DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
購入検討中なのですが、
3番組同時録画及びHZモード(長時間モード)について、教えてください。
HPを見ると、3番組同時録画、および、2番組長時間モードでの録画可能との記載があります。
この場合、
2番組を長時間モードで録画し、さらにもう一番組をDRモードでの録画が可能と考えてよろしいのでしょうか?
それとも、長時間モードを使用しているときは、2番組のみになってしまうのでしょうか?
書込番号:13534051
0点
3番組とも長時間モードで録画可能です。
ただし、同時に可能なのが2番組までです。
1番組はDRとして録画され、空き時間を見つけて自動的にモード変換してくれます。
エンコーダを2つしか積んでいないので、リアルタイムでエンコードできないと言うだけで、ユーザに何か操作が必要な訳ではなく自動的に行ってくれます。
パナの場合は、HDD内でのモード変換が可能なので、もちろんDRで録画しておいて、後から手動で変換すると言う事も可能です。
書込番号:13534102
![]()
2点
早速回答ありがとうございます。
この場合の、あとから行われる自動的なエンコードっていうのは、
やっぱり、実時間分かかるのでしょうか?
書込番号:13534154
0点
>この場合の、あとから行われる自動的なエンコードっていうのは、
>やっぱり、実時間分かかるのでしょうか?
はい、残念ながら実時間かかります。
利用してみて、個人的に3番組同時録画になることは滅多にないです。
ただ、3番組ともすでに録画はされているので視聴は可能です。
BD等にすぐに書き出したいと言う場合以外は、電源OFFになっている間に勝手に行ってくれるので実時間かかっても待っている印象はないです。
書込番号:13534180
1点
>この場合の、あとから行われる自動的なエンコードっていうのは、
やっぱり、実時間分かかるのでしょうか?
★イモラさん の回答にもありますが・・・
実際レコを使用してない時間帯とかにも再エンコードされますので、実時間でも全く気にはならないですね。。
ディスクダビングを急ぐなら別ですが・・・・
書込番号:13534246
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/07/06 0:07:58 | |
| 4 | 2024/12/15 17:57:52 | |
| 12 | 2017/11/05 2:34:49 | |
| 2 | 2024/01/16 12:06:00 | |
| 5 | 2017/05/24 22:25:56 | |
| 4 | 2017/05/06 19:22:16 | |
| 0 | 2016/06/28 21:44:37 | |
| 15 | 2015/09/23 8:31:16 | |
| 24 | 2015/08/31 14:49:41 | |
| 29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







