『ついに出ました』のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BWT2100

Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT2100 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT2100とDIGA DMR-BZT800を比較する

DIGA DMR-BZT800

DIGA DMR-BZT800

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月 5日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT2100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT2100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT2100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT2100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT2100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT2100のオークション

DIGA DMR-BWT2100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BWT2100の価格比較
  • DIGA DMR-BWT2100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT2100のレビュー
  • DIGA DMR-BWT2100のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT2100の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT2100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT2100のオークション

『ついに出ました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT2100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT2100を新規書き込みDIGA DMR-BWT2100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ついに出ました

2010/08/24 16:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100

スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

魅力的なスペックです。お金無いけど買いそうです。(^^;)
BW890との価格差がどうなるのかが気になります。

書込番号:11806447

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2010/08/24 21:04(1年以上前)

モニター販売のメールがきました。

入札下限価格(税込)

DMR-BWT3100K:166,800円
DMR-BWT2100K:94,800円
DMR-BWT1100K:70,800円
DMR-BW890-K:88,800円
DMR-BW690-K:64,800円
DMR-BR590-K:50,900円

書込番号:11807495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/08/24 21:11(1年以上前)

このスレ見てる人でモニター販売に興味持った人への注意点です
パナの各機種の最初の頃のスレを見ればすぐ分りますが
毎回(つまり年に2回)全く同じ事が問題になります

・予約後のキャンセルは出来ない
・モニター価格は市価より安いとは限らない
・モニター決定の経緯は公表されない
・発売後にしか発送にならないから
 量販店で買ったほうが早く手に入る場合もある
・延長保証は無い
・後からキャンセル者分の追加販売(先着順)の案内が来る人がいる

ちなみにモニター当選後キャンセルは出来ない事になっていますが
期日までに手続きしなければ自動的にキャンセル扱いです

その人が最初から入札しなければ
モニター価格は安くなってた可能性があるから
モニター当選者は金銭的迷惑を被った可能性があります

問い合わせ先もちゃんとあるから不明な点は問い合わせて
当選したのにキャンセルしなくて良いように
入札はよ〜く考えてからしましょう

書込番号:11807548

ナイスクチコミ!5


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2010/08/24 22:09(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

そう言えば、モニター販売に当選したけどキャンセルしようか迷ってる、みたいな書き込みを時々見かけますね。
自分がBW830を手に入れたときは、モニター販売より安く、速く手に入りました。


何となく中途半端な位置にいるBW890とBW690はBW780みたいな感じに値落ちすれば、買い得になるかも?

書込番号:11807956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/24 22:45(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

当方、地デジチューナー非搭載のブラウン管ハイビジョンテレビを持ってますので、
(W録の制約が無い)パナレコーダーをテレビのチューナー兼用として購入を考えてます。

そこでやはり気になるのが、
「リモコンの数字キーが表に出ているか」です。
上記用途なので、数字キーはかなり使いますからね。

今回の新機種にリモコンの改善を期待してましたが、
色々と結構パワーアップしてますが、
リモコンは旧機種と同様(十字キーがフタの中)のようですね。。。
そこだけがガッカリです。

・やっぱり技術的に可能だけど最上位機種(BWT3000,3100)差別化のためなんでしょうかね。
・無線リモコン買って使えるんですかね?
・学習リモコンって使いやすいものでしょうか?


以下、最上位機種(BWT3000,3100)のメーカーHP記載コメントです。
(ユーザーの要望を認識はしてるんですけどね。。。)

>リモコンをレコーダーの受信部に向けなくても操作ができる「無線リモコン」を搭載。
>ご要望の高かった数字キーが表に出ているレイアウトを採用しています。

書込番号:11808211

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2010/08/24 22:56(1年以上前)

ケビンくんさん

確か無線リモコンは赤外線に変更して使えたと思います。
でも学習リモコン買ったほうが安いですよ。 

書込番号:11808275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/24 23:06(1年以上前)

MANZさん

コメントありがとうございます。
BWT3000,3100用の無線リモコンを買って(買えるか分かりませんが)、
赤外線に切り替えれば、BWT2000,2100とかでも使えるんですね。

出来ればテレビとレコーダーで、リモコンは1台で兼用したいので、
レコーダー専用リモコンなのでそれが使い勝手が良いかもしれませんね。
(私の使い方だと、テレビは電源と入力切替と音声切替くらいになるので)

学習リモコンって使いやすいものなんですかね。
使いやすくて人気があるメーカーとか機種ってあるんですか?

書込番号:11808347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/08/24 23:12(1年以上前)

工夫一例

>・無線リモコン買って使えるんですかね?

無線リモコンは無線専用ではなくて、赤外線/無線兼用ですから
赤外線りモコンとして使っても何の問題もありません。

ですが、操作については問題は無くとも値段がネックです。
BWT3000のリモコンは5250円します。
恐らくBWT3100のリモコンでも同様だと思われます。

XE100のリモコンでも表に数字が出ていますので、支障なく使用できると
思いますし、ソニーの学習リモコンでも良いと思います。
http://panasonic.jp/diga/rc_all/#ti2009
http://kakaku.com/item/K0000038927/
XE100の値段は3150円
ソニーの学習リモコンは、アマゾンで買えば3570円です。

>・学習リモコンって使いやすいものでしょうか?

工夫次第で使いやすく出来ますよ。

書込番号:11808397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/24 23:22(1年以上前)

のら猫ギンさん

貴重な情報ありがとうございます。
では、奮発して専用無線/赤外線リモコンを買うか、
学習リモコンを買って工夫、ですね。

確かに工夫次第では学習リモコン、最強になりそうですね。
扇風機やエアコンまで取り込んでしまうとは感服しました ^^

書込番号:11808486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2010/08/25 13:04(1年以上前)

ケビンくんさん
のら猫ギンさんの書かれている通りで、
2000ユーザーですが、やはり3000のリモコンが欲しくて
パナセンスより5250円で購入して使いました。
パナのリモコンが馴染んでいるなら、購入する価値はあります。
自分の場合は、のら猫ギンさんと同じで、結局はソニーの
学習リモコンに学習させて使っていますが、
学習リモコンも微妙な信号の送り方で操作感が悪くなる場合も
ありますので、まずは、正規品3000のリモコンで試すのが
良いと思います。
自分は、3000の再生方向の信号がうまく学習送信できなくて、
コマ送りが2コマ送りになってしまったり、再生信号が強く
押さないと認識しなかったりで、3000のリモコンで編集する
ケースもありました。
ただ、ソニーと比べると、ボタンを押す音が「カチカチ」鳴るので、
深夜は、やはりソニーのリモコンで編集しています。

書込番号:11810680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/25 21:31(1年以上前)

My価格さん

貴重な実績情報ありがとうございます。
まさに私と同じお考え(数字キーが表に欲しい)だったみたいですね。
2000で3000のリモコンが使える実績があるのなら、
2100で3100のリモコンも問題なく使えそうですね。

パナレコの正規リモコンが一番無難なのは間違いないですね。
学習リモコンも便利で結構使ってる方も多いようなので、
現状(レコ買う前)でも導入を検討してみます。

TO:みなさま
 スレがいつの間にか(私の愚痴から)リモコンの話題になってしまって済みません。
 一応、これも情報の一つとしてご了承頂ければ幸いです ^^;
 ではでは〜

書込番号:11812412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2010/08/27 14:01(1年以上前)

ケビンくんさん
ちょっと待ってください。
ソニーが新型の学習リモコンを発表しました。
http://ishikawadenki.blog.so-net.ne.jp/2010-08-26

昨日、ソニーBDレコやBDレコTVなどの発表と同時に、
ソニーの新型学習リモコンが発表になりました。
これは、実は、不評だった再生系のボタンの位置や
学習方法などが全て改善された、画期的に便利になった
もののようです。
もちろん予約開始されたらすぐに購入するつもりです。
参考にしてください。

書込番号:11821008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/27 17:59(1年以上前)

My価格さん

コメントありがとうございます。
先日皆様にソニーの学習リモコンをご紹介頂いてから、
私なりにRM-PLZ510Dのクチコミで勉強してました。

で、カマボコ型とビデオ再生のボタン配置(最下段)が気になってて、
1年経ってたのでそろそろ新型出ないかな〜と思ってた矢先、
私もクチコミで新型発表を知りました。
私の気になってた部分が解消されてたので、新型のRM-PLZ430Dを買おうと思います。

と言うか、ソニースタイルで先行予約販売で注文しました。
本当か定かではないですが、9/2くらいに到着予定となってましたよ。

肝心の新型レコは、
ソニーの新型もマルチタスク性が大幅に向上(パナに追いついた?)したようなので、
機種選別がまた悩ましくはなりましたが ^^;
どちらにしろリモコン(数字キーの前面配置)は学習リモコンでOKですね。

書込番号:11821782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT2100
パナソニック

DIGA DMR-BWT2100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BWT2100をお気に入り製品に追加する <489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング