MegaRAID SAS 9260DE-8i SGL LSI00206 [SAS/SATA/RAID]
MegaRAID SAS 9260DE-8i SGL LSI00206 [SAS/SATA/RAID]LSIロジック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月 4日
インターフェイスカード > LSIロジック > MegaRAID SAS 9260DE-8i SGL LSI00206 [SAS/SATA/RAID]
MegaRAID SAS 9260-8i KIT LSI00202 の購入を検討しています。
SSD4つでRAID0 HDD4つでRAID5を組もうと思います。
マザーボードはP6T7 WS SuperComputer を予定しています。
インターフェースカードに関する情報は非常に少なく困っています
このカードに関してはAKIBA PC Hotlineで取り上げられこともあり
どなたか知見をお持ちの方がいらっしゃるのではないかと思いアド
バイス頂きたいと思います。
LSIロジックのカードはくせ者と聞きますが、インターフェースカ
ード自体くせ者が多いように思います。
現在の所INTELのチップセットでSATA3 のRAIDを組もうと思えば
インターフェースカードに頼らざる得ない様に思います。
書込番号:12163941
0点
9260-8iでSSD6台とHDD2台でRAID組んでますが問題ないですよ。
他のRAIDカードと違ってBIOSでこれで組んだアレイの起動順位を一番にしないとRAIDBIOSに入れない事だけ注意です。
使用に関してはすごく安定しております。
書込番号:12165529
0点
Solare さん
返信ありがとうございました。
そこでもう一つ質問なんですがアレイの起動順を一番にするとOSをインストゥールする際
のDVDドライブの立ち上げはどないするのでしょう?
もしかしてRAIDBIOSでアレイを組んだ後リブートの時も一度BIOSへ戻ってDVDドライブを
起動順一番にするとか?
書込番号:12166782
0点
ASUSのマザーボードなら、ブートデバイスを選択する機能もあるでしょう。
どうせRAID BIOSから抜けたら再起動するのですから、どちらでも関係ないとは思いますが...
書込番号:12169812
0点
>もしかしてRAIDBIOSでアレイを組んだ後リブートの時も一度BIOSへ戻ってDVDドライブを起動順一番にするとか?
そういう事になりますね。
RAIDBIOSでストライプサイズとRAIDアレイとSSDのキャッシュを使うかどうかだけは選択しとかないと後で出来なかったような・・・
後は付属のソフトで書き込みや読み出し時のキャッシュの設定等出来たはずです。
書込番号:12170057
0点
皆さん本当にありがとうございました。
さー購入だ、っとこのボード色んなバージョンありますよね
どこがどう違うのでしょととの差は分かるのですがDE版が分かりません
何がどう違うのでしょうか。
書込番号:12171263
0点
すみません前の返信には誤字脱字がありましたこのボードには
DE版と、そうでないものとがありますがどこが違うのかご存じの方は
いらっしゃいませんか?
書込番号:12179019
0点
>DE版と、そうでないものとがありますがどこが違うのかご存じの方はいらっしゃいませんか?
私もDEの違いが気になって調べてみました。
簡易なスペック表では全く同じ性能で違いが分かりませんでしたが、Quick Installation Guideに記述がありました。
(抜粋)
>The only difference between the controllers is that the SAS 9280DE-8e RAID controller offers data security through disk encryption.
つまり、DEはDisk Encryptionの略で、ディスク暗号化の機能が付いているかどうかの違いですね。
書込番号:12649348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LSIロジック > MegaRAID SAS 9260DE-8i SGL LSI00206 [SAS/SATA/RAID]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/02/13 13:33:59 |
「LSIロジック > MegaRAID SAS 9260DE-8i SGL LSI00206 [SAS/SATA/RAID]」のクチコミを見る(全 8件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






