2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
こんにちは。私710‐kを今回購入して使用しております。
今までSONYのブルーレイとテレビの組み合わせで使用していたのですが
今回パナソとSONYのコンビになりました。(テレビは何を買うか検討中)
今までテレビを2画面にし片側(右側)でテレビを見ながら
もう片方(左側)で取りだめた番組のチャプター削除など編集していたのですが、
今回のパナソ、SONYの組合わせでも同じように作業をしようとし片側を編集画面、
もう一方をテレビとし作業を始めたのですが、テレビの音を出すためテレビ側を主にすると 編集画面がリセットされてしまいブルーレイ側もテレビになってしまいます。
ブルーレイを主にすると問題ないのですがそれでは右側のテレビ画面が音声なしになります。
パナソの仕様はそういうものなのでしょうか?
拙い文章ですがよろしくお願いします。
書込番号:13698006
1点

リンク機能が変に作用してるのではないのですか?
リンク機能をオフにすれば解決するかもしれません。
書込番号:13698058
1点

パナソ という略称がどしてもうけいれられません パナです!
書込番号:13698645 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





