LUMIX DMC-GF3C レンズキット
新開発の小型ポップアップ機構のフラッシュを内蔵し、小型サイズを実現した一眼デジタルカメラ
- 付属レンズ
- 
- ボディ
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 電動ズームレンズキット
 
 
【付属レンズ内容】LUMIX G 14mm /F2.5 ASPH. H-H014



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3C レンズキット
初歩的な?質問で申し訳ありませんが、GF3はシャッター半押しで勝手に拡大になってしまいます。GF2では初期設定でこういったことになりませんが、望遠レンズなどを使うとシャッターを押す際に一瞬見づらい感じになりますので、この機能をオフにしたいと思っています。
この拡大機能をオフにする設定方法をご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:14293610
 0点
0点

アプロ_ワンさん こんばんは
確かにAFモードが「ピンポイント」になっています。
ピンポイントのAFではこの拡大機能はオフにならないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:14293723
 0点
0点

スレ主さん、問題解決してよかった。わたしなんか、このあたりのところが販売店でいじってもわからず、人に聞いてもわからずでずいぶんくろうしました。このカメラ、そうやって妙な設定を変更していくと、最終的には思いの外ノーマルなカメラになります。
書込番号:14297627

 2点
2点

てんでんこさん
こんばんは
ありがとうございます。
私もなかなか慣れずに困っていました。
この機能を、オンオフ或いは倍率の変更が出来るようになって欲しいとメーカーに要望しました。
私には拡大しすぎて見づらい感じがします。
書込番号:14298225
 0点
0点

え〜、私なんかブツ撮りとか眼にピントとか重宝すると思いますけど。
書込番号:14298552
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF3C レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   レンズのおまけのボディー | 2 | 2020/03/15 14:26:22 | 
|   中古で3000円でした | 13 | 2020/01/29 23:49:25 | 
|   G8やGX7MK2K と競べて | 11 | 2018/04/05 7:49:39 | 
|   付属ソフトPHOTOfunSTUDIOについて | 1 | 2017/12/05 2:00:48 | 
|   バウンス撮影 | 9 | 2016/09/21 19:02:27 | 
|   エレクトリカルパレードを撮影 | 16 | 2016/07/08 1:06:59 | 
|   シャッター数 | 11 | 2016/05/29 0:16:59 | 
|   今更ですが、中古を買いました | 8 | 2016/01/23 16:14:26 | 
|   悩んでいます。 | 31 | 2015/08/30 22:28:56 | 
|   電動ズームレンズ使用、このカメラをもっと活用するには? | 28 | 2014/10/02 16:39:00 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 






 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


