


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
昔のモデルなので返答が付くかは分かりませんが……
ヘッドホンを繋いだのですが、音が大変小さいです。
音量をMAXまで上げてもたいした効果は無く、効果音が割れたように聴こえるだけでした。
なにか設定がいけないのでしょうか?
書込番号:22473090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オプションからヘッドホン音量を調整できるようですがどうでしょう。
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/ts_tssound.html
書込番号:22473248
1点

>Smithjpさん
ヘッドホンジャックの接点が酸化しているのかもしれません。ヘッドホンを聴きながら、音量を中位にして、テレビに差し込んでいるプラグをグリグリ何度か回してみてください。これでバリバリ音が出るようなら酸化です。バリバリ音が出なくなるまでグリグリ回して下さい。ヘッドホン側の端子金属部も新聞紙の切れ端などでクリーニングされてもいいと思います。
書込番号:22473264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>昔のモデルなので返答が付くかは分かりませんが……
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/
こういうページが有るので、古い製品でも大丈夫ですよ(^_^;
>ヘッドホンを繋いだのですが、音が大変小さいです。
>音量をMAXまで上げてもたいした効果は無く、効果音が割れたように聴こえるだけでした。
>なにか設定がいけないのでしょうか?
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/st_headphoneaudio.html
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/st_headphone.html
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/st_audioout.html
この辺の設定はどうなっていますか?
「ヘッドホン出力」で「可変」に設定してあれば、音量調整でそれなりの音量になると思いますが...
後は、「ヘッドホン」自体の状態が気になりますm(_ _)m
<製品の情報が無いので、どういう「ヘッドホン」を繋いで居るのか...
「ヘッドセット」の様な製品だと、「マイク用端子」が有るので、音声が正常に聞こえないとか、
「ヘッドホンジャック」に正しく(奥まで)挿さっていないという初歩的な問題の場合も...(^_^;
書込番号:22474201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/06/27 21:01:34 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/10 11:29:02 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/03 11:09:34 |
![]() ![]() |
12 | 2020/12/17 15:11:08 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/09 0:41:47 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/17 21:51:20 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/27 17:09:35 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/03 21:03:10 |
![]() ![]() |
8 | 2015/12/06 16:57:53 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/09 9:31:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





