液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]
中古のZS1を購入しようとおもうのですが迷っています。
いろいろなところのレビューをみたところZS1は自然な発色で
画質もFHDだけあって綺麗と、まあ概ねこんな感じなのですが
LEDバックライトではないので暗いという評価も見受けられます。
そこでほぼ同等のスペックでLED搭載のZP2が私の選択肢にはいって
来たわけですが、皆さんはどう思われますか?
毛穴の一つ一つがはっきりとといった感じが好みなのですが
購入予定だったブラビアw730cは好みの感じではなかったのでやめることに
しました。
書込番号:20799794
1点
今、あえてZS1の中古にする意味は何でしょうか?
値段によっては最近の新品を買った方が
特の場合も有りますし…
32インチでフルハイ、裏2チャンネル録画
位しか有りませんが…
書込番号:20799863
2点
CCFLバックライトのZS1は使用時間なりに冷陰極管が劣化しているはず。
LEDバックライトのZP2の中古を今更買う意味も感じない。
故障したら有償修理か修理不能の中古テレビをあえて今買うのはリスクが大きいと思います。
書込番号:20799884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>そこでほぼ同等のスペックでLED搭載のZP2が私の選択肢にはいって来たわけですが、皆さんはどう思われますか?
「スペック」のどの部分が「同等」とみるかにも依ると思いますm(_ _)m
自分は、「LAN-HDD録画」の有無が大きいと思うので、「同等」とは感じません(^_^;
<「Z1/ZS1シリーズ」までしか対応しない
>毛穴の一つ一つがはっきりとといった感じが好みなのですが
「地デジ」では、そこまでの解像度は無いのでは?
<スペックとしての「32型のFHD」だからということなのでしょうか?
そもそも、「撮影カメラ」次第だと思うので、何ともいえない気もします(^_^;
<画面いっぱいに顔が映っていれば見られるのかも知れませんが...
>購入予定だったブラビアw730cは好みの感じではなかったのでやめることにしました。
「32LF5800」が候補に無いのには何か理由があるのでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000762487_K0000845638_K0000138977_K0000245237&pd_ctg=2041
今時なら「YouTube」を見られたり、「付加機能」も有って、利便性なども良さそうですが...
新品価格的には、「40型」が安かったりしますが...(^_^;
<http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=232%2c76%2c75%2c65%2c55%2c80%2c33&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Hivision=on&Monitor=32&Monitor=40&
具体的な「中古価格」が無いので、「どちらが良い」というのは答えられませんが、
「中古の32ZS1」や「中古のZP2」が2万なら買おうと思うかも知れませんm(_ _)m
<今の「KDL-26J3000」の代わりに使いたい
書込番号:20800192
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/10/01 16:26:08 | |
| 11 | 2023/10/17 17:35:07 | |
| 7 | 2023/07/30 1:21:13 | |
| 9 | 2022/03/08 11:57:21 | |
| 7 | 2021/12/17 23:23:52 | |
| 9 | 2023/06/12 9:16:12 | |
| 5 | 2021/05/14 23:12:26 | |
| 5 | 2020/09/13 15:12:44 | |
| 7 | 2018/12/28 19:07:50 | |
| 8 | 2019/02/01 18:12:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







