nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]
POSITION/アウトドア用GPS/3.5V型液晶モニターを搭載したポータブルカーナビゲーションシステム(オレンジ)
カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]
電源オフの状態で満充電後にプラグを外して1週間ほどおいておき、使う前に念のため充電をかけると1時間以上充電にかかります。
どうしてこんなに電池が減るのでしょうか?防ぐ方法はないですか?
ログは記録するようにしていますが、電源オフにしているので関係ないと思います。
書込番号:14231603
0点
こんばんは
内蔵電池の減りが早いと言う事でしたら、内蔵電池の消費を抑える事は出来るようです。
P.20 [1](パワーオン/スタンバイ・シャットダウン) ボタン
P.28 「電源を切るには」
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42729430M-JP.pdf
もうご存知で、それを含めての事でしたら、お忘れ下さい。
ご参考まで
書込番号:14231956
![]()
0点
こう言う機器では、一般的には内部時計や設定状態保持等で、見かけ上は電源を切っていても
わずかながらバッテリーを消費している事が多いです。
1週間も放置していればある程度はバッテリーが減っていても不思議では無い様に思いますが...。
また充電についても、満充電に近くなると充電電流を下げてフル充電にする場合もあるので、
充電時間が多少長くなる事も考えられます。
実際のこの機器ではどの様な制御がされているのかはわかりませんので、あくまで予測ですが...。
書込番号:14232461
0点
U35だけど、電源長押しのシャットダウンなら1ヶ月後でも電池マークは減ってないよ。(今のところ)
書込番号:14235782
0点
長押しでの電源オフのことは全く知りませんでした。試してみます。
ありがとうございました!
書込番号:14243356
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/01/23 0:47:07 | |
| 0 | 2015/05/31 1:09:15 | |
| 17 | 2014/09/22 10:01:38 | |
| 1 | 2015/09/12 1:56:55 | |
| 0 | 2013/08/20 0:04:24 | |
| 7 | 2013/06/26 8:15:46 | |
| 6 | 2013/05/22 1:54:56 | |
| 7 | 2013/03/31 21:05:22 | |
| 8 | 2013/04/16 13:07:57 | |
| 7 | 2013/03/26 7:47:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






