LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
バックライトにLEDを採用し、レグザエンジンやUSB HDD録画機能を備えた液晶テレビ(19V型)
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]
26型でもこれは枠が太く最近の枠の細い32なら少し大きくなるだけなので買い替えます。
次はW録画したい時がよくあったので32J7を考えています。
リサイクル店に安くありました。
テレビ同士を繋いで引っ越しなんてできませんか。
X9があるので無理ならそっちに移す予定です。
書込番号:20345850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
直接は無理ですね、レコーダーにダビングすることになるでしょう。
書込番号:20345869
1点
完全な資料は見当たらなかったのですいませんが・・。
OSがリナックスで、文献で・・仮想リナックスにして、移動させるソフトが
ある事はありますが・・。
そのソフトが、Win8までは確認が取れていますが・・10は未確認です。
また、非常に時間が掛かります・・。(録画した分等倍での移動なので・・)
非常にリスクがあります・・。
簡単なのは・・BDレコへのアナログダビング=DVD画質・・。
BDレコが無い場合は・・PCへのダビング・・。その装置が要る。
基本的にTVのHDD録画は・・一時的に録画し、撮って消すのが基本です。
同じ、型番のTVでも、固体番号があり同じ型番のTVだからと言っても
使えません。(私は、3回修理に出し、その度に・・東芝にHDDを預け個体認識する様にしてもらいました)
絶対に出来ないとはお答えしませんが・・リナックスOSと専用ソフトの操作が
必要であるので・・簡単にはいかないと言っておきます。
書込番号:20346418
0点
>テレビ同士を繋いで引っ越しなんてできませんか。
「テレビ同士をLANで繋ぐ」って事でしょうか?
「USBハブ」や「USB切換機」を利用しても無理です。
>X9があるので無理ならそっちに移す予定です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html
<「方法2」がお勧めです。
書込番号:20346482
![]()
0点
名無しの甚兵衛さん
やはりこれしかないですね。
80%使ってるので断捨離で時間の無駄なものは消して
見そうな物だけにしようと思います。
書込番号:20346511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>80%使ってるので断捨離で時間の無駄なものは消して
>見そうな物だけにしようと思います。
「RD-X9の録画番組」は、「RD-X9接続のUSB-HDD」に移動すれば消す必要は無いのでは?
<http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/products/vardia/rd-x9/function_other.html
を見ると「ダビング」の操作が必要みたいですが、移動も出来るのでは?
書込番号:20348964
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/12/08 14:28:43 | |
| 7 | 2021/08/25 22:17:54 | |
| 3 | 2018/08/05 16:53:21 | |
| 3 | 2016/11/28 6:20:39 | |
| 6 | 2016/10/31 23:06:32 | |
| 1 | 2013/01/29 0:08:03 | |
| 6 | 2012/03/19 14:33:02 | |
| 5 | 2012/03/09 22:27:11 | |
| 6 | 2011/10/24 17:04:37 | |
| 1 | 2011/09/30 15:07:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







