- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1120
W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月10日
メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
マザーボードとメモリの相性が悪かったという話をよく聞きます。
自分はオーバークロックはしません。そしてマザーボードが要求する規格や性能のメモリを使うつもりですが、それでも相性問題が発生することがあるのでしょうか?
もし、その場合に相性問題が発生したとすれば何が原因として考えられますか?
書込番号:12861411
0点
相性問題ってのは原因追求が出来ない場合の最期の切り札、
誤解を恐れず言わば「私は無能ですから判りません!」
って宣言するに等しい、恥ずかしい話だったりします。
規格に沿った品を使えば動かないハズが無い…ので。
メモリトラブルの原因、対策としては電圧を盛ってあげる、メモリタイミングを緩める等がありますが
メモリタイミングと言っても、数種類ありますから
メモリの動作原理等勉強が必要になります。
勉強したくない人、理解が出来ない人は「相性問題」
と唱えると「仕方ないねー」
と納得するので、素人を丸め込む便利な呪文としても使えます。
仮定を重ねた質問をされてますが、要は自分で学び
、物事について調べる
(ググる)癖をつけましょう、でファイナルアンサーになるかと。
書込番号:12861501
![]()
7点
PCのパーツでは、「相性が出る」とは言うけど。「相性が悪い」とは言わないかと。
ボルトの直径の設計値が4.8mm±0.1mm、同様にナットの内径が5.0mm±0.1mmだとして。
ボルトが太い方に、ナットが狭い方にマージンの限界で誤差が出た場合、このボルトとナットは締めるのに難儀するでしょう。これが相性ですね。
また。ボルトの直径が4.6mmの場合。ナット側のねじ山の余裕によっては締めることが出来ますが。この場合は緩いわけですから、後から抜けたりということに。一見、相性と区別が出来ませんが、これは単なる欠陥です。
この辺の例えが、実際の電子回路でどういう意味に鳴るのかは、勉強して戴くとして。
CPUからメモりに至るまで、このマージンを考えるべき場所は沢山あります。実際の製品で、この誤差が互いに悪い方ばかりに偏れば、それぞれがマージンの範囲でも、動かなくなるでしょう。
相性と言っても、信号を扱う電子回路においては、データがどこで化けるのかの見当は付いていますし。オシロスコープで解析すれば究明は比較的簡単です。ただ、それを突き詰めたり改善するよりは、交換した方が費用が安いので、相性という言葉で終わらせているだけです。
実際、交換で解決するのが相性なので。地雷を避けて、保険さえかけておけば、そう神経質になることではありません。
…交換で解決しなければ不具合です。
書込番号:12861572
![]()
1点
観念論で机上の空論を議論しても意味がない。
W3U1333Q-4G の製品ページには、
http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr3.html
動作確認済みマザーボード(AMDプラットフォーム/DDR3)はこちら
動作確認済みマザーボード(Intelプラットフォーム/DDR3)はこちら
というリンクで、動作確認済みのマザーボードが明示されています。
W3U1333Q-4Gの場合、上記ページに書いてあるように「2枚組動作確認済セット」なので、
まずマザーボードにデュアルチャネルで8GB挿して最小構成で起動を確認し、
16GBの場合はさらに2枚挿して16GBで起動することを確認すれば。
雑誌には「CPUとメモリとマザーボードは相性問題が出る可能性があるので、
1店舗で購入した方が良い」と書いてあるのを読んだことがあります。
ちなみに、自分の場合、ツクモ ネットショップで交換保証と延長保証をつけて、
890GXM-G65、Phenom II X4 955、W3U1333Q-4G 2セットなどを購入し自作しましたが、
16GBのメモリを認識し、Windows7(64bit) も問題なく動作しています。
なお、CFDの上記ページの情報は古いようで、890GXM-G65 が掲載されていませんが、
上記構成で問題なく動作しているので、リストにないからと言って必ずしも動作しないとは限りません。
他の方が投稿したクチコミを読む限り、本メモリで相性問題が出たという書き込みを見ないので、
安心して購入できるのではないでしょうか。
それでも心配なら、私のように交換保証をつけて購入した方が良いと思いますよ。
書込番号:12862026
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/07/09 1:00:21 | |
| 0 | 2016/01/01 20:13:04 | |
| 13 | 2015/05/20 11:40:55 | |
| 3 | 2014/12/06 20:30:22 | |
| 8 | 2014/05/30 21:09:49 | |
| 12 | 2016/04/22 21:51:58 | |
| 5 | 2014/02/24 18:35:44 | |
| 7 | 2014/02/28 19:13:39 | |
| 5 | 2014/02/03 22:12:31 | |
| 0 | 2013/12/05 15:39:35 |
「CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 762件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





