


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX05FM
自宅監視用として購入しました。インターネット経由でPCサイト上では画像を見ることが出来ますが、携帯からは見ることができず、エラー502が出ます。本機は携帯(iモード)には対応していないのでしょうか?
書込番号:13329416
0点

「携帯からは静止画のモニタリングができるので、外出先からかんたんに留守時のオフィスや店舗の確認ができます。」
http://www.planex.co.jp/product/camera/cs-tx05fm/
との記載があります。
たしか
カメラの設定画面のネットワーク設定>ログインフリーメニュー
フリーログインを有効にする。
ファイル名を指定する。
を行い。
携帯のi-modeから
http://カメラのドメイン名/ファイル名
とすればみれるはずです。
実際確認したわけではないので、間違いがあれば陳謝いたします。
書込番号:13329450
0点

yasuo321qさん
ありがとうございます。
しかしそれだと誰でも見られることになってしまい、問題がありそうにも思います。
それ以外にはないんでしょうかね。
ないならあきらめますが。
書込番号:13329518
0点

確かにカメラのグローバルIPアドレスかドメイン名と公開するファイル名を知っていれば誰でも見れます。
逆にいえばファイル名を知らなければ見ることはできない訳です。
ファイル名を指定しないと映像をみるためのログイン画面にアクセスします。
セキュリティが気になるのであれば、定期的にファイル名を変えていけば良いのではないでしょうか。
ID,PASSWORDによる保護に対して、ファイル名だけの保護なのでセキュリティは格段に弱くなりますがまったく無防備という訳ではないです。
書込番号:13329783
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > CS-TX05FM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/04 10:39:48 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 21:59:08 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/15 10:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/24 20:55:20 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/17 21:54:54 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/14 23:42:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/14 14:59:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/28 10:10:49 |
![]() ![]() |
11 | 2012/07/25 18:36:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/25 18:17:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





