『PCastTV for 地デジ Lite が起動しません。(涙』のクチコミ掲示板

2010年11月上旬 発売

DT-H11/U2

シンプルで直感的な操作を可能にした「PCast TV for 地デジ Lite」が付属する、USB 2.0対応の外付け地上デジタルチューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DT-H11/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H11/U2の価格比較
  • DT-H11/U2のスペック・仕様
  • DT-H11/U2のレビュー
  • DT-H11/U2のクチコミ
  • DT-H11/U2の画像・動画
  • DT-H11/U2のピックアップリスト
  • DT-H11/U2のオークション

DT-H11/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月上旬

  • DT-H11/U2の価格比較
  • DT-H11/U2のスペック・仕様
  • DT-H11/U2のレビュー
  • DT-H11/U2のクチコミ
  • DT-H11/U2の画像・動画
  • DT-H11/U2のピックアップリスト
  • DT-H11/U2のオークション

『PCastTV for 地デジ Lite が起動しません。(涙』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H11/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H11/U2を新規書き込みDT-H11/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCastTV for 地デジ Lite が起動しません。(涙

2013/07/28 13:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2

クチコミ投稿数:4件

DT-H11/U2を購入してセットアップしました。

ソフトをインストールしてPC再起動ののちにソフトを起動しようとしたところ、
「ソフト起動時画面が2秒程度でたあとに何もおこらない」
とい現象が発生しています。

PCは、Dynabook T552で、CPUは2.4GHz、メモリは8.0GBbyte
OSは、Windows 8の64bit

正直、どうしてよいかわからずに困っています。

同じような現象を解決された方がおりましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:16411940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/07/28 14:20(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcastlite.html

Ver 2.03にしましたか?
Ver 2.03でwin8対応みたいですけど

書込番号:16411991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/28 15:42(1年以上前)

こるでりあさん

さっそくのアドバイスありがとうございます。

アップデータでVer 2.03にした状態で今回の現象です。
(アップデート前も同じでした…)

書込番号:16412172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/28 16:30(1年以上前)

その後、いろいろ試しました。

アンテナケーブル(USB)を接続しないとソフトは起動します。
(そこで、Ver 2.03であることも再確認しました)

ソフト起動後にアンテナケーブルを接続すると、ソフトがおちてしまう(いなくなる)ようです。
なので、アンテナを接続すると何かがおきているようなのですが…

動作の確認ばかりで、やはり解決方法が全くわかっていません。

明日にでもメーカーに電話した方がよいでしょうか?

書込番号:16412299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/29 16:18(1年以上前)

結局、メーカーのコールセンターに問い合わせました。

PCの型番を伝えると「動作保証していません」とあっさり言われました…

パッケージの動作環境を満たしているから買った旨を伝えると
「お使いの機種は動作保証していません」と繰り返し言われるだけでした。

そして「常駐ソフトを止めて試すとかお客様のほうでなんとかしてください」となんの解決にもなりませんでした。
(つながるまで、長い時間まったのに…)

挙句には「ホームページで動作保証の確認ができるのにしていないのが間違い」のようなことを言われました。

量販店に行って商品を選ぶ前に、選択対象の全ての商品の動作保証の確認をしてから行かないとならないらしいです…
あとは「お店で聞いたら店員さんが調べてくれる」とも言ってました。

なんか、途中から「ふーん」という感じになってしまいました。

だったら、パッケージの動作環境に「ホームページを確認」て書いてくれたらいいのに。とも思いました。
(こちらは、パッケージの動作環境を見て購入しているのだから…)

納得はいってませんが、今回の質問はこのような感じで終了しました。

返答をしてくれた「こるでりあさん」ありがとうございました。

書込番号:16415532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/31 12:50(1年以上前)

なんなんでしょうね。
「動作保証していません」といっても、動作環境を満たしているなら動作するハズだと思いますけどね。

環境確認ツールは、試されましたか?
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html

もし、クリアできるなら、最初からインストールされてるソフト(例えばチューナーがなくてもTVのソフトがインストールされてるPCもあるので)とバッティングしてるのかな。

書込番号:16421860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/29 10:44(1年以上前)

以前に当機種でハマって、複数のノートパソコンで試したことがありますが、どうやら、HDCP対応の機種であってもディスプレイの内部接続方式によってHDCPがうまく動作せず、テレビの視聴ができないようです。

具体的には最近のノートパソコンによく使用されている、内部Displayport接続にはソフトウェアが対応してないようです。

Intelのグラフィックスを使用しているパソコンであれば、ユーティリティで内部接続方式を確認できるんですが、そこで「eDP」や「embedded displayport」となっている機種では使用できませんでした。少し前のパソコンでよく使用されている「LVDS」の機種であれば問題ありません。

事前にバッファローのウェブにあるストリームテストを実施しておけばよい話ではありますが、最近は新しいノートパソコンのほとんどがeDP接続なので、USB TVチューナの用途を考えると致命的ですね。

書込番号:17010912

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H11/U2
バッファロー

DT-H11/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月上旬

DT-H11/U2をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る