『故障対策と、写り込み対策』のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]とBRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

『故障対策と、写り込み対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

故障対策と、写り込み対策

2012/02/21 21:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:87件


 6万円を割ってきたので、いよいよ購入予定額に達しそうです。延長保証を付けるかどうかを検討しています。

 このTVを使っている方で、故障で既に修理の経験のある方はいらっしゃるでしょうか。
また、現在使っている液晶TVではまだ何の故障もありませんが、大型TVで故障を経験した方はいらっしゃいますか。何処が壊れ易いのでしょう。延長保証は絶対に付けた方が良いでしょうか。

 また、グレアタイプによる写り込みが、やはり気になっています。何等かの対策はあるのでしょうか。これだけ大きいと、ノングレアにするフィルターもないでしょうから。皆さん、どのような工夫をされていますか。

書込番号:14186051

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/21 22:05(1年以上前)

>延長保証は絶対に付けた方が良いでしょうか。

クチコミ検索で「延長保証」とか「長期保証」で検索してみてください。
多くの意見を見れると思います。

この保証は、保険と同じです。
付けるか付けないか、各自の考え方次第です。

使う人の方が多ければ成り立ちません。
結局、不具合が出た時、素直に修理費を出す or 買い替える判断が出来るのなら良いです。

部品交換にしてもASSY交換が主体ですし、液晶パネルASSYとなれば、それなりの修理費となります。

また、国内大手のテレビ修理は、出張修理が普通です。
持ち込みの手間が無い代わりに、出張費がプラスされます。

修理の際には、出張費が修理代に加算されますし、見積もりを貰うにも、結局出張費が掛かります。
このサイズとなれば、簡単に店頭持ち込みは出来ないので、出張費を削ることも難しい。

また、個人的な意見からいえば、最近の家電は、昔程耐久性が無いと思っているので。


書込番号:14186158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/02/22 02:21(1年以上前)


修理費の事だとか、保険の仕組みの事は十分に分かっています。私がお尋ねしたいのは、
大型液晶TVにはどの程度、故障が起こるものなのか、故障と修理のご経験がある方に具体的な事をお伺いしたいのです。

 高機能になればなるほど、故障しやすくなるように、勝手に思っていますが、実際の所、液晶TVではどのような故障が発生しているのか、購入後、1年〜3年位の短い間に起こるような事があるのか、どのような所が故障し、どのくらいの費用が具体的にかかったのか、と言う事です。
 故障のご経験者が多いようでしたら迷わず延長保証を付ける積もりですが、私の場合はTVの故障は一度も経験した事がございません。

 価格が十分に安くなって来ているので、2〜3週間の内に購入する可能性が高い為、至急、ご経験者のご意見を伺いたいです。

書込番号:14187276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/02/22 05:35(1年以上前)

逆にそこまで仰るなら購入時には
長期保証は加入しなければ良い事じゃ?

スレ主さんの買われたTVが何時壊れるかは
誰も分からないので、厳密に言われても
困ります。
後でヤマダの「THE安心」に加入するという
手もあるので、ご自由に。
一応、SONYの液晶TVの保証は一般部品が
一年間、液晶パネルのみ二年間だった
はずです。
(※ブラビアのHPで要確認を…)

書込番号:14187432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/02/22 20:22(1年以上前)

過去の口こみから購入価格の3分の1から2-3倍くらいまでの間ですね。
お札が何枚飛ぶかはそのときにならないとわかりません。
壊れる確率は低いと思いますが、壊れたときに大きな額になります。

書込番号:14190088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/24 22:35(1年以上前)

下スレにもありますが、修理に出すともう今の新品位は普通に掛かりそうな感じですよね。
元々の小売価格は17万?位のテレビですし。

後は何年後まで使えるか?ですが、こればっかりは他の方の意見も余りアテにならないのではないでしょうか?
同じモデルでも個体差ありますし、使用頻度・条件もそれぞれですからね。
我が家では07年製のレグザ40インチが一番古株ですが、今も全く問題無い状態です。
まあ2・3年で壊れるとさすがにショックですが・・・
私は壊れる前に買い替えている?(6〜7年サイクル)せいか、今まで故障したのはブラウン管時代のサムスン製だけですね(笑)

保障は保険代わりで、安いなら付けますがあまり高額なら考えてしまいますね。

私的には今時のテレビは毎日使う物で五年もてば、まあこんなモンかな?って感じです。

書込番号:14198983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/25 10:23(1年以上前)

あくまでも個人的意見として書きます。

 最近の液晶テレビは多機能になっているのでいろんな箇所で故障が心配されますが、私が
一番信用していないのが液晶パネル内部の故障です。

 液晶パネルのTFT基板には画素数分だけのTFT(薄膜トランジスタ)があり更にゲート・ソース
ラインが縦横に走っています。
 液晶テレビの画面をルーペで拡大するとRGBの色が付いている部分と格子状の黒い部分が
見えると思いますが、格子状の黒い部分の横方向にゲートラインが、縦方向にソースライン
が隠されていますが、私が一番懸念しているのはソースラインの断線です。


 TFTやゲート・ソース配線はフォトリソ工程を使い形成(薄膜技術)されてますが、縦に
走るソースラインはゲートラインを乗り越えなければなりません。この時にソースラインは
膜厚が薄くなるため断線し易くなります。

 イメージし易い例で例えると、5センチの段差がある地面に5センチの雪が積もった時、
その段差部の雪はどの様な状態になっているか想像して頂けると分かり易いかと思います。

 もちろん、メーカーもそんな事が無いよう製造プロセスを決めていますが、製造プロセス
のバラツキがある為、何万枚も製造するうちにはその段差部で断線し易い製品が出来てしま
う可能性があります。

 製造直後は、問題無くても使用している間に繰り返す熱膨張により、ある時点で断線し
表示不良を引き起こす可能性があります。


 

書込番号:14200673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/25 17:32(1年以上前)


先日ヤマダ電機で持ち帰りで購入しました!

自宅に着き、早速取り付け開始、チャンネル設定 画質調整 アレ? 画面が白黒???

取り付け10分で液晶のドット抜けです。初期不良とのことで新品交換でした。

新品でも壊れる時はこわれます、保障は入っていた方は安心なのでは?

書込番号:14202460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/02/25 21:56(1年以上前)


分りました。5年保証はせいぜい3000円なので、付けることに決めました。
 
 今まで使っていた液晶テレビはまだ何の問題もなく、それ以前のブラウン管のテレビなどは、まる20年も、まったく何の問題もありませんでした。然し、最近の高性能のテレビは皆さんのお声を参考に、明らかに故障しやすいようですね。そして修理費は余りにも場か高い。
 それに比べると、3000円の保証は安いです。5年保証されていれば、5〜6万円のテレビなら、「減価償却間違いなし」ですね。

書込番号:14203638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/02/25 22:13(1年以上前)

他人に尋ねて「入った方が良い」と知ると
しぶしぶ加入するくらいなら、購入時の
コストを重視するくらいのスレ主なら
無理やり加入する事は無いと思います。

今お使いのTVが故障してないから云々の
行は新しいTVには全く関係無いのですが…。

後で「.comの口コミで長期保証の加入を
奨められたがムダだった!!」とか言われても
困ります。

書込番号:14203730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング