『ホームネットワークは利用不可?』のクチコミ掲示板

2010年10月中旬 発売

AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]

IEEE802.11b/g/nやギガビットLANに対応した無線LANルーターのハイパーロングレンジモデル(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]の価格比較
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のスペック・仕様
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のレビュー
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のクチコミ
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]の画像・動画
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のピックアップリスト
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のオークション

AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月中旬

  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]の価格比較
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のスペック・仕様
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のレビュー
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のクチコミ
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]の画像・動画
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のピックアップリスト
  • AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]

『ホームネットワークは利用不可?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]を新規書き込みAtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームネットワークは利用不可?

2012/12/24 01:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

ホームネットワークという表現が正しいかはさておき・・・
WR8370Nをルーターとして、PC(WinXP SP3+IO DATA WN-GD3/USB)とiPhone5、
最近購入したプリンター(ブラザーDCP-J540N)を接続しようとしています。
PCとiPhone5は既にインターネット利用が可能な状態で、プリンターも
無線LAN自体は繋がっている模様(プリンターの液晶表示より判断)。
問題は、PC〜iPhone間、及びPC〜プリンター間の通信が出来ないのです。

例えばiPhoneでは、PCとitunesのWi-Fi接続をしたいのですが、有線接続で
無線LAN設定をしたときにはiPhoneの設定→一般→itunes Wi-Fi同期の中の
”今すぐ同期”ボタンが押せるのですが、有線を引っこ抜くとこのボタンが
グレーアウトしてしまいます。もちろんiTunes側でiPhoneデバイスを認識
出来ていません(この間、別デバイスにてキチンとiPhoneは電源繋いであります)。

またプリンターも、無線LANの接続は出来ましたが、PCへドライバーインストール
する時に最後にプリンターの接続確認をするのですが、ここでプリンターを
PC側から見つけられずにエラーになってしまいます。
先日どうしてもプリントアウトしなければならなかった時は止むを得ず有線接続
しました。

上記2ケースに共通するのは、ある一方(今回はどちらもPC)から無線LAN経由では
相手デバイス(iPhone、プリンター)を見つけられない状況ということです。
少なくともiPhoneで見る限りネットへはWi-Fi接続出来るのでそこの通信に問題は
無いのだろうと思います。そうなるとこのルーターがこういった接続に対応して
いないのか?ということに考えが至りました。

ここまでの考え方・見方に間違いがあった場合も含め、対処方法を教えて
いただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:15521490

ナイスクチコミ!0


返信する
jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2012/12/24 02:22(1年以上前)

ネットワーク分離機能が有効になっているのでは?
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00250.asp

無線LAN側は、プライマリ、セカンダリ共にネットワーク分離が設定できます。

書込番号:15521666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/24 06:58(1年以上前)

PCとプリンタを無線接続する時は無線親機/PC/プリンタを同じ部屋に置き、PCのセキュリティ(ファイヤーウォール)を一時停止してドライバ/ユーティリティをインストールし、接続確認を行う。

書込番号:15521946

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/24 11:13(1年以上前)

この機種は初期状態がマルチSSIDで、プライマリSSIDとセカンダリSSIDが設定されていますが、
無線接続する機器はプライマリSSIDに接続していますか。

『セカンダリSSIDには、工場出荷時の状態で下記の制限があります。
 クイック設定Webに接続できない。
 本商品に有線で接続された端末に接続できない。
 本商品にプライマリSSIDで接続された端末に接続できない。』

以下の[無線機能][マルチSSID]参照
http://www.aterm.jp/function/guide13/model/wr8370n/n/index.html

書込番号:15522616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/25 03:07(1年以上前)

確認したところ、そろいも揃ってセカンダリSSIDに繋がっており、ネットワーク分離機能が
onになっておりました。解除して確認したところ、全て繋がるようになりました。
(デフォルトでプライマリ側が表示され、プライマリ側はネットワーク分離機能が最初から
OFFなので気付きませんでした)

ありがとうございました。

書込番号:15526497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]
NEC

AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月中旬

AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング