DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
3年前にソニーのブルーレイ(BDZ-L70)を購入し、この前エラーが表示されたためソニーへ連絡を取り調べてもらったところハードディスクが壊れているとのこと。修理費用は2万5千円前後、それに送料見積費用が3千円以上かかるとして修理をやめました。
そこで再度、ソニーを購入するのか パナソニックも良いなと思っております。
ソニーはまた、壊れるのではと不安もありますし3年で壊れるなんて少し頭にきています。
ソニーがという理由は、現在テレビがソニーでリンクも簡単との理由もあります。テレビがソニーでブルーレイはパナソニックを利用している方や詳しい方など、いらっしゃいましたら良い点など何かアドバイスがありましたら教えてください。
書込番号:13613543
0点

パナソニック買ってもソニー買ってもいつかは必ず壊れますよww
3年もってくれたなら十分だと思いますw
私は今の新型なら値段、機能でパナソニックの方がいいと思いますw
書込番号:13613621
1点

結局、何を重視するかで変わってくるんですけど。
CATVを利用していなければ、好みで良いと思いますが。
今回のディーガの欠点は、リモコンのタッチパッドです。
これは最初に触った時に、必ず決定ボタンがうまく押せないと思います。(笑)
しかし、無線リモコンに慣れてしまうと、下位機種の赤外線リモコンは使う気になりません。
旧機種の無線リモコンを使うのも手ですが、決定ボタン辺りにシールを貼って慣れれば、確かに一覧系の表示でのフリック操作は快適です。
ソニーの新型はまだ触ったことがないのですが、外付けUSB-HDDの制限がパナソニックより多いことや、フラッシュボタンの溜め打ちができなくなっていると言う未確認情報もあるので、ちょっと気になっているところです。
別にリンク機能は気にしなくていいと思いますが、ソニーのレコのリモコンはテレビの操作が可能なので、レコのリモコン一つでほぼ全部操作可能なのは便利だと思います。
パナも初期ロットに不具合がある物があるようで、たまたまそれに当たるとすぐに交換になる可能性もあります。ただ、不具合はすぐに出るようなので、初期不良で交換してもらえます。不良ロットに当たらなければ、後々壊れるかなんて誰にも分かりません。
ただ、過去のモデルの状況を見ると、安定感では少しパナが上かなと言う気がしてます。
まあ、他社に比べれば、この両社は信頼性は高い方なので、どちらを選んでもそんなに心配はないと思いますが。
書込番号:13613720
0点

HDDにしろブルーレイドライブにしろ壊れるときには壊れます。同じ型番でも同じ寿命ではありません。ある意味福引に当るようなもの、運ですね。
故障も考えるなら1TBの本機より、(同等予算なら)BWT510とBRT300の2台体制をお薦めします。
1台壊れても一応対応できますし、どちらかドライブが故障しても(DRモードなら)iLinkで番組移動も出来ます。
パナのほうが進んでいるのは他機とのダビング連携です。ブルーレイ書き戻しのみのソニーに対して、パナはDTCPーIP(LAN)ダビングの受けも出来るので使い方によっては便利です。【東芝レコーダーやRECBOX、マクセルVDR−R2000(HDDレコーダー)などからダビングを受けられます。】
http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb_bzt900.html
2台あればレコーダーを別々の部屋に置いてもTV機能に関係なく、相互にお部屋ジャンプリンク(DLNA)視聴も出来ますので。
1台で全て賄うのは、エンジン1基の飛行機に乗るようなものです。こういうものは肝心なときに限って壊れたりすることもあるので。
書込番号:13613939
0点

>ソニーはまた、壊れるのではと不安もありますし3年で壊れるなんて少し頭にきています。
では今度はパナを選んだらいいのでは?
パナも3年で壊れたらまた怒って下さい。
今度はもしもの時のために延長保証に入る
事をお奨めします。
>ソニーがという理由は、現在テレビがソニーでリンクも簡単との理由もあります。
この場合のリンクが何処までの事を意味するのか
不明ですが、別にディーガでもリンク連動はします。
リンクを理由にソニー機を選ぶ必要はないですね。
後、★イモラさん のレスで
>>ソニーのレコのリモコンはテレビの操作が可能なので、レコのリモコン一つで
>>ほぼ全部操作可能なのは便利だと思います。
これは確かにそうなんですが、現在のソニーのリモコン
(B007J)は反応が悪いです。
本体の反応に影響が出るので、伝統的にリモコンがダメ
でソニーの学習リモコンを買うという昔(今も)のパナ機
と同様の事態になっています(気にする人は、です)。
私は旧機種のジョイスティックリモコン(B002J)をAT700
で使ったら、あまりの変わり様に驚きました。
新型AT系でもリモコンは引き続きB007Jです。
書込番号:13614989
1点

>ソニーがという理由は、現在テレビがソニーでリンクも簡単との理由もあります。
テレビがソニーでも数年前のモデルだと全てのリンク機能は使えません。
逆に基本的にHDMIリンクは他社でもまず機能します。
せっかくなら現在使われてるBRAVIAのモデル名も上げてみて下さい。
書込番号:13615113
0点

自分が主さんの立場だったら、ソニー製は買いません。
でも、パナソニックも東芝も三菱も何年もつか保証は
出来ないと思います。
WOWOWをたまに観る事もあるので、3番組は同時録画
は魅力的です。東芝ユーザーですが、2番組しか録画
出来ないので、この製品が最有力候補です^^;
年末年始も、番組が多くてスカパーHDを入れての4番組
同時録画は魅力的ですが、先日もいくつも番組が重なり、
この機種を早く購入したかったと後悔しています。
いつか買うぞ!
(買うときに生産終了になってなきゃ良いのですが・・・)
書込番号:13615496
0点

>部品が交換されていれば、そりゃ、新しいロットの方が良いに決まっているのですが、ファーム>が古いだけなら、自分でアップデートすればいいだけのことです。
>当然、パーツを交換しているのなら、不良ロットはメーカーが回収するでしょう。
東芝のブルーレイのクチコミでこんな事を言っている人に
信憑性は無いと思いますが。
書込番号:13622281
0点

ないさんさん
東芝スレで不良品を購入した人をバカにした書込みをし、皆さんから非難を受け
製造年月日を確認してから買うようにと書いたものの、それにも賛同するレスはなく
否定するレスばかりでした。
反論があるのならば、同じスレ内で反論するべきで、そこから引用してきて、
全く無関係のスレで書込みするんだから、スレ主さんから見れば、何のことだか
分からない、非常に迷惑なレスですね。
こんなとこまで腹いせに来て、ご苦労様です。(笑)
この件については、意見があるなら、ここには書かず該当スレの方に書いて下さいね。
まあ、納得できる反論があれば、ちゃんと回答しますよ。
書込番号:13622755
5点

>東芝スレで不良品を購入した人をバカにした書込みをし、
何のことだか分からない人は[13612234]を見て下さい。
書込番号:13623832
0点

話が脱線しているようですが、
要は、★イモラさんのコメントに有りますように、レコーダには、メーカーごとの利点欠点があります。
条件として、スレ主さんが何を重視するか?でしょう。
確かにパナ機は、オーソドックスに優等生です。選ぶなら、一番、失敗が少ないです。
だからといって、他社機が使えないか?と言うと、そんなことも無い。敢えて言えば、動作の安定性に注意が必要な程度です。
ただ、それも、欲しい機能に比べたら、小さい話かも知れないです。
大切なのは、自分の好みを確認し、それに合ったレコーダを選ぶことです。
自分は、ソニー機を使っていて、パナ機をサブで持ってます。
それでも、パナ機がメインになることは、無いと思います。
理由は、パナ機の場合、本体を操作していても面白味が無いからです。
録画品も大切ですが、こういった部分も大切だと思います。
スレ主さんが、単なる録画機てして、使うだけなら、パナ機がお勧めになると思います。
ソニー機のこの機能が欲しいなら、そういう確認をされるのが良いと思います。
書込番号:13623915
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





