※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > VDR-R2000
HDMIで液晶テレビへ
赤白黄色ケーブルでブラウン管テレビへ
接続した場合 どのようになりますか?
同時に視聴できるんですか?
書込番号:18371100
2点
どうなりますか?
スレ主さん、試してみましょう
実践あるのみです
人生、経験です
書込番号:18371170
3点
HDMI、RCA(赤白黄)、S/PDIF(光) は同時に出力できますよ。
うちはHDMIで液晶テレビに接続、RCAはアンプに繋いでます。
書込番号:18371234
![]()
4点
物理的には可能ですけどね、それぞれ信号に若干の差が発生しまして、ちょっと音声がずれて気持ち悪いですね。
書込番号:18371582
2点
この機器、持っているのでしょ
繋いでみればいいです。
壊れないですよ。
最近は、リスクヘッジで自分で試さない。という人もいるけどね。リスクじゃないですよ。この位(笑)
書込番号:18371825 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちは
>HDMIで液晶テレビへ
赤白黄色ケーブルでブラウン管テレビへ
接続した場合 どのようになりますか?
R2000の映像出力設定で選択したほうが出力されるか、出力設定が自動なら、HDMIが優先されるとおもいます。
>同時に視聴できるんですか?
同時は出来ないでしょう。
書込番号:18372152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>同時は出来ないでしょう。
まるるうさんは、出来ると書いてますが?
12時間も遅れて反対意見のレスされるってことは、
よほど自信がおありなんでしょうか?
書込番号:18372673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、VDR-R3000 ユーザですが、
> R2000の映像出力設定で選択したほうが出力されるか
そんな設定ありません。
> 出力設定が自動なら、HDMIが優先されるとおもいます。
これもありません。
空想を、自信もって書いても、しょうがないです。
書込番号:18373879
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マクセル > VDR-R2000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/05/06 10:24:35 | |
| 6 | 2021/10/28 22:41:44 | |
| 0 | 2018/09/01 11:48:54 | |
| 2 | 2018/08/20 17:05:23 | |
| 3 | 2018/07/06 11:02:15 | |
| 7 | 2019/03/17 14:00:04 | |
| 14 | 2015/03/04 23:46:11 | |
| 9 | 2015/01/25 12:19:06 | |
| 5 | 2014/03/30 20:32:18 | |
| 8 | 2014/02/11 20:51:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







