『SSD取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:207x464x504mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:3個 Z9 Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z9 Plusの価格比較
  • Z9 Plusのスペック・仕様
  • Z9 Plusのレビュー
  • Z9 Plusのクチコミ
  • Z9 Plusの画像・動画
  • Z9 Plusのピックアップリスト
  • Z9 Plusのオークション

Z9 PlusZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月 1日

  • Z9 Plusの価格比較
  • Z9 Plusのスペック・仕様
  • Z9 Plusのレビュー
  • Z9 Plusのクチコミ
  • Z9 Plusの画像・動画
  • Z9 Plusのピックアップリスト
  • Z9 Plusのオークション

『SSD取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z9 Plus」のクチコミ掲示板に
Z9 Plusを新規書き込みZ9 Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD取り付け

2013/02/15 14:03(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z9 Plus

クチコミ投稿数:38件

Z9plusのSSDを取り付ける場所なんですがMBの裏側に取り付けるのか付属してるトレイに固定するか、実際どっちでもいいんですかね?マザボの裏に取り付けるとなると裏配線の邪魔になったりしないでしょうか?

また取り付ける場所によってSSD温度は変わってくるものなんですかね?

書込番号:15767883

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/15 14:09(1年以上前)

SSDは負荷がかからない状態では死んだように冷たいドライブなので、どちらに取り付けても構いません。負荷がかかった時に発熱しますがすぐに冷えます。

下記の製品(ケース)の写真を見る限りは、綺麗に配線すれば邪魔にはならないのではないかと思われます。
http://www.zalman.com/jpn/product/Product_Read.php?Idx=423

書込番号:15767905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40472件Goodアンサー獲得:5696件 Z9 PlusのオーナーZ9 Plusの満足度3

2013/02/15 14:43(1年以上前)

メンテナンス性を考えたら、3.5インチステーに取り付けてHDDベイにではないかと。
こんな感じのパーツです。秋葉原でジャンク扱い300円。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042JMCB0

真綿でくるまない限り、温度は気にすることも無いでしょう。

書込番号:15768010

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件Goodアンサー獲得:2468件

2013/02/15 14:47(1年以上前)

SSDへの接続を変えたりするような必要が無ければ,M/Bの裏側を
有効活用するのもあり,一般的には3.5"ベイでよろしいかと思います。

書込番号:15768025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/02/15 15:26(1年以上前)


皆様 回答ありがとうございます。

SSDがそんなに冷たいなんて知りませんでした・・・w
とりあえずはMBの裏に取り付けて様子を見てみます!ありがとうございました。

書込番号:15768127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/02/15 16:01(1年以上前)

MBの裏に付けていますがなんの問題もありませんよ。
配線も問題ありません。

書込番号:15768215

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/15 16:12(1年以上前)

どこでもいいですよ。
ただ、熱の出ない所がいいと思いますけど・・・。
トレーが付いているならトレーでいいでしょ !?

私はメンテナンスし易いようにどこにも固定しませんけど。

書込番号:15768249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件 Z9 Plusの満足度5

2013/02/15 22:17(1年以上前)

怒られちゃいそうだけど、適当な所に放置してます。専用のマウントに固定した方が良いのでしょうけど。

書込番号:15769675

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/15 22:32(1年以上前)

>>MBの裏側に取り付けるのか

MBの裏の金属部分に取り付けると熱の伝道で良く冷えそうでもありますね(SSDが負荷がかかっった発熱時に)。

書込番号:15769743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/01 12:34(1年以上前)

私の場合、SSD2つ入れてますが、マザボの裏と、HDDベイにマウンタなしで放置してます。
2年ほどその状態で使用していますが何ら問題は発生してませんよ。
あまり気にする必要はないと思います。

書込番号:15833288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ZALMAN > Z9 Plus」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z9 Plus
ZALMAN

Z9 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月 1日

Z9 Plusをお気に入り製品に追加する <1119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング