないのですが・・・

どなたか、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:14872092

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/29 19:39(1年以上前)

ファームウェアやドライバの更新が今年の6、7月にあったようですが、更新してみましたか?
元々のスループットとしては4K QD32以外は上限近い状態だと思うのでそれ以上は出にくいかと思いますが。
基本的にRAIDカードというのはRAID5のようにパリティ演算が必要な場合に演算処理をカードに行わせることで
高速化させるのが強みであって、RAID0では大して差は付きません。
場合によっては今回のようにチップセットのSATAポートの方がいいこともあります。

書込番号:14872432

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/30 07:24(1年以上前)

今は使ってないんですが、
かなり前に OCZ の VERTEX3 4丁で RAID 0 やりましたけど、
Read で 1200 MB/s、Write で 1400 MB/s 越してました。
全く同じ品番の LSI Logic MegaRAID SAS 9260-4i KIT です。

今の SSD でしたら Read で 1400 くらい出るんじゃないですか !?
しかし 500MB/s を 4台にして、単純計算で 2000MB/s にはならないはずです。



以下、Web BIOS の設定項目です。

Boot: RAID 0
Stripe Size: 128k
No Read Ahead:Always Write Back
Direct I/O Policy
Access Policy: Raw(Read Write)
Direct cache policy Enabled



Rampage の PCIE_X16/X8_3 スロットではどうでしょうか。

書込番号:14874228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LSIロジック > MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]
LSIロジック

MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]

最安価格(税込):¥29,800登録日:2010年 8月 4日 価格.comの安さの理由は?

MegaRAID SAS 9260-4i KIT LSI00201 [SAS/SATA/RAID]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング