LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
バックライトにLEDを採用し、レグザエンジンやUSB HDD録画機能を備えた液晶テレビ(19V型)



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]
いつもお世話になっております。
古い機種ですが、また教えてください。
一様他の質問検索しましたが探すことができませんでした。
既存の質問でしたらご了承願います。
質問は2つございます。
第1に
PCで再生したDVDやBDの映像をこのTVで視聴することは出来るのでしょうか?
モニターとして使用することです。
PC(出力側)はソニーのVAIO型式VPCEB18FJ/W
TV(入力側)は東芝のREGZA型式26RE1S です。
PCにはDVDとBDを再生して視聴できるソフトおよびドライブはあります。
第2は
仮に出来る場合の接続(ケーブル)は何が必要でしょう?
HDMIで良いのでしょうか?
両機種とも現在手元になく、取扱説明書もありません。
子どもに取られてしまい、下宿で使用していますので、調べることが出来ません。
その子どもから、このTVでDVDを見るためにプレイヤーの購入を依頼されました。
要するに『スネカジリ』です。
以上のことができれば、購入する必要がありませんので、『細いスネ』をこれ以上削らなくて良いと思って質問いたしました。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:14221661
0点

PCにHDMI端子があるならHDMIケーブルで接続すればDVDの再生は可能でしょう。
書込番号:14221700
3点

できるとは思いますが、相性があり100%使えると断言できません。
PCにはPCモニターが良いです。
付加機能として使えるかもしれないとの前提で試してみなければわかりません。
書込番号:14221973
1点

>PC(出力側)はソニーのVAIO型式VPCEB18FJ/W
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/EB1/spec_retail1.html
HDMI出力端子も有るし、外部出力時の可能解像度内に1360×768も有ります。
>REGZA型式26RE1S
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re1/design.html
に「PCコネクト」の説明が有ります。
>PCで再生したDVDやBDの映像をこのTVで視聴することは出来るのでしょうか?
>HDMIで良いのでしょうか?
HDMIで接続すれば、仕様的には表示出来るでしょう。
(RE1には、D-Sub入力端子が無いことも有りますが、D-Sub接続ではBDの映像表示が出来ない。)
「仕様的には」と断ったのは、冷やかし大王さんも触れていますが、100%表示が保証されておらず、過去にも多くの表示出来ないというか、PCの起動が出来ない or REGZAを認識しないEDID問題が有るからです。
クチコミ検索で「EDID」をしてみてください。
主にというか、圧倒的にREGZA+GeForce系グラフィックチップで起こっていますが、Intelグラフィック内蔵チップセットでも、報告は有ったはずです。
>取扱説明書もありません。
メーカーサイトに電子版が閲覧出来る様になっています。
書込番号:14222114
1点

もう皆さんが書いてることで、大体のことは把握できたと思ってますが、
>「仕様的には」と断ったのは、冷やかし大王さんも触れていますが、100%表示が保証されて
>おらず、過去にも多くの表示出来ないというか、PCの起動が出来ない or REGZAを認識しない
>EDID問題が有るからです。
「EDID」問題については、色々あるかなと思ってます。
とりあえず、パソコンを必ず起動し終わってから、HDMIをTVに挿して、表示出来るようでしたら、あとはやりたいことは可能だと思います。
ケーブルを挿したまま、パソコンを起動して、起動画面?が表示しない場合は、
「EDID問題」ですので。
なので、簡単な回避方法は、さっき書いた、起動してから挿す方法です。
これでダメだと、表示させるのが厳しいかもしれません。
あとは、TVとの画面調整が出来れば、画面いっぱいで再生ソフト使って、見ることは可能だと思いますよ。
書込番号:14222624
1点

お礼等大変遅くなりまして申し訳ありません。
口耳の学 さん
冷やかし大王 さん
m-kamiya さん
u-ichikunn さん
ご返答ありがとうございました。
早速、先週の休みに確認がてらに下宿に出向き、PCとTVをHDMIケーブルで接続して、
試験したところ視聴できました。
まず、PC起動、DVD視聴ソフト起動、HDMIケーブル接続の順で確認しました。
TVの画面サイズ変更及びPCソフトの画面フルで、TVサイズいっぱいに画面を設定して見ることが出来ました。
HDMI接続後のPC起動やTV起動後のPC起動等は時間の関係でテストはしませんでしたが、
連絡がないので視聴できているようです。
経費節減になって感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:14265035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/12/08 14:28:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/25 22:17:54 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/05 16:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/28 6:20:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/31 23:06:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/29 0:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/19 14:33:02 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/09 22:27:11 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/24 17:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/30 15:07:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





