『遂に上海で購入しました』のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

『遂に上海で購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

標準

遂に上海で購入しました

2011/06/05 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 
別機種
別機種
別機種

買得セット

動画 50p/50i

本体日本製

このHX100発表されてから注目しています、こちらの情報及び感想を拝見していただき、
日本出張まで我慢できず、先日中国のネットショッピングサイト最大手の「淘宝」で遂に購入しました。http://item.taobao.com/item.htm?id=9435151041

買得セットの金額はRMB3400元、現在のレート12,5で換算すると約42500円になります、
買得セットの中身はカメラ標準品以外、
予備 バッテリー 1個、ソニーSDHC4g、保護シート、SDカードアダプター、
かめらバックとなります、
動画最高画質60p/60iではなく、50p/50iになっている、良くわからないが、海外仕様ということでしょうか、また、底部本体日本製と記載しています。
まず、報告まで、
これから使い倒すように沢山とります。

書込番号:13094231

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/06/05 15:15(1年以上前)

50iとはまた。。。
中国向けだけ特別仕様 作り分けるとは思えないが・・・
謎ですね

書込番号:13094434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/06/05 15:26(1年以上前)

50p/50iはPAL方式、日本とアメリカはNTSC方式の60i,60p
日本では、使えないかも。

http://ja.wikipedia.org/wiki/PAL

HX9Vには、PAL,NTSCの切り替えがありません。HX100Vはこの切り替えがあるか確認してください

書込番号:13094463

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/05 17:18(1年以上前)

日本国内で販売されているのは言語設定は日本語のみとなっていますが、中国で販売されているのは言語設定はどうなっているのでしょうか?
ちょっと興味があります (^^)

書込番号:13094798

ナイスクチコミ!1


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/05 19:17(1年以上前)

ということは、日本国内で買った場合、ヨーロッパ、中国等へもっていっても現地のテレビにつないで再生することはできないということですか。最近はそういうものなのでしょうか。

書込番号:13095213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/05 19:43(1年以上前)

次のページを参考にされるといいと思います。

http://www.sony.jp/overseas/products/DSC-HX100JE/image.html

参考まで

書込番号:13095313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/06/05 20:10(1年以上前)

少し前は、PAL、NTSC切り替えがあったはずですが、どうしたんでしょう。

書込番号:13095420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/06/06 09:23(1年以上前)

NTSC<=>PAL切り替え不可!?
そりゃあ大問題ですヨ

ファーム仕様なんでしょうが、PAL、NTSC切り替え実装など簡単なのでは?
何で省いたんでしょ????

可能性は低いですが米E-bayのはOKで、UK E-bayのは買わない方が良い、か?
なんで?なんで?ソニーさん??

書込番号:13097465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/06/07 02:51(1年以上前)

PAL方式 海外仕様向けの型番は DSC-HX100 (JE)です。(JE)が入る。

多言語メニュー表示:英語、フランス語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、タイ語、マレーシア語、スペイン語、ポルトガル語、ペルシャ語、アラビア語、インドネシア語、ベトナム語、ブラジルポルトガル語

取説:英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、スペイン語、ブラジルポルトガル語

カラーシステムがPALの為、日本のテレビでの動画の再生はできません。





書込番号:13100929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/06/07 03:01(1年以上前)

すみません。shiroitoriさんのリンク先の内容とかぶっていましたね。
日本でもネットで国内の業者から海外仕様を買えますが、販売業者の中には「日本のテレビでは再生できない」と注意書きをしているところもあります。 

書込番号:13100939

ナイスクチコミ!0


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/07 03:37(1年以上前)

韓国語も入っているのに PAL専用なのでしょうかね。

書込番号:13100968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2011/06/07 06:00(1年以上前)

HDMIでテレビとつなげる場合、PALとか関係ないのでは?
アナログデレビと繋ぐ場合だけ不便そうですが。

またPCに取り込んでから、見たり焼いたりするなら、本体のアナログ出力の形式はさほど問題でないように思いますが・・・

書込番号:13101052

ナイスクチコミ!1


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/07 10:18(1年以上前)

HDMIで PALとか NTSCとかがあるのかどうか知りませんが、1920×1080,50i/50pとか 1920×1080,60i/60p の規格は有って、この規格に合わないテレビと接続した場合、正常に再生される、再生されない、一部不具合有り、のどれなのでしょうね。

書込番号:13101572

ナイスクチコミ!0


XV1600さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:29件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/06/07 15:48(1年以上前)

動画がPALということに興味があります。興味本位なのですが、次の3つのことが気になっています。

1 中国仕様でも付属ソフトPMBは付属しているのでしょうか?

2 PMBソフトもNTSC,PAL仕様があるのでしょうか?

3 PAL仕様の動画は日本のPMBには取り込みできるのでしょうか? 

私の手持ちのデジカメで動画がハイビジョン記録できる機種からはNTSC,PALの切り替えが出来る機種はありませんでした。SD画質の動画はPENTAX、CANON、PANASONICの機種で切り替えがありました。ハイビジョンからは動画の回路が違うような気がします。 

書込番号:13102569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/06/07 19:48(1年以上前)

カメラ側がアウトの場合は、テレビ側で対応することになりますね。
PAL方式・NTSC方式どちらでもOKのマルチシステムテレビです。
海外赴任者用対象に、海外仕様を主に扱う販売業者さんから購入が可能です。
ソニー、パナソニック、シャープ、ヒタチなど国内各メーカーが、このテレビを製造しています。

書込番号:13103264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/06/07 19:53(1年以上前)

追加情報
NTSC圏のハイビジョンとPAL圏のハイビジョンについて

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218066307

ご参考までに

書込番号:13103275

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2011/06/10 18:36(1年以上前)

別機種
別機種

ソフトウエア

中国語扱い説明書

報告遅れ申し訳有りません、
同封CDソフトウエアは多言語で、日本語も入っています、
日本仕様HX100Vと共通です、
現在確認したところ、下記の問題があります、
こちらのテレビはほとんどマルチシステムのもので、
カメラPAL、NTSC方式切替できなくても、カメラ⇒テレビに繋ぐと、
静止画と動画はデレビでの再生できます、
然し、所有のパナXW120で PS,FH,FX,FQで撮影した動画はSDカードは再生できず、
DVDへダビングできない、
MP4モードで撮影した動画は再生可能です、
ソニーHX5Vの動画は問題なく再生とDVDへのダビングできますが、

恐らく、50p50i相性の問題ではないかと思います、

動画MP4で撮った動画だけは

書込番号:13114774

ナイスクチコミ!0


XV1600さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:29件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/06/10 23:04(1年以上前)

紅太陽さん

画像ありがとうございます。当方のCDと比べましたがバーコードのNoも含めて国内モデルに添付されているCDと同じようです。

もしかしたらPMBでは60iで取り込んだら60i仕様のブルーレイディスクを作成し、50@で取り込んだら50@仕様のディスクを作成するのかもしれません。

50iと60iのデータを混在したらどうなるのかなと、新たな興味がわいてきました。

書込番号:13115925

ナイスクチコミ!1


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/14 23:32(1年以上前)

カメラとテレビをコンポジットケーブルで接続するなら、アナログマルチテレビでよいが、HDMIケーブルで接続したいのなら、デジタルマルチテレビが必要 ということでしょうね。

書込番号:13133351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング