JW-K70F
スパイラルパルセーターや時間短縮性能を備えた全自動洗濯機(洗濯・脱水7.0kg、乾燥3.0kg)



多少の操作性の悪さは我慢しよう。例えば一旦スタートした後は、水量の変更を初め、すすぎの回数や、洗いの時間や、脱水の時間の変更ができない、とか。
しかし、洗濯機のパワーそのものが不足していて、脱水が甘いというのはがまんできない。終わった洗濯物がじっとりしている!その上、脱水エラーでしょっちゅう止まる。
その他、回転力が弱いために、洗濯物の上にのせた粉洗剤が最後まで溶けきれずに残っていたり、見ていて回転が足りないので「これでほんとに洗えているのかなぁ…」。
あとは、ウール洗いで、水量の設定が最大の70リットル以外に設定できないこと。普通は最少量がデフォルトで、あとは任意で水量を増やせるのが常識でしょ。
それから、デフォルトの設定では、ためすすぎ1回なのだが、前述のように回転力が足りず、脱水も甘いので、洗剤が落としきれてない!匂いでわかる。
仕方ないので必ず洗いすすぎ2回にするのだが、これがまた、途中で設定変更できないため、一旦「電源オフ」にして最初からなんだな。
この製品をネットで買って激しく後悔。
しかし、仮に店頭で見て買ったとしても、↑で書いたような事は確かめることはできないし、やっぱり買っちゃったかな、とも思う。
小型家電なら買い直ししやすいのでこういうメーカーでもいいと思うが、大型家電は搬出、搬入費用あり、リサイクル費用ありで買いなおすにもお金がかかる。だから、変なメーカーはやめて信用あるメーカーにしないとだめだ、ということを学んだのであった。
書込番号:14651002
22点

脱水時、たびたびエラーが出て止まります。
洗濯機本体についている水平器を見ても設置状態は正常。
あるとき、エラーが出て止まったので、中に入っている洗濯物を少し減らしました。それでもエラー。そしてまた少し洗濯物を取り出し、また脱水、エラー。洗濯物を少し取り出し、脱水、エラー。
結局、洗濯物を全部とりだして、中身空っぽになってもエラーでした。
これは絶対故障だ!(正確には初期不良)と思ってサポートセンターに問い合わせてみたところ、「コンセントを一回抜き差ししてみてください」
このときは復活しました。
それ以来、エラーが出たら、コンセントを抜いています。
あんまり嬉しくないです。
書込番号:14819463
12点

毛布を洗おうと思って毛布コースを選択したら、ためすすぎ2回がデフォルトで、注水すすぎには変更できません。
なぜ??毛布だからこそ注水すすぎにしたいんじゃないの、普通。
セーターを洗うのでウール洗いを選択したら、水量が最大の67L以外に変更できません。
いや、あの、セーター1枚に67Lって…どれだけ水だぶだぶなのよ。
ウールマーク用の洗剤も、100ml位入れないといけないんですけど。
仕方ないので、ウールコースをあきらめ、普通コースにしたのですが、当たり前だけど「生地が傷みそう…」
もはやウール洗いでもなんでもないんですけど…。
書込番号:14819527
5点

ここを読んで気づいたのですが、ハイアールの洗濯機では、デリケート洗いは、洗濯機の最大の水量で洗うように自動で設定されるようです。
他のメーカーの洗濯機で、ドライコースとか手洗いとかは、水少なめであらうようですけど。
浴比
http://www.jsda.org/w/03_shiki/senzaimemo_06.html
浴比は多すぎても、少なすぎても汚れ落ちが良くないのじゃないのでしょうか?いちいち目いっぱい水使われてはきついです。
変ですねぇ・・・・。
なにこれ。????
書込番号:15422366
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイアール > JW-K70F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/05/17 14:02:59 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/14 0:30:17 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/10 9:52:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/02 16:50:03 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/17 12:27:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





