『購入を考えています』のクチコミ掲示板

2010年10月20日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDW63

3D映像やBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB/デジタルチューナー×2)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB 無線LAN:○ AQUOSブルーレイ BD-HDW63のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AQUOSブルーレイ BD-HDW63 の後に発売された製品AQUOSブルーレイ BD-HDW63とAQUOSブルーレイ BD-HDW73を比較する

AQUOSブルーレイ BD-HDW73

AQUOSブルーレイ BD-HDW73

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 4月27日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW63シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月20日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW63のオークション

『購入を考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSブルーレイ BD-HDW63」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW63を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW63をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2011/01/25 00:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW63

スレ主 kamotakaさん
クチコミ投稿数:3件

レコーダーの購入を考えています。
現在家にあるテレビはAQUOSのLC-40SE1なのですが、レコーダーはアナログ対応しかないのでレコーダーを購入を考えてます。
あまり拘りもなくまた同メーカーで揃えた方が使い勝手がいいと噂で聞いていたため、値段を鑑みてこの「BD-HDW63」あたりにしようと考えていました。
しかし、シャープのレコーダーの不具合の書き込みを多々見かけるので不安になり、迷っております。
量販店の店員さんに相談した際はソニーを薦められたので、値段や評価を見ると「BDZ-AT300S」または「BDZ-RS15」辺りがいいのかな、と考えています。(価格を見るとこちらの方がお手頃なのもあり…)

両親も使うことになるので、操作・表示はなるべく難しくないものを選びたいと思っております。
画質・音質は今のレコーダーは優秀だと思いますので…あまり重要としません。
既出でも沢山あった質問だと思うのですが、口コミや評価を見て迷ってしまいどうしても選べなくなってしまいました…。
詳しい方、上記の機種を使用された方、またこれ以外にお勧めの機種などありましたら御意見をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12557326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/01/25 00:21(1年以上前)

まずご予算は幾らくらいですか?
ご両親もお使いになられるそうですが、録画したいチャンネルが重なる事は
想定していないのでしょうか?

他にも思いつくままで結構ですから、こんな事してみたいなどの希望はないでしょうか?

書込番号:12557352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/01/25 00:28(1年以上前)

シャープ機を買うなら、もう少し待って様子を見た方が良いです。
兄弟機種HDW65のスレで、トラブル発生報告が出ています。しかもファームアップによるトラブルの様ですので、深刻です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000153629/SortID=12553310/

個人的にはソニーをお勧めしますが、好みが分かれる部分があるので、一度みてみた方が良いです。
簡単さなら、パナ機や三菱も悪くないと思います。
特に三菱機は、機能が少ない分、安いのでお勧めではあります。(凝った編集とかがないなら)

ただ、パナやソニーだと、PCからの予約が簡単なので、親に代わって予約したり、自分のために予約しておいたりすることが可能です。

書込番号:12557391

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamotakaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/25 00:40(1年以上前)

追記いたします。
書き込みありがとうございました。

予算は出来れば5万円以内で…もし難しいのであれば5万円台であれば大丈夫です。
録画は映画・ドラマを時々録画したり、時間帯が合わなくて見れない番組を録画する程度です。
しかし頻繁ではないのでチャンネルが重なることもあまりありません。
(なので2番組同時録画は今の家には必要ないかな…と思いシングルチューナーに限定)
録画したものも、ドラマ・映画の一部はHDD→DVDに焼く、他は見たら消す、な流れになるかと思います。
毎週これを必ず録画!というものが今の所ないので、容量も沢山は必要ないかなあと…(あればすごく便利だと思うのですが…)

あと、@CMを飛ばせる機能A登録した単語の番組を録画する機能(と言うのでしょうか)が上記の機種にもあると聞いたので、ドラマや映画を見る家としては便利かと思いました。

…色々書いてみたのですが、やっぱり自分も家族も家電初心者なので…操作がしやすいものが一番だと思います。
上手く説明できなくて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12557457

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/01/25 01:21(1年以上前)

操作がしやすくて、検索録画ができるのがいいならソニーのBDZ-AT300Sが一番いいような気はします。

ソニーなら録画設定も色々できます。番組名で録画設定すれば放送時間や日付が変更されても必ず録画されます。(再放送も録画されます)毎週録画もできます。

CM飛ばしはどのレコーダーもチャプター飛ばして再生ができるので問題ないです。

ただ、今さらHDDからDVDにコピーはするメリットはないですよww

DVDにコピーするとなると画質が一気に悪くなりますのでBDにコピーしてくださいw


操作性に関しては人によって印象が違うと思うので何とも言えない部分もあります。

書込番号:12557607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/01/25 01:39(1年以上前)

>@CMを飛ばせる機能

ソニー:伝統的におまかせチャプターがあるので、簡単に飛ばせますし、ダイジェスト再生という機能があるので、それを使った擬似的な自動飛ばし再生が可能です
パナ:自動チャプターを打ちます。手動で飛ばすことになります。
シャープ:パナと同様です。
三菱:オートカットiと言う、自動飛ばし再生機能があります。(完璧ではないです)

以上には、CM前後部分に高確率でチャプターが打たれてますので、チャプター送りで簡単に飛ばせると言うことです。

>A登録した単語の番組を録画する機能

自動で確実にと言うことなら、
ソニー:本体に搭載しています。
パナ:本体にはありません。代わりにPCでDIMORAを使えば、近いことは可能です。
シャープ:有りません。
三菱:自動検索型の完全なおまかせにはなりますが、似た機能はあります。(自動学習式なので自分でコントロール出来ません)

>予算は出来れば5万円以内で…もし難しいのであれば5万円台であれば大丈夫です。

厳しいですね。本当はパナBW690・ソニーAT500がお勧めですが、ギリギリですね。
機能にこだわらなければ、三菱でよいのでは?

書込番号:12557648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kamotakaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/26 00:23(1年以上前)

機種の機能の違いについても丁寧に教えていただけで本当に有難かったです。
おすすめや教えていただいた機能を参考にして、今回はソニーを購入しようと思います。
ありがとうございました。

エンヤこらどっこいしょ様
シャープはやはり不具合が多いのですね…
兄弟機種もそうだとは…おどろきました。
おすすめの機種も教えていただいてありがとうございました。
ただやはり予算と比べて厳しかったので…今回お薦めしていただいたソニーにしようと思います(親に予約頼まれるため、PCから出来たら便利なので)
機能ひとつでもメーカーによって違うんだ…と初めて知りました。
丁寧に教えていただきありがとうございました。

D2XXX様
録画設定やCM飛ばし機能は、店員さんに教えていただき気になっていたので、
今回の書き込みを拝見してソニーが私には一番いいかもと思いました。
色々設定できるみたいでうれしいです。
>ただ、今さらHDDからDVDにコピーはするメリットはないですよww
画質がそんなに落ちるものだとは知らなかったです…苦笑。
今使ってるレコーダーの感覚でいました。
今度からは保存用にBDにコピーしたいと思います。
書き込みありがとうございました。



書込番号:12561745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW63」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDW63
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDW63

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月20日

AQUOSブルーレイ BD-HDW63をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング