『ようやく春です、桜が咲きました、北海道より』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EOS 60D ダブルズームキット

「EOS 60D」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ダブルズームキット の後に発売された製品EOS 60D ダブルズームキットとEOS 70D ダブルズームキットを比較する

EOS 70D ダブルズームキット

EOS 70D ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

EOS 60D ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

『ようやく春です、桜が咲きました、北海道より』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ダブルズームキットを新規書き込みEOS 60D ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 
当機種
当機種
当機種
当機種

五稜郭タワーと桜

五稜郭公園をパチリと!

フィルター機能(トイカメラ)

フィルター機能(ジオラマ風)

北海道はようやく春です。
道南では桜が開花しました。GW後です。(本州よりも遅くて・・・残念)
さらに道央圏は、その後に開花していきます。

春の時期に、もし北海道観光する場合、ぜひ函館の桜をご観覧下さい。
少しでも雰囲気が伝わっていただければと、写真をUPいたします。
また、EOS60Dの購入を検討されている方、参考にでも、していただければ幸いです。
(フィルター機能を使用してみました)

HPにも貼ってありますので、ご興味のある方はどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

函館の五稜郭は、戊辰戦争の歴史舞台でもあります。
歴史に興味のある方、函館観光はどうですか? オススメですよ。
五稜郭タワーからの眺めは、まあまあ、良いのですが
このタワー、高くて(料金)、低くて(展望高)、チョット有名かな?

ちなみに道内の桜名所は、この他に、二十間道路桜並木などがあります。
(日本さくら名所100選&北海道遺産に選定)

書込番号:13015280

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 漢陵邑人のBlog 

2011/05/17 18:59(1年以上前)

別機種

中国の西安ですが、前世紀90年代道南のツアーで北海道の雄大な風景を拝見させていただきました。

郷土愛あふれる写真が素晴らしいです。また行きたくなりました。

書込番号:13019211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/17 23:39(1年以上前)

漢陵邑人さん

きれいな写真をUPしていただき、ありがとうございます。
さすがCanon EOS-1Ds Mark IIIでの撮影です。
すごい解像力ですね。
カメラも凄いですが、暗闇で? この写真というのも
撮影スキルもお高いです。

正直、自分の場合、写真を上手に撮ろうとは思っていないので
(というか、技術がないので不可)
なるべく観光ポイントの雰囲気が伝わっていただければ
うれしいという気持ちでカメラを向けています。

書込番号:13020583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/18 02:58(1年以上前)

当機種
当機種

ひと月以上前60Dで

ここ最近はコレに夢中?

ながくんさん、こんばんは。

いろいろやってたら返信遅くなりました。

我が九州とひと月以上違いますね。
でも、今年は全体的に少し遅かったような気がしましたが……。

>正直、自分の場合、写真を上手に撮ろうとは思っていないので
(というか、技術がないので不可 )

えー?、全然そんなことないですよ〜
まぁ、ボクがいれば、今より下に落ちることありませんから……?
縁側に貼りにきてください。気が向いたらでいいですから。

でも60Dは馴染むと使いやすく、いいですね。
出た当時は、価格以外でも評価は芳しくなかったようでしたが、キヤノンの2桁機イズムは健在でした。

最近は自分も、こちらをよく持ち出します。

北海道は今からいいですね。
時間があれば行ってみたいですが、無論60Dを持って。

書込番号:13021054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/18 22:10(1年以上前)

けいえすじぇいさん 

レスしていただき、ありがとうございます。
「ひと月以上前60Dで」と題しているUP写真、いい出来だと思います
光の加減がよくて立体感が出ていると思います。
なにより、花びらの色が美しい!

>縁側に貼りにきてください。気が向いたらでいいですから。
ご招待ありがとうございます。
でも自分なんかが参加していいのカナ? という遠慮があるのも事実です。

この価格コムには、多くの方の、いろいろなスレや、縁側等があるのですが、
全部とは申しませんが、なんか、コウ、
縄張りみたいな雰囲気のある掲示板もあるようで
ちょっと、ネ〜

しかし、今回、けいえすじぇいさん が誘ってくれたので
けいえすじぇいさんが主催の縁側へ
自分も、参加させてもらおうかと考え中です。

書込番号:13023931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2011/05/18 23:05(1年以上前)

当機種

最近、花を撮ってないので

ながくんさん、みなさん、はじめまして。

桜の写真きれいですね。

HP拝見しました。
冬の北海道は何度か訪れた事があり、今度は夏に訪れたいと思っていたのですが、春の花咲く時期も楽しそうですね。


・けいえすじぇいさん
世の中広いのですぞ。
「下には、下がいる。」 その証拠を1枚ペタリ。



書込番号:13024236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/18 23:24(1年以上前)

KAZEMARUさん 

レスしていただき、ありがとうございます。


>「下には、下がいる。」 その証拠を1枚ペタリ。
チョット、待って下さい。
異議あり!(注、ゲーム版「逆転裁判」より引用)


------- 撮影偏差値 ------

上位=けいえすじぇいさん、KAZEMARUさん 
   ・
   ・
   ・
下位=ながくん

と、現在、このようになっているハズです。(失笑&泣く)

書込番号:13024347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/19 10:39(1年以上前)

当機種

ざっくばらん

まあまあ。
熾烈な?下位争いしてもしょうがないし………(^_^;)

ながくんさん、いい雰囲気が伝わってきていますよ。
長かった冬のトンネルを抜けて、春が来たという。

それこそ、my縁側でスレ立ててもいいかな。
3人お互いやってみますか。

てんとう虫、主体としてものすごくいいです。
基本として、主体があること大事です。

書込番号:13025681

ナイスクチコミ!3


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/05/19 16:11(1年以上前)

機種不明

謙虚な人達の集まりですか。
同じキヤノン使いですので、立ち寄らせてね、

鎌倉はスイレンが咲いて、水辺は初夏の風が
吹いていますよ。

書込番号:13026590

ナイスクチコミ!2


hotmansさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 17:41(1年以上前)

北海道の春は遅いようだな
そのかわり 後の楽しみが増えていいのではないか

書込番号:13026835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/19 19:21(1年以上前)

けいえすじぇいさん 

レスありがとうございます。
背中を押して、いただいてありがとうございます。
躊躇していたのですが、縁側へ参加させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:13027143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/19 19:25(1年以上前)

kandagawaさん

レス&写真UPありがとうございます。
>同じキヤノン使いですので、立ち寄らせてね、

大歓迎です。機種とか題材とかは拘っていないので、
写真好きな方ならば、もちろん、歓迎いたします。

「参加することに意義があります」って、どこかのセリフでしたね。

書込番号:13027160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/19 19:42(1年以上前)

hotmansさん 

レスありがとうございます。
>北海道の春は遅いようだな
>そのかわり 後の楽しみが増えていいのではないか

ええ、まあ、北海道の春はいつも遅いんですよ!
北海道の根室は、ようやく、桜の開花宣言が発表されたばかりです。
ちなみに、稚内はまだ未開花だそうです。
後の楽しみに取っておこうかな?

書込番号:13027222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/05/19 22:15(1年以上前)

当機種

どうも!

ながくんさん、皆さん、こんばんわ。


いきなり横レスすみません。

>まあまあ。
 熾烈な?下位争いしてもしょうがないし………(^_^;)
・そのとおりですね。楽しく撮影が、一番だとおもいます。

>てんとう虫、主体としてものすごくいいです。
 基本として、主体があること大事です。
・ありがとうございます。
 子供のサッカーを主に撮っているのですが、たまたまグラウンド脇を撮影したのです。


スレ主さんの性格が出ているのでしょうか?
このスレは温かい感じがしますね!

書込番号:13027896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/19 23:26(1年以上前)

KAZEMARUさん

返答レスありがとうございます。
KAZEMARUさんの過去の投稿画像を拝見させていただきました。

日立海浜公園の色のりが、よい印象を受けました。
この傾向はシグマでしょうか?
キットレンズではこうは、イカナイと思います。
それにしても、上手ですね〜 あのボケ具合、観覧車とコスモスの関係が!

書込番号:13028290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/20 01:05(1年以上前)

ながくんさん

本日出張で帯広〜釧路へ日帰りしてきました。
どちらも良い具合に咲いていましたよ。
昨年は5月28日に家の近所(札幌市内山側)の緑道で八重桜群が満開でした。
今年も楽しみです。

書込番号:13028765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/20 07:43(1年以上前)

ブローニングさん

レスありがとうございます。
HiGra編集長ブログ を拝見させていただきました。
おおっ、綺麗な桜ですね

ところで、ブログの写真を見て、目を引いたのは
鳥類、ワシの画像がとても気に入りました。
自分も、あんな雄大なワシの姿を撮ってみたいですね〜

書込番号:13029209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
謎の黒い線 4 2025/05/07 6:48:16
電源が入りません 9 2025/03/25 21:36:24
画素数 4 2023/12/08 22:28:32
中古で買いました 6 2023/12/08 16:22:26
60D バッテリーマーク点滅 14 2023/01/04 5:17:13
高感度は... 7 2022/12/31 7:36:09
砂漠に持っていくボディについて。60Dか5D2か 12 2022/05/30 18:07:00
レンズの種類と使い方 46 2022/02/01 16:17:25
買い換えorレンズ 13 2021/12/12 21:42:34
撮るなら本気で? 趣味なら本気で? 11 2021/05/20 11:56:17

「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 30733件)

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ダブルズームキット
CANON

EOS 60D ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

EOS 60D ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <892

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング