『HX100v』のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

『HX100v』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HX100v

2012/01/11 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:90件

こんばんは、次のお給料日にHX100vを買うことは決めたのですが、他にもサブで明るいレンズがついたカメラを購入しようと思っています。

そこで考えているのが
Canon ixy 32S
(F2.0) 素子1/2.3
Panasonic gf2 14mm単焦点
(F2.5) 素子4/3

コンデジとミラーレス一眼で迷うのは変だとは思いますが、

レンズがすごく明るいコンデジ
少し明るいレンズのミラーレス

どちらがサブに向いてるでしょうか?

サブに求めているのは
携帯性、暗所(屋内)につよい
近くの人が綺麗に撮れる

です。

一眼には興味があるので、32sを選ぶ場合はお金を貯めて来年あたりにあらためて一眼を買いたいと思っています。

知識人の皆様、アドバイスお願いします。

書込番号:14010641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/11 21:18(1年以上前)

GF2+パンケーキレンズです。

センサーが大きいので、2絞り分くらいの画質と同等になります。

書込番号:14010890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/01/11 22:01(1年以上前)

別機種

GF1+14mmF2.5

>コンデジとミラーレス一眼で迷うのは変だとは思いますが、--------

高倍率コンデジと揃えるのなら、GF2+14mmでしょう。
GF1+14mmを使っていますが、最高のスナップカメラの1機種です。

書込番号:14011106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2012/01/11 23:50(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

コンパクトデジカメ(レンズ非交換式)のHX100Vをメインカメラとして、サブカメラを選ぶということは、広角〜望遠、静止画&動画をやや大ぶりなHX100Vの一台でカバーし、他に携帯性などでサブを選ぶ、ということでしょうか。

そうであれば、携帯性を重視して考えられるのが良いかと思います。


スレ主さんの挙げられた、

> Panasonic gf2 14mm単焦点
> (F2.5) 素子4/3

ですが、小型コンデジとほぼ同等の大きさである
GF3 レンズキット 14mmF2.5付き
http://kakaku.com/item/K0000261381/

のほうを検討されてみたらいかがでしょうか。

お店で確認すると分かると思いますが、GF3のほうが、コンデジと大きさがほぼ同等で携帯性に優れています。
またセンササイズがコンデジより大きい分、暗所にもそれなりに強く、キレイに撮れると思います。

付属のレンズも、将来デジ一眼を揃えるつもりの場合に、マイクロフォーサーズであればそのまま使えます。

ご参考にしてみて下さい。

書込番号:14011708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/12 11:19(1年以上前)

レンズの明るさはIXYのほうが約2/3段明るいのですが、高感度は1段以上GF2のほうが
ノイズレスだと思います。

書込番号:14012915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/01/12 18:49(1年以上前)

今から仕事さん
うさらネットさん
imageandmusicさん
じじカメさん

いつも皆さんのスレには勉強させていただいています。

アドバイスありがとうございます。

皆さんのアドバイスを参考にGF2を購入しようと思います。

imageandmusicさんにオススメして頂いたGF3ですが、だいぶGF2よりサイズがスッキリしていて性能も微々良いので検討しましたが、今の値段を考えてGF2にしようと思います(^^)



皆さん、本当にありごとうございました(^-^)/

書込番号:14014160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/01/12 21:35(1年以上前)

すみません 補足です(ーー;)


上の値段で考えてというのは、GF3とGF2のWレンズの値段が同じだったからということです(^^)

GF3パンケーキセットよりこちらのほうが来年の一眼のためにもなり、お得かと思いまして(ーー;)

補足失礼しました(^^)


また機会があればよろしくお願いします(*^^*)

書込番号:14014881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング