『USB‐HDは何をお使いでしょうか?』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『USB‐HDは何をお使いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB‐HDは何をお使いでしょうか?

2011/09/29 19:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

皆様、後付USB‐HDは何をお使いでしょうか?
 バッファロー HD-AVS2.0TU2/V
 IODATA AVHD-UR2.0
の2タイプがあるかと思いますが、
どちらがお奨めなんでしょうか?
 
性能はどちらが上なんでしょうか?
皆様どちらを購入されたのでしょうか?
ご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:13562724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/29 19:45(1年以上前)

過去ログでは、推奨HDD以外での動作確認例が結構見受けられます。
特にこだわる必要もないのでは?

僕はBZT-710を使っていますがアマゾンで買った
ウエスタンデジタルの「WDBAAU0020HBK-JESN」
を使っています。(2Tで7,432円)

書込番号:13562904

ナイスクチコミ!1


YXX255さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/29 21:49(1年以上前)

ウエスタンデジタル以外のバッファローかIOがいいでしょう。安心を求めるなら日本メーカーのものを。
安いには必ず理由があります。

書込番号:13563466

Goodアンサーナイスクチコミ!2


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/29 22:31(1年以上前)

レグザ対応をうたっているHDDが良いのでは(2T以下で)。
自作USB−HDDでも動いたと聞いたこともありますが、
省電力モードは必須ですし放熱の問題もあるので実績のある
メーカー物が安心かと。

私はヨドバシで「お買い得」と山積みになっていたバッファロー
HD-LBF2.0TU2を付けました(耐久性はまだ不明)。

耐久性は放熱が重要ですので、扉の付いた狭いラックには入れない方が
良いと思います。
ディーガにはUSBコネクタが2つあるので、1つにUSBファン
を付けてHDDに向けておくと、ディーガON時(留守録時も)だけ
ファンが回って冷却してくれます。

書込番号:13563722

ナイスクチコミ!3


スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

2011/09/30 18:53(1年以上前)

皆様
色々ありがとうございます。
日本製のものですね。
バッハローを購入しようと思います。
勉強になりました、ありがとうございました!

書込番号:13566714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング