VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]
広視野角な「IPSαパネル」やLEDバックライトを搭載したハイビジョン液晶テレビ(32型/ブラック)



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L19C3-K [19インチ ブラック]
VIERA TH-L19C3-K 19インチ ブラックとノートパソコンvaio z73fgでHDMIでつないで動画を見たいのですが、テレビ画面には「信号がありません」とエラーメッセイジが出て映りません。これはもう映らない仕様ですか?コードもテレビも無駄な買い物になったようで後悔しています。
解決方法を教えてください。宜しくお願い申し上げます。
書込番号:23542923
0点

>vaioz73fbさん
こんばんは。
このテレビは画素数が1366x768になりますので、PC側の出力解像度をそのように設定してみてください。
そもそもテレビ自体は9年前の機種ですが今買われたのですか?
書込番号:23542947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返答有難うございます。パソコンの解像度は元々1366*768ですのでそのままでいいと思いますが、間違っていたらご指導願います。私、高齢ですので手引きしてください。テレビは三日前に購入しました。HDMIケーブルは今日購入しました。宜しくお願い申し上げます。
書込番号:23542974
0点

>vaioz73fbさん
お持ちのパソコンがどういうものかは当方存じ上げません。
まずは、パソコンの出力解像度設定がどうなっているのか確認してください。
書込番号:23542988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vaioz73fbさん
念のためですが、下記のような設定方法をお探しでしょうか?
マルチモニターの設定方法
https://www.eizo.co.jp/support/compati/monitor/multimonitor/win/index.html
書込番号:23543044
0点

>vaioz73fbさん
それでいいです。
1366x768と書いてある中で、60Hzを選んでみてください。
書込番号:23543123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変化なしで映りません。「信号がありません」と出ます。他の解決方法はありませんか?13インチのノートパソコンの画面をテレビで見れれば良いのですが。宜しくお願い申し上げます。>プローヴァさん
書込番号:23543144
0点

>vaioz73fbさん
自分の場合DELLのノートPCからHDMIだとTVに
映りますね、古いPCだとHDMI出力が付いていない事も。
SONYのノートPCからは不明ですが。
書込番号:23543155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すずあきーさん
マルチモニターってテレビとノートパソコンのみで、他にモニターとかありません。宜しくお願い申し上げます。
書込番号:23543158
0点


>vaioz73fbさん
調べてみましたが、テレビの対応解像度が、720p、1080i/pの様ですので、
パソコン側で1280x720 60Hzまたは1920x1080 60Hzを選んでみてください。
書込番号:23543202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変わりません。お多数おかけします。もう全くお手上げ状態です。>プローヴァさん
書込番号:23543243
0点

>vaioz73fbさん
>マルチモニターってテレビとノートパソコンのみで、他にモニターとかありません。
テレビもモニターとしてカウントします。それとノートパソコンのモニターを合わせて、マルチモニターと呼んでいます。
「マルチモニターの設定方法」の通りにすると、テレビとノートパソコンを一つの画面として表示できたり、テレビとノートパソコンに同じ画面を表示できたり(ミラーリング)します。
もし可能であれば、「マルチモニターの設定方法」の手順で設定してみてください。私からはこのくらいで。
書込番号:23543248
0点

TVの入力を切り替えてますか?
TVはTV番組を見る以外はリモコン等で
接続した端子の画面に切り替えてやらねば
接続した機器からの映像を映し出す事は
できませんよ?
切り替えされてますか?
(映像が入力されれば勝手に切り替わるという
事は極々一部のTVとノートPCの組み合わせ
でしか機能しません。)
あと
>このテレビは画素数が1366x768に
なりますので
>パソコンの解像度は元々1366*768です
のでそのままでいいと思いますが
採用されている液晶パネルの解像度が
1366x768dotだからって、表示ができる
解像度が1366x768dotとは限りません。
解像度を一回り小さい値にする事で
表示できたりします。
(TVの場合PCモニターと違い最大解像度
いっぱいまで表示できるとは
限らないので。)
書込番号:23543252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCとTVをHDMIケーブルで繋いで、入力切替を間違いなくPCが繋がってるHDIM○に切り替える
その状態でPCのデスクトップ画面のなにもないところを“右クリック”→“ディスプレイ設定”
ディスプレイの設定画面が出てくるので下の方にある“マルチディスプレイ”のところにある“検出”ってのを押せばいいんじゃない?
書込番号:23543289
0点

>vaioz73fbさん
パソコンにテレビを繋いで、テレビの入力をPCを繋いだHDMI入力に切り替えた状態で、パソコン側の外部映像出力の方の解像度を先程の720p、1080pに変更してもダメならお手上げです。
書込番号:23543303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vaioz73fbさん
やっているとは思いますがTVのチャンネルをビデオ出力や
BR(DVD)出力やゲーム出力に、リモコンかTVの変更ボタンを
押して変更していますか、それがやっていなさそうですが。
TVにHDMIで繋げているなら、それでPCの方を何も変更
しなくても表示されるはずですが。
もう寝ているか、このスレずっと見ていないですね。
20年ぐらい前のWindows MEやXPの頃のノートPCから
の外部モニターへの出力は、ノートPCのボタンを押すと
画面が外部モニターへ切り替わりがありましたが。
今のノートPCならHDMIでTVに繋いで、TVの画面をビデオ出力等に変更すれば、それだけでノートPCの画面が映るはずですが。
書込番号:23543478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今も苦戦中です。知り合いの所に行って最新テレビに繋いでも映りませんでした。コードの不良かパソコンの端子不良か、色々考えられます。取り敢えずコードの不良を確認してみます。リモコンでの操作はすべてやりましたが駄目でした。はじめてのHDMIでしたので嫌気になりました。USBだと今まで不良が一度もなかったのでUSBのないテレビは買わない方が良かったと残念でした。
書込番号:23543490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>USBだと今まで不良が一度もなかったので
USBのないテレビは買わない方が良かった
と残念でした。
書いておくけど、PCやゲーム機等からUSB経由
で映像入力、表示ができるTVはまず無いので。
最近のTVに装備されているUSB端子は
USBメモリー等に入っている画像データを
描写する為の物、USB-HDDを繋いで
デジタル放送を録画する為の物、後は
メンテナンス用(一般使用は不可)としての物
くらいしかありません。
たらればですが、PCの映像出力端子が
排他使用
(HDMI出力と他の映像出力端子の同時出力
ができない)という仕様になっているという
可能性はありませんか?
(主が意図して、
ノートPCの液晶+PCモニター+TV
の3画面描写を試そうとしているとか。)
書込番号:23544150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今先程ヨドバシから帰宅しました。結果はパソコンの故障でした。(HDMI)端子かその基盤との回答でした。
ヨトバシでテレビ一台、パソコンモニター二台で試しましたが全く反応なしでした。コードは正常でした。
今回の質問に沢山の熱意ある解決策を頂きまして誠に有難うございました。深く御礼申し上げます。
パソコンを買う余裕がありませんので、パソコンとテレビは独立して使用することにしました。皆様には感謝申し上げます。
有難うございました。>六畳一人間@スマフォからさん
>みなみさわさん
>プローヴァさん
>どうなるさん
>すずあきーさん
書込番号:23545332
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L19C3-K [19インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 23:18:25 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/08 9:29:04 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/14 10:10:38 |
![]() ![]() |
17 | 2021/03/09 9:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/15 12:02:06 |
![]() ![]() |
20 | 2020/07/19 22:23:10 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/28 22:37:31 |
![]() ![]() |
14 | 2020/02/03 17:01:23 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/05 12:23:51 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/26 1:11:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





