『性能テスト』のクチコミ掲示板

2010年12月 4日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]

マイクロフォーサーズ準拠の超望遠ズームレンズ(35mm判換算150-600mm相当/最短撮影距離0.9m/シルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:75〜300mm 最大径x長さ:70x116mm 重量:430g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 4日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]のオークション

『性能テスト』 のクチコミ掲示板

RSS


「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

性能テスト

2010/12/03 00:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]

クチコミ投稿数:14件

43rumors.comで得た情報ですが、diwa-labs.comにてこのレンズの性能テスト結果が公表されました。

43rumorsの記事
http://www.43rumors.com/diwa-labs-tested-the-new-panasonic-100-300mm-lens-and-the-zuiko-75-300mm-f4-8-6-7/

オリンパス75-300mmの性能テスト結果
http://www.diwa-awards.net/wip4/test_result_overview.epl?product=8144&id=561259&lid=561259

パナソニック100-300mmの性能テスト結果
http://www.diwa-labs.com/wip4/test_result_overview.epl?product=8239&id=507307&lid=507307

単純比較はできませんが、大雑把にまとめると
それぞれの項目で有利なのは、
シャープネス: 全域で75-300mm
歪曲収差:   広角端は75-300mm
色収差:     全域で100-300mm
MTF:       全域で75-300mm
周辺減光:   絞り開放では75-300mm
また、殆どのレンジで75-300mmは100-300mmに比べて若干暗いです。

これを見る限り、価格なりに結構期待できそうなレンズですね。

書込番号:12312087

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/12/03 00:46(1年以上前)

digicame-info.comさんの記事を見て気付かされたのですが、
MTFの広角端絞り開放については100-300mmの方が良いと訂正します。

書込番号:12312130

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 4日

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング