『シーンメニューで 打ち上げ花火』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

『シーンメニューで 打ち上げ花火』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

シーンメニューで 打ち上げ花火

2011/01/03 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

スレ主 cube7926さん
クチコミ投稿数:44件

シーンメニューで 打ち上げ花火を設定するとF値7.1 シャッタースピード4秒に固定になるのですがこれは仕様ですか?
打ち上げ花火撮ろうにもシャッタースピードが4秒だとかなりブレると思うけど
皆さんのカメラもそうですか?

書込番号:12454626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P7000の満足度5 NIS 

2011/01/03 14:07(1年以上前)

花火はどんなカメラでもSS5秒程度で撮るのが基本ですね。
ということは花火はきちんと撮るには、三脚等でカメラを固定する必要があるということになりますね。

書込番号:12454700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/03 14:25(1年以上前)

花火は火種?が動いた軌跡を写ったものが綺麗に見えます。
なので軌跡を写すには3〜5秒程度のシャッター速度が必要になると思います。
説明書にも多分ですが打上げ花火モードでは三脚などを勧める記述があると思います。
手ブレしないような速いシャッター速度では絞りやISOの調整で明るく写す事はできても、綺麗な軌跡は写せないと思います。

書込番号:12454767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube7926さん
クチコミ投稿数:44件

2011/01/03 15:12(1年以上前)

 
 Power Mac G5さん

 豆ロケット2さん

すばやい回答ありがとうございます。

パナソニックのコンデジではSS1/4に設定されているのでSS4秒もいるのかなと思いまして、
勉強不足ですみません。
もっと勉強して綺麗な写真を撮りたいと思います。


 

書込番号:12454963

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/01/03 15:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スターマインや単発が開ききったくらいで絞り開放なら、
1/4もいけそうな気がしますので、目指すところが違うのですね。
逆にF7の4秒でスターマインを撮ると、真っ白になる可能性が高いです。
スターマイン、単発の選択くらい、あってもよさそうですが...

綺麗に撮るにはやはりマニュアル露出。
でも、次にどんな花火が上がるかわからなければ、
勘でいくしかないので、本格的に撮るには、
シャッターの開け閉めが自由にできる、バルブ撮影。
どちらも、出来る機種が限定されるので、
いずれステップアップで...


他機種ですが、ISOは低感度固定でしょうから、
絞りとSSが同じなら、似たような感じになります。
花火の種類にもよりますが、たぶん複数上がると真っ白です(1枚目)

2枚目、3枚目は、NDを忘れたのでPLをつけて2〜3発まとめ撮り。
1発なら4秒もあれば十分です。

おまけで線香、意外と明るい。

いずれもマニュアル露出。

書込番号:12454998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube7926さん
クチコミ投稿数:44件

2011/01/03 16:42(1年以上前)

Seventhlyさん

写真アップありがとうございます、勉強になります。
マニュアル露出での撮影は難しそうですね、いろいろ試しながらやってみたいと思います。

書込番号:12455288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/03 17:08(1年以上前)

キヤノン(S90)は2秒のようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=11753630/

書込番号:12455383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度4 拾徹堂ブログ 

2011/01/03 18:52(1年以上前)

当機種

いきなり一眼の様には行きません、まだまだ修行中

皆様、あけましておめでとうございます。

三脚が軽く済むP7000での花火撮影、なかなか面白いですよ。
僕もクリスマスイブにトライしてみました。

三脚撮影の際は、手ぶれ補正OFFを忘れずに、P7000のそれは強力な分、誤作動させるとブレも大きいです。

レリーズは、通常、タイマーで手ぶれを防ぎますが、花火のような即応性が必要な被写体には、リモートコントローラーML-L3が必要になります。

本当は、MC-DC2がつくと良いんですが。GP-1もつきますし。
フラッシュ撮影でもリモート発光のマスタが発光出来ない、など、意外なほど制限項目が多いです。
そうした機能は、新機種(ミラーレス?)のために取ってあるのかもしれませんね。
まあ、今でも十分多機能ではあるんですが。

書込番号:12455836

ナイスクチコミ!1


スレ主 cube7926さん
クチコミ投稿数:44件

2011/01/03 18:53(1年以上前)

じじかめさん

わざわざ調べていただきありがとうございます。

メーカーによっても設定が違うんですね。
いろいろ試しながらやってみたいと思います。

書込番号:12455839

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube7926さん
クチコミ投稿数:44件

2011/01/03 19:15(1年以上前)

ヒロウ・ニテッスルさん

お世話になります、自分も地元で大晦日で元旦に日付が変わると花火があがったのでチャレンジしてみようと思いやってみたのですが三脚が手元になくパナのコンデジでは手持ちで撮れていたのでP7000でもいけるかなと思って撮影してみたらSS4秒で・・・
勉強不足でした。
スレしてくださった皆ありがとうございます。

書込番号:12455903

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube7926さん
クチコミ投稿数:44件

2011/01/03 19:22(1年以上前)

>スレしてくださった皆ありがとうございます。

訂正で

スレしてくださった皆様ありがとうございます。





書込番号:12455926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デザインがそっくり 6 2019/01/19 18:21:39
P7000を購入してしまいました。 13 2017/09/22 23:59:16
動画修復したいです 2 2017/02/08 22:23:10
お宝おジャンク道♪O流れ橋 15 2016/04/03 22:32:43
格安入手🎵 7 2015/01/11 22:52:04
紅葉の色 8 2013/11/16 23:44:50
星空撮影について 14 2013/11/05 16:59:31
クールピクスp7000充電器 4 2013/08/14 15:14:29
買っちゃいました 3 2013/03/24 21:36:13
P7000とP7700の画像比較 7 2013/02/03 15:10:19

「ニコン > COOLPIX P7000」のクチコミを見る(全 2276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング