DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
現在、防水ワンセグSV-ME970を所有しており、
風呂でのワンセグの受信は、ほぼいけてるのですが、
一部のチャンネルで不安定なときもあります。
DIGA DMR-BZT810-Kを買うと、お部屋ジャンプリンクで安定して見れるようになるのでしょうか?
DIGA DMR-BZT810-KとSV-ME970との組み合わせで、見れるコンテンツは何になりますか?
書込番号:13858886
0点

>DIGA DMR-BZT810-Kを買うと、お部屋ジャンプリンクで安定して見れるようになるのでしょうか?
>DIGA DMR-BZT810-KとSV-ME970との組み合わせで、見れるコンテンツは何になりますか?
下表を見ると「放送転送機能」に対応しているから“無線LAN環境が良ければ”ワンセグよりも安定して視聴できる“かも”しれません。
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/por_cont.html
(持ち出し番組未作成の場合変換が必要なので)制限も多いようです。
http://panasonic.jp/support/viera_1/connect/rest/index.html
書込番号:13859410
3点

今、お風呂でインターネットがサクサク動いて、
YouTubeがスムーズに見れているのであれば安定になると思いますよ。
少なくとも、どこかのチャンネルだけ不安定ってことはないはず。
書込番号:13859506
3点

私の家はワンセグがイマイチなエリアで、風呂場もかなり電波悪いです。
そのため、先日DIGA810とその970を買いました。
810で録画済みのものは綺麗に見れますし、現在放送中の番組も綺麗に見れます。
ワンセグは比較対象にならないです。映像が乱れたりも基本的にしません。
楽しいお風呂ライフが待っていると思います。大満足です。
書込番号:13860475
1点

返信ありがとうございます。
ワンセグよりこのDIGA使って地デジ見た方が良さそうですね。
たぶん電池の持ちがワンセグと地デジでは違ってきそうなところが気になりますが。
書込番号:13876541
0点

ヤスピー006さんが書かれてるとおり、
画質がワンセグとは雲泥の差です。まあ、フルセグテレビと比較すると逆の意味で雲泥の差ですが。
録画番組を見る場合は、お部屋ジャンプリンクもできますが、
かんたん自動転送を設定しておいて無線LAN親機の近くに置いて充電しておけば、
ネットワークから内蔵メモリかSDカードに決まった時刻に転送できて、
無線LANの電波を気にせず見れるのでこれも便利です。
最後、どうでもいいことですが、
昔、DMC-FZ10の板にたまに出没していたので(当時のハンドル名失効してしまいましたが)、
Panasonicfanさんの名前が懐かしく。。。
書込番号:13876662
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





