『レンズはなにを?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5100 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5100 18-55 VR レンズキットとD5200 18-55 VR レンズキットを比較する

D5200 18-55 VR レンズキット
D5200 18-55 VR レンズキットD5200 18-55 VR レンズキットD5200 18-55 VR レンズキット

D5200 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5100 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5100 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5100 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5100 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5100 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5100 18-55 VR レンズキットのオークション

D5100 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5100 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5100 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5100 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5100 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5100 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5100 18-55 VR レンズキットのオークション

『レンズはなにを?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5100 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5100 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズはなにを?

2013/01/09 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:8件

初デジイチデビューに、D5100 を購入しようと考えています。
しかし、どのレンズキットにすべきか...

18-55vr キットと別のレンズを購入しようか、ダブルズームキットをかうかで迷ってます

主に、風景 野良猫 です。
ですので、ダブルズームキットは私には勿体ない気もします。

何もわからない私にご教授いただければ幸いです。

書込番号:15595646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/09 21:49(1年以上前)

こんにちは

D5100がお買い得になってますね。
野良キティちゃんをアップで狙うには、ダブルレンズキットがいいでしょう。
近づくと逃げてしまうので、望遠ズームで引き付けましょう。
より自然な野良ちゃんが写せるかと思いますよ。
ただ、望遠には手ぶれもシビアになりますので、練習あるのみですね。

書込番号:15595685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/01/09 21:51(1年以上前)

VR18-105mmLKがお奨めですが、最安期6.5万円が、もう上がって8万近く。うーん。
http://kakaku.com/item/K0000240404/

これVR18-55mmLKにされて、VR18-105mmを別途購入、VR18-55mmレンズだけ売却されては。
予備にお持ちになっても、もちろん結構。私は参考用に保有しています。

※LK: レンズキット

書込番号:15595694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/09 21:54(1年以上前)

 ダブルズームをお奨めします。レンズキットはコンデジでいいうところの3倍ズームにしかなりません。風景を撮るならそれでも問題ないかもしれませんが、猫ちゃんだと、少し離れると小さくしか写らないです。
 それに望遠は遠くのものを写すだけではなく、近くの物を背景を暈してとる場合などにも重宝します。別に購入すると割高になりますので、望遠もセットになったダブルズームで始めるのがいいと思います。

書込番号:15595710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/01/09 21:55(1年以上前)

風景、野良猫の撮影であれば、ダブルレンズキット
の方が重宝しますよ♪


お買い得&オススメです☆^^

書込番号:15595719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 22:00(1年以上前)

ネコちゃんが逃げるのは当たり前ですよね!
考えが甘かったですσ(^_^;

書込番号:15595745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2013/01/09 22:00(1年以上前)

惑星 インディさん こんばんは

本当は D5100 18-105 VR レンズキットが良いのですが 最近在庫がなく成ってきて 価格が高くなっている場合が多く無理だと思いますので

価格的にも Wズームキットの方が 良いと思います 18−55oですと望遠足りないと思いますし  

書込番号:15595747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 22:03(1年以上前)

8万?!?!
学生のわたしにはまだまだ手に届く範囲ではなさそうですσ(^_^;

でも、売るということも考えてみます(*^o^*)

書込番号:15595765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 22:10(1年以上前)

ズームレンズはいろいろと使い方があるのですね(*^o^*)!

ダブルズームキットで練習してから、レンズを購入するほうがお財布にも優しいですよね(*^^*)

書込番号:15595807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/09 22:12(1年以上前)

ポートレート中心なら
通常は小型軽量のミラーレス一眼で良いと思います。

個人的に機械マニアなのでデジイチを所有してますが
コンデジの方がずっと出番が多いです。
コンデジで高倍率ズーム搭載の物でも良いかもしれません。

書込番号:15595816

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/09 22:18(1年以上前)

まずは18-55で我慢(?)して、少しなれたら何が足りないのか、わかってくると思いますよ。

自分の撮影スタイルでは明るが足りない…とか
広角が足りない…とか。
わかってきた頃に、もう一度ここで質問したら、たくさんアドバイスしてもらえるはずです。

55-300のレンズは、ダブルズームキットとして買っとけば割安とは言え、後で買ってもそんなに高くないです。新品でも2万円くらいです。

書込番号:15595856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 22:21(1年以上前)

先ほどから返信の際に お名前わつけるのをわすれてしまってましたσ(^_^;)すみません

里いもさん うさらネットさん 遮光器土偶さん
お忙しい中わたしの質問に目を通していただきありがとうございます(*^^*)!

安達功太さん>>>
ズームが足りなく感じてしまうなら、いっそうのことズームレンズを購入するそうが お財布にも優しいですね(*^^*)☆!

この短時間で最初とは違い、ダブルズームレンズキットにしようかと心が傾いてます(*^o^*)

ありがとうございます☆

書込番号:15595872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 23:00(1年以上前)

mebius1000さん>>>

ミラーレスカメラ(多分ミラーレスです)は使っていて、コンデジも考えたのですが
一眼レフカメラに挑戦してみたい!
と思ったので 購入しようと考えました(*^o^*)!


TAKtak3さん>>>
最初、その方法も考えていました(*^^*)
もう少し、レンズのこととか 今もってるカメラで撮った写真をみて 考え直してみます(*^o^*)!

書込番号:15596124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/10 05:24(1年以上前)

惑星 インディさん
Wズームレンズキット!

書込番号:15596994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/10 10:54(1年以上前)

 写り重視なら、18−55、55ー300のwズームキットだと思います。

 18ー105だと広角から望遠域(35mm換算で約27ー160mm)までカバーできますが、その利便性とのトレードで画は18−55と55−300の組み合わせよりも妥協せざる得ない(特にワイ端、テレ端の収差や歪曲、周辺減光などなど)と思います。18−105mmの一番美味しい焦点域を思うと、焦点距離24mmあたりが一番よい画を吐き出したような記憶があります。18−105はコストパフォーマンスの高いレンズだと思いますが、あくまでもダブルズームとの比較の話しです。

 18−55は焦点域を欲張っていない分、全ズーム域での画に比較して無理が少ないことは当然ですし、その画作りにはすでに定評があります。55−300も上位機種のAFS75−300VRとよい勝負をする画を吐き出してくれることには定評があります(外観を比べるとこちらのほうが値段分チープですし、DX専用になりますが・・・)。

 当初値段も両者はそれほど大きな差がなかったので、おそらく需要はwズームの方があったのではと察します。ニコンが18−105キットを早々と旧製品にしたのも、wズームよりも売れたからというよりは、結局は供給数が少なかったため(需要がwズームよりもなかったため)ではないかなあと想像したりします。今年の6万円のニコン福袋も18−105mmレンズキットが入ってたみたいです。55−200mmVRがおまけのwズームだったみたいですw・・・ちょっと蛇足でした。

 要は、利便性をとるか、画質をとるか、というところではないでしょうか。

書込番号:15597620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:101件

2013/01/10 11:32(1年以上前)

どれがいいかのアドバイスではないですが。。。

風景だから望遠は不要ということはないですよ。
逆に、望遠レンズと風景写真の相性はすごくいいです。

今すぐいくつものレンズを買えるかどうかは別として、ネットや書籍で勉強したり多くの写真を見ることで、写真撮影はぐっと楽しくなりますよ。

書込番号:15597726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 18-55 VR レンズキットのオーナーD5100 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/10 11:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000240402_K0000240403_K0000240405_K0000240404&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

ボディのみの購入は割高になりますのでVR18-55レンズキットかダブルズームキットを買って
18-55を下取りに出してVR18-105の中古かシグマ18-125ぐらいに買い替えるのもいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10503512019_10505011966&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1

書込番号:15597776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/10 15:51(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます(*^o^*)!

無知なわたしに優しくアドバイスしていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです☆

最初の購入は、wズームキットを買おうと思います!
(下取りに出して、レンズを購入するという方法も考えて ^ ^ )

もっともっと、レンズについて勉強して
自分らしい写真が撮れるようがんばります(*^^*)☆

書込番号:15598508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/11 05:04(1年以上前)

惑星 インディさん
おう!

書込番号:15601131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5100 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング