DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
9/27から使用中です
10/04wowow0:45~2:30 サロゲート留守録時
3分間で終了して0:52より自動で再留守録しておりました
この時シングル留守録です
予約実行中に以下の事象が発生しました
正常に録画出来ていません とだけ
録画先内蔵HDD レートHM
二回目が今朝 10/09 1:15~4:14 ギャングオブニューヨーク留守録時
冒頭から44分間後停止 2:02から自動録画再開していました
この時もシングル留守録画
予約のアラートはまったく同じ内容
録画先HDD レートHM
ちょっと不安がよぎっております
外付けHDDにもかなりデータ移行させてますんで(前の機種から抜いて)
他にもこのような現象起きている方いらっしゃらないですか?
書込番号:13602295
1点

私も録画ミスやフリーズが頻発した為、今日、購入店に連絡した所、
この機種は初期不良が多いらしく、直ぐに交換手続きをして頂けました。
一度、購入店に問い合わせてみては如何ですか?
書込番号:13602311
0点

ええ
そうなんですか
初期不良多発 あぁ
ありがとうございます
購入店へ行ってみます
書込番号:13602325
0点

簡単に考えられる原因として
・BZT810の不良
・BSアンテナ電源供給設定ミス
・BSアンテナレベルが低い
・天候不順
等が考えられます
BZT810に不良は無いと仮定し
1、BSアンテナの電源はDIGAで供給してますか?
2、BSアンテナは壁から直接ですか?分配器を使ってますか?
3、分配器を使ってる場合は全端子電流通過型ですか?
4、WOWOWの受信レベルはいくつですか?
5、天気は良好でしたか?
6、地デジでも録画ミスがありますか?
6の地デジでも録画ミスが出てるなら
BZT810不良の可能性が高いです
書込番号:13602339
1点

ユニマトリックス01の第三付属物さん ありがとうございます
>簡単に考えられる原因として
・BZT810の不良
>・BSアンテナ電源供給設定ミス
コレは無いです
>・BSアンテナレベルが低い
高くはないですが(63)問題ないレベルだと思われます
現在も800と2100を使っておりますが問題は起きておりません
>・天候不順
問題有りませんでした
現状の2100では問題なく予約録画 地デジBSとも問題なくできておりますので
BZT810に不良は無いと仮定し
>1、BSアンテナの電源はDIGAで供給してますか?
810本体からです
>2、BSアンテナは壁から直接ですか?分配器を使ってますか?
使っていませんパラボラから直です
>3、分配器を使ってる場合は全端子電流通過型ですか?
使っておりません
>4、WOWOWの受信レベルはいくつですか?
63
>5、天気は良好でしたか?
良好
>6、地デジでも録画ミスがありますか?
地デジは留守録をこの機種ではしておりませんので分かりません
一回しか行っていませんの判断しかねます
その1回は問題なく作動してました
今までブルーレーレコーダーはパナを800から2100まで使ってますが
このような不具合は無いです
在ったのは実行がされなかったのはありましたけど
勿論不良と判断されましたパナ出張検証で
と以上の状態です
書込番号:13602436
3点

先ほど
購入店での不交換をして頂きました
不良交換として解決いたしました
アドバイスして頂き有り難うございました
書込番号:13603356
0点

初期不良交換後、しばらく問題無く使用していましたが、再度フリーズしました。
録画中に、他のタイトルを編集したところ、フリーズ。
リモコン操作を何も受け付けなリましたが録画中の為、録画終了まで待つつもりが
録画予定終了後も、録画ランプが消えないので、仕方なく電源スイッチ長押しで再起動。
予想通り録画していた物も消えていました。
まだ一回目なのでもう少し様子を見たいと思います。
書込番号:13618270
1点

森森未来さん 乙です
嫌な挙動ですね まだまだ初期ロット分なんでしょうかねぇ?
私も留守録やり続けて経過観察中です
現在不具合でておりません
森森未来さんの経過観察リポートお待ちしております
書込番号:13619714
1点

10/09に不良交換したのが
本日10/22またもや同じ不具合発生
ダブル留守録スタート確認後電源を切る
その後数分ブルーレードライブのカチャカチャとの音で本体見ると
(データみると8分後に再スタート)録画ランプ消えているに築く
気付いたその数秒後録画ランプ点灯する
起動させ確認
前回と同じ様な結果でした
まだ初期ロットだったのかもしれませんが?
量販店連絡済み返事待ち
また 外付けHDD回避作業おこなうのか さいていぃ
(同時刻に2100での録画は正常に終了していました)
書込番号:13661244
1点

これが垂直立ち上げ方式の欠点なんですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9E%82%E7%9B%B4%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92
一時期、初期不良の報告が続けざまにあったのですが、今は見かけなくなってるんですよねぇ。
一体、最初にどれだけ作ったのか。
書込番号:13661285
0点

イモラさん
ありがとうございます
本当ですよねぇ 初期ロットこけたらどんだけ不具合で倒す事やら
810だけなのかな?この不具合
ここのクチコミでは今回のこのシリーズでは見ない不具合なんで
どうなんでしょうねぇご存じないですか?
書込番号:13661363
0点

>どうなんでしょうねぇご存じないですか?
残念ながら、何も知りません。^^;
もしかしたら、特定環境だけでうまく動かないと言うことも可能性はあると思います。
実は、私の場合、ディーガは何世代も利用しているのですが、BW930だけは、どうしても不可思議な動きをしてました。
パナの場合は、出張修理なので自宅に来てもらって、色々と調べて、パーツも交換しました。
それでも、再発したので、結局、BW930の中のパーツを全部交換してもらいました。
しかし、それでも直らず。
それで、修理部門は在庫など持っていないのですが、色々と手を尽くしてもらって、BW880と交換してもらいました。
BW930はフラグシップ機だったので、BW880だと損だと言う思いもありましたが、BW880は大幅に機能アップしてるし、HDD容量も同じだったので、それでお願いしました。
そしたら、全く問題なく動作してます。
で、私のBW930は工場で解析したのですが、全く異常が見つからず原因不明だと言うことです。
そのBW880も今は無く、BZT810が我が家にあるのですが、やっぱり、何の問題も無く正常に動作しています。
店舗を通すと、初期不良交換と言うメリットはあるのですが、パナのサービスに頼んだ方が原因の究明には早いかも知れません。そこで、パナの方からショップの方に情報提供をしてもらえば、場合によっては機種変更に応じてもらえることもあるかと思います。
書込番号:13661460
0点

イモラさん
ありがとうございます
私も以前おなじようなことが830 880で起こりました
830は最初不具合聞いてないと言われ続けて
後にパナサービス担当者からボソっと不具合多かった機種と出ました
でも880はもう考えられないくらい相性と言う言葉であらわすと最悪でした
イモラさんの930と同じ様な経緯たどりました
一つ違うのがパナが引き上げたことです
さじ投げられました
一つ絶対普通じゃ考えられない症状
※電源offにしてbyeサイン出た数1分後くらいで再度byeサインが出てカチャと音がする
とおかしくな症状まで出ました
自動でレート変換がスタートしないなどなど
最悪なのが留守録を自動で解除してしまうんです
電源offにして数分後留守録のマークが消えます勿論留守録は実行されませんが留守録の予約一覧にはちゃんと残っています 不具合発生らしき一覧も注意出ててましたコレは毎回必ず起こりってました
書くと半端無く長く成るので書きませんが
880の後2100まで800でしのいで行きました
2100は初日にHDD認識せずの初期不良で交換したのち今までなにも不具合でてません
880の再来かと不安があります
書込番号:13661646
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





