D7000 18-105 VR レンズキット
D7000と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」のキットモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-105 VR レンズキット
- 18-200 VR II レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
子供の誕生にあわせて3月末の決算時期に購入しようと思っていたのですが、先日キャッシュバックキャンペーンが始まったので予定を早めて購入しようかと思っています。キャッシュバックキャンペーンは4月までのようなので焦らなくてもよいかとは思っているのですが過去の書き込みをみるとキャッシュバックキャンペーンで値上がりするかもしれないという事が書かれていたので少し心配になりました。店舗を持つ電気屋さんではあまり関係ないのでしょうか?
購入場所は新宿と池袋を1日まわって購入する予定です。
新宿、池袋あたりで現在18-105のレンズキットでおいくらくらいするかお分かりになる方がいれば教えてください。
また子供を室内で取るのに35mm1.8のレンズもあわせて購入しようか迷っています。クチコミでは評価が高いみたいですが、18-105のレンズと比べていかがでしょうか?
18-105を購入して不満があれば後で買うという手もありますが、当方電車で2時間以上かけて東京へ行くので、何度も東京まで行くのは大変なので買うなら一気に買おうと思っています。その方が値引きも少しは余計にしてくれるかと思うので。
ちなみに他に一緒に購入するものは純正の70-300mm(サッカー観戦に使用予定)、SDカード(4G×2枚)、液晶保護シール(必要でしょうか?)、カメラバッグです。
皆さん、買い時、価格、35mmレンズの必要性についてアドバイスをいただけましたら大変有難いです。どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:12644795
1点
なぜ価格COMにきてまで新宿、池袋に行って買うのですか?
ましてや実店舗の購入メリットって、初期不良時や機種選びなどのアドバイスなどで
片道2時間かけてまで新宿、池袋で購入する意味はないと思います
実店舗で買おうが、通販で買おうが購入から1年はメーカー保証で、それ以降は(加入していれば)延長保証会社に連絡するだけです
延長保証についてですが
実店舗で買ったからといってその量販店が保証しているわけではなく、保証会社へ丸投げです
ただ受け付けはしますよってレベルです
ベビパパさんは購入するものが決まっているようなのでわざわざ交通費と時間をかけてまで新宿池袋に行かず通販でいいと思います
書込番号:12645004
4点
こんにちは。
新宿、池袋の量販店もいいですがお近くにカメラのキタムラはないでしょうか?
キタムラはポイントが無い代わり(Tポイントは有)に現金値引きしてくれますので結果、量販店より安く買えることもあります。
今はネットでキタムラの価格も判りますので東京に行く前に調べられてもいいのでは?
書込番号:12645082
2点
渋谷ですが、キャッシュバック初日(二日前)だとビックカメラで154800円でポイント15%でした。
液晶保護フィルムは価格交渉の時にサービスさせましょう。
書込番号:12645092
1点
先ずは、D7000 18-105 VR レンズキットを買われたら良いです。
35mm 1.8 は、後から再検討で良いと思いますし、これこそ価格.com の最安値で良いのでは?
どこが 安いかは、対象のお店のネット価格でだいたい想像がつきます。
また、人が買った値段で買えるとは限りません。
安く買うには、それなりの努力が必要なんです。
安くしてくれ、安くしてくれと言わないこと。
お店のチーフと話す。
楽しく交渉。
書込番号:12645108
1点
ついでに歌舞伎町で遊んで帰るからでしょ?w
それならヤマダLabiが近いかもw
新宿でカメラバックはヨドバシ バック館が一番品揃えがあると思います。
書込番号:12645156
1点
☆バンビーノ☆さん
私も同じことを思いました
池袋もむふふ
でしょう
書込番号:12645390
0点
皆さん、たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
歌舞伎町、池袋もいいんですけどね。
前にコンデジを買ったときにこちらの最安値よりもポイント換算ですが新宿のヨドバシでだいぶ安く買えたので今回も店舗購入で考えています。
書込番号:12646929
2点
こんばんは。スレ主さん。
キタムラネットで
ボディが下取りありで95000円
レンズ18−105oがキタムラネット中古で41800円(新品同様)
レンズ70−300oが多分51000円ぐらい
現金勝負になると約19万+備品代1万ですかね。
* ちなみに上記は交渉無し、なので交渉すれば値引き+サービスでもう少し安くなるかもしれませね。
但し、上記はスレ主さんの近在にもし『カメラのキタムラ』があればの話です。
ここからは余談ですが金額差が(新宿-池袋)と比べ1.5万円だったら、近在での購入を
考えるべきです。理由はコンデジと比べ、デジイチはボディのみならずレンズ、三脚等備品が
後程必要になってきます。(予測ですが…)そうなると気軽に相談できる、店舗は必要かと思います。
又、片道2時間であれば電車賃だけでも片道1000〜2000円かかりませんか?
そうなると往復で2000円〜4000円。しかも初期不良等あれば×2なりますよ。
仮にヨドバシであれば幾ら?と思い試算してみましたが
(金曜日、池袋と新宿出張帰りに寄りましたが… 値段はそれなりに、ってぐらいでした)
18−105mmセットが130000+P20%(ちなみにネットでは137800+P10%)
レンズ70−300mmが 56200+P10%(これはネット価格)
あと、カメラバック-SDカード-液晶保護フィルム 等その他備品を8000円と仮定した場合、
合計で175000円+電車賃+食事代 となります。
(もしこれが15.5万で納められればすごいの一言になりますが…)
どちらがお得ですかね?これから先も含め考えた場合…
書込番号:12647790
0点
カメラが欲しくてたまりませんが、2日前に洗濯機が壊れたのでそちらが優先に
なってしまいました。悔しい〜。
ぼくはペンタックスしかもっていませんが、昨日、池袋のヤマダに行きましたので
お伝えしておきます。(D7000はいいカメラですねぇ〜、欲しい〜)
18-105レンズキットの価格ですが、
詳細は覚えていませんが、ポイントを値引きと考えた場合の価格として、113000円
くらいだったと思います。ただポイント値引きがかなり高かったので、ポイントで
後で何か買う場合はポイントがつきませんのでちょっと注意が必要です。
ポイント値引きについては賛否両論ありますが、ポイントで買い物をするときに
あまりポイントのつかない商品もありますので、そういった物を買うようにすれば
お買い得ですね。池袋のヤマダ電機は家電以外の商品も多く扱っていますので、
ポイントで何を買うかをよく考えると非常にお買い得になります。
どこで買うかはともかく、納得して買えればいいですね。
洗濯機が壊れなければ・・・僕もk−rかD90かD7000で悩むことができたんですが・・・
書込番号:12648835
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/19 21:43:43 | |
| 20 | 2025/03/20 10:05:26 | |
| 9 | 2023/10/16 10:48:59 | |
| 14 | 2023/02/26 1:20:02 | |
| 12 | 2022/09/23 23:09:57 | |
| 21 | 2022/04/09 2:42:50 | |
| 1 | 2021/06/26 3:56:07 | |
| 6 | 2021/03/28 18:26:40 | |
| 7 | 2021/02/10 20:25:48 | |
| 9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









