液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z2 [42インチ]
37インチを使っていますがそろそろインチアップしたくて買い替えを検討しています。
12年経ってもまだまだ行ける機種かと思います。ただ白を映してる時に画面焼けが少し気になります。
壊れてからだと機種の選定も限られてしまうので悩む所ですね。
書込番号:25611564 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>あきあきぱぱぱさん
こんにちは。
我が家でも一つ古い42Z1がバリバリ現役です。
壊れたらすぐにでも買い換えるんですが、壊れませんね〜・・・(^0^;)
このテレビ、当時15万くらいだったと思うんですが、価格の割りに良くできていますね。
今買い換えるならサイズにもよるでしょうが、20万円前後以上のものにしないと色々不満を感じてしまいそうです。
書込番号:25611721
4点
>37インチを使っていますがそろそろインチアップしたくて買い替えを検討しています。
37型なら、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232994/#tab
こっちですね(^_^;
<今は画面サイズに関係無く「モデル」で統一された口コミになっていますが、
どのサイズの口コミに書いたのかは分かる様になっていますm(_ _)m
ウチは更に古い「37Z3500」ですが、普通に使えています(^_^;
>ただ白を映してる時に画面焼けが少し気になります。
そんなに同じ番組(映像)ばかり見ているのですか?ゲーム画面?
バックライトのムラが出ているだけなのでは?(^_^;
<「37Z2」は、10分割のLEDバックライトで、左右半分と上下5分割されているので横長長方形のムラができる可能性が...
個人的には写真家でもないので、ホワイトバランスは気にしていません(^_^;
<「37Z3500」はCCFLなのでも時間の経過と共にムラになってきています_| ̄|○
>壊れてからだと機種の選定も限られてしまうので悩む所ですね。
最新機種は割高な場合も有るので、予め「コレ良いカモ?」という製品をチェックしておくと良いでしょうね?(^_^;
後は、量販店に行って実際の目で見たり、リモコンを操作したりして代官するのも重要ですm(_ _)m
「37Z2」は、幅が905mm有るので、今時のテレビで40型を買うと「小さくなった?」と錯覚するかも知れません(^_^;
<画面サイズは確実に大きくなりますが、フレームを含めた大きさだと小さくなる可能性も...
レグザから選ぶとなると、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=24128%2c80&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Body_W=900&Body_W=&
この辺りになるかと...m(_ _)m
<2年以上古いと、在庫の関係で割高な製品も有るのでご注意下さいm(_ _)m
書込番号:25612323
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 42Z2 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2025/01/13 22:56:12 | |
| 2 | 2024/02/06 16:39:23 | |
| 9 | 2023/11/10 13:41:56 | |
| 14 | 2022/12/29 0:47:12 | |
| 4 | 2021/11/28 15:52:57 | |
| 2 | 2021/08/10 1:15:31 | |
| 4 | 2020/06/18 15:17:24 | |
| 7 | 2020/06/02 10:22:30 | |
| 11 | 2020/10/12 7:55:17 | |
| 5 | 2019/12/12 9:28:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






