『夜空に光の玉が。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『夜空に光の玉が。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夜空に光の玉が。。。

2013/04/23 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:17件
当機種

カメラ初心者です。
ご質問なのですがお願い致します。

D7000 18-105 VR レンズキットで
この前展望台から夜景撮影をしたのですが
スカイツリーの周りに光の玉のようなのが
多数映っているのですが、これって何なのでしょうか??
暗幕を使って室内の光が入らないよう注意して撮影したのですが
何枚撮っても、このような光の玉が写ってしまいます。。
設定が悪いのでしょうか?
ちなみに、絞り値:F8 シャッタースピード:6秒 ISO:100です。
皆様是非ご教示よろしくお願い致します!!<m(__)m>

書込番号:16049131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2013/04/23 09:11(1年以上前)

保護フィルター使ってませんか?

書込番号:16049154

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/23 09:14(1年以上前)

ゴーストだと思われますが、フィルターは使いましたか?
もしフィルターを装着しているのならゴーストの原因となりますので外されたほうが良いかと思います

書込番号:16049159

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 09:22(1年以上前)

Tomato Papa様へ

お返事ありがとうございます!
はい・・保護フィルター付けて撮影しました。。
このような場合は保護フィルターを
外して撮影しなければいけないのでしたか。。
一歩勉強になりました!
ご指導ありがとうございました!!<m(__)m>

書込番号:16049175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 09:25(1年以上前)

Frank.Flanker様へ

お返事ありがとうございます!!
やはり保護フィルター使って撮影したので
それが原因だったのですね。。
保護フィルターをはずして
もう一度リベンジしよう思います!
またひとつ勉強になりました!!
貴重なご意見ありがとうございました!!<m(__)m>

書込番号:16049181

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/04/23 09:30(1年以上前)

こんにちは
質問とは離れますが

>ご質問なのですが

自分が質問しているので”ご”はつけない。

>お返事ありがとうございます

この場合”お返事”ではなく”ご返事”が普通でしょう。


口煩い爺さんのひとり言でしたm−m

書込番号:16049192

ナイスクチコミ!6


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/04/23 09:57(1年以上前)

>お返事ありがとうございます

最近では「お」も使いますよ。間違いではありません。

日本語は難しいです。

書込番号:16049258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2013/04/23 10:00(1年以上前)

つと左衛門さん、こんにちは。

解決済みのところすいませんが、今回はガラス越しに撮影をされたようですので、保護フィルターを外すだけでは、もしかしたらゴーストを消すことはできないかもしれません。

またゴーストは、写真内の強い光に対応して出ますので、今回はお写真右下にある駐車場(?)の白い光が原因と考えられます。

このようにゴーストは、写真内に強い光がある限り、防ごうと思って防げるものではありませんので、目立たせないようにすることの方が有効な対策かもしれません。

例えば今回のお写真では、スカイツリーの周りにゴーストが出ていることが問題ですので、構図を上下左右に移動して、ゴーストの位置を変えることも方法だと思いますし、、、
ズームを使って、駐車場(?)を構図から外してしまうのも方法だと思います。

書込番号:16049267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/23 10:05(1年以上前)

お時間とらせて申し訳ありませんでした。
ご時間とらせて申し訳ありませんでした。  (´ー`)

お手数おかけしました。
ご手数おかけしました。 (^u^)

書込番号:16049281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 10:07(1年以上前)

kyonki様へ

ご指摘ありがとうございます。
いや〜、日本語は難しいです。。(^_^.)

書込番号:16049283

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/04/23 10:12(1年以上前)

仰るとおり日本語は難しいです。

大変失礼しました。

書込番号:16049294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 10:14(1年以上前)

secondfloor様へ

なるほど。。保護フィルター使ってのゴーストだけが
原因ではないのですね。。
何事も奥が深いものだと痛感いたしました。。(^_^.)
周りの強い光の入り方も原因の一つなのですね。
色々構図を変えて再チャレンジしてみます!!
こりゃまた良い勉強になりました!!
ご意見ありがとうございました!!<m(__)m>

書込番号:16049298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 10:15(1年以上前)

あ印様へ

ナイスフォローありがとうございました!!(^_^)v

書込番号:16049304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/23 12:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

光の玉に丸印

丸印お180度反転させて合成

えとね

ゴーストわ光源の対角にでるから、
もし、スレ主さんがアップされたお写真がトリミングされていないとすると、
今回の光の玉わ対角にでてないよね。
反転させて元画像と重ねると、光源に一致しないもん。  (・◇・)ゞ

で、おそらくフィルターが原因でわなくて、窓ガラスが原因だとおもうよん。  (・・)>

書込番号:16049581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 12:36(1年以上前)

guu_cyoki_paa様へ

いや〜、このようにお手間かけて頂き
本当にありがとうございます!(._.)
はい、トリミングせずそのままの画像を
載せました。
なるほど、ひとつの撮影でも
色々な条件が重なって良い一枚が完成するんですね。
guu_cyoki_paa様のご意見も参考にして
向上していきたいと思います!
ありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:16049649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/04/23 17:14(1年以上前)

UFOが飛んでいたのかも?

書込番号:16050331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 20:13(1年以上前)

じじかめ様へ

あ!そっか!それを忘れてました!
UFOを激写しちゃったのかも!(=゚▽゚)/

書込番号:16050874

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/04/23 20:14(1年以上前)

別機種


この大きさではよく判りませんが、スカイツリーの左の明るい2点のさらに左に飛行体の軌跡のような光が見えませんか。
この辺は自衛隊や報道のヘリを良く見かけます。

書込番号:16050877

ナイスクチコミ!1


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/04/23 20:27(1年以上前)

ツリー上部の左2個の強い光は飛行機か何かじゃないでしょうか?

書込番号:16050924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 20:59(1年以上前)

GALLA様へ

あ、そうだったんですか!
ツリーの左側あたりは自衛隊や報道ヘリなどが
しょっちゅう飛ぶエリアだったとは。。
なるほど、そのような乗り物も写りこんでしまった
可能性もかんがえられますね。
今、元画像を見ましたが、そのような飛行物体にも
見受けられました。
ご指摘ありがとうございます!

書込番号:16051091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/04/23 21:04(1年以上前)

あ印様へ

先ほどはありがとうございました!(^_^)
今元画像を見ましたら
飛行物体のようにも見受けられました。
都心方面は何かとヘリが飛んだりするらしいので
写真に写ってしまった可能性もありますね。
ご指摘ありがとうございました!

書込番号:16051116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <861

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング