『ディーガの複数台接続について』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『ディーガの複数台接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガの複数台接続について

2012/04/05 00:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:158件

初歩的な質問です

BZT815(専売店モデル)を購入しました。
現在は
TV:P46G2
シアターラック:HTX700
レコーダー:BWT1000

以上で3D無視の環境です

アンテナ接続に関して素朴な質問があります
壁のアンテナ端子には1つ空きがあります。
2台目のディーガをアンテナ接続する場合は
@ 新たに空いている端子から
U-V,CS-BS分波器経由で接続して
シアターラックHTX700にHDMI接続する。

A 現在使用している、
1つのアンテナ線から2台のディーガに連結(?)する。
この場合はアンテナ線から2台のディーガにパラレルで接続が
可能なものなのか?

それとも、ストレートにアンテナ線→BWT1000→BZT815→TV:ビエラ
のように、分波器は1つに出来るものなのか?

他にも接続方法があるのか?とベストな接続は?と悩んでいます。
レコーダーを複数台お使いの方々、正しい接続方法を教えてください。


書込番号:14393683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2012/04/05 00:17(1年以上前)

どの方法でも良いと思いますが、私だったら
>ストレートにアンテナ線→BWT1000→BZT815→TV:ビエラ

ってしますね。
実際、アンテナ線→レコA→レコB→レコC→TVってしてますし。

書込番号:14393712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/04/05 00:43(1年以上前)

のら猫ギンさん

早々のご回答ありがとうございます。
おかげでモヤモヤがふっきれました。

ストレートで良いのですね!
地デジ同軸、BS/CS同軸ケーブルを追加購入でオッケーなんですね。
レコBのHDMIはシアターラック or TV、好きな方で良いでしょうか?
現在あまり見ないスカパーHDはシアターラックのHDMI:2に接続してます。



書込番号:14393829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2012/04/05 00:51(1年以上前)

>ストレートで良いのですね!

元の電波が弱くなければ、ストレート(数珠つなぎ)
で問題ないですよ。

>レコBのHDMIはシアターラック or TV、好きな方で良いでしょうか?

お好きな方で良いと思いますが、ラックの入力が2つあるのだから
私だったらラックの方にしますよ。

書込番号:14393859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/05 01:00(1年以上前)

HTX700はPCMマルチ音声に対応しているので、レコーダー>>HDMI>>HTX700>>HDMI>>TVの方が音質的には良いでしょうね。
レコーダーのデジタル音声出力をPCMに設定すれば、PCMマルチ音声として出力されます。

書込番号:14393891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/04/05 01:02(1年以上前)

またまた、ありがとうございます。

それでは接続完了後に結果ご報告いたします。

書込番号:14393897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/04/05 01:13(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

>>HTX700はPCMマルチ音声に対応しているので、レコーダー>>HDMI>>HTX700>>HDMI>>TVの方が音質的には良いでしょうね。
レコーダーのデジタル音声出力をPCMに設定すれば、PCMマルチ音声として出力されます。

BWT1000&BZ810(815)のデジタル音声出力設定ですか!?何も確認せずにHTX700の現状に満足していました。
早速(明日になりますが)PCM設定??かどうか確認してみます!


書込番号:14393951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/04/05 07:53(1年以上前)

細かいことかもしれませんが、自分なら、

アンテナ線→BZT815→BWT1000→TV:ビエラ

と、レコーダーの順番を逆にします。
上位機種や、保存用によく使う機種をアンテナ線から直接つなぐようにしています。

書込番号:14394475

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング