DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
今たまたまヨドバシcomを見ると価格があがっていました。510も810も。まだ他の所のネット価格は昨日までの値段で据え置きでしたが今後合わせられていく可能性はあるのでしょうかね。少し注意が必要かもしれないですね。
書込番号:13810460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
量販店系のネットショップはヨドバシに追従したようで、
すべて値上げしたようです。
給料日&ボーナスシーズンで財布の紐が緩むと勘定しての
値上げなのでしょうか。それともHDD不足による生産量の減少?
書込番号:13810646
0点
これからはボーナス商戦で店舗に来られるお客さんが増えるので、ある程度強気に
出れるのではないでしょうか?
2、3月が買い時のように思えますが、今までの最安値から、それ程下がるようには思えないです。
書込番号:13810879
0点
ヤマダWEBでは大幅値上げ
WEB特価: 73,800円(税込)
定価: オープンプライス
8,118ポイント(11%進呈)
になってますよ。
書込番号:13810975
0点
週末価格(金曜の晩)で下がらなければ、ボーナス商戦が終わるまでは、量販店は厳しいかも
しれませんね…
店舗に特別なこだわりがなければ、通販店で今のうちに購入したほうがいいかもしれませんね。
書込番号:13811077
0点
それにしても2万円近くあがるとは……。昨日までは810が買えた金額ですね。ボーナスシーズンなのでweb価格を元に店舗で価格交渉する人が増えるからなんでしょうかね。何とか年内にまた値下がりしてほしいですね。
書込番号:13811568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たびたびすいません。
価格com の最安値ではないですがあと4台在庫で安い価格は出しているみたいです。この辺りと店頭交渉とどちらが安くなるかですかね。
書込番号:13811625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいませんAmazonです。抜けていました。
書込番号:13811632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>この辺りと店頭交渉とどちらが安くなるかですかね。
どうでしょうかね?
ちなみに関西ならばまず無理なような気が…
店舗にこだわるならば、キタムラ(¥52500)でネット注文して受け取るという手もありますね。
書込番号:13811775
0点
ジョーシンWebも19時に値段があがってましたね(それまではプラチナステージ割引で以前の価格でしたが)
どういう意図かはわかりませんが、DIGA だけ 何故急にあげたのですかね?
私は先週ジョーシン Webで、買ったので まだ ましな方だったのかな
書込番号:13811801
0点
こちらは一昨日にビックカメラ.comで購入したばかり、ぎりぎりのタイミングだったんですね。
2週間ほど様子を見ていたら、大手が追従して値下げしてたので危ういなとは思っていたんですが、ここまで一気に価格が戻るとは驚きです。
書込番号:13811920
0点
今何気なく新聞広告を見ているとヨドバシの広告に56300円のポイント10%が載ってました。ネットから比較するとかなりお得かもしれないですね。
書込番号:13812163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もしかしてヤマダweb は価格が戻ったのかな?
書込番号:13812266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日の夜中3時過ぎにジョーシンWEBにて購入しました。朝価格チェックしてビックリ!!
こんなに値上がりすることもあるんですね。
商品はあす到着予定です。
書込番号:13812878
0点
昨日ヨドバシAKIBAの店頭で価格を見て来ましたが69800円(ポイント10%)となってましたよ。
今年の夏600を買おうとしてボーナス前に値上がりする事を知らずに失敗、予算もあり、妥協してT社のレコーダーを買いました(今のところそれなりに満足してますが)。
その時の価格の推移を参考に考えるとやはり年明け2月くらいが狙い目ですかね(在庫との兼ね合いもあるので待ちすぎると買うタイミングを逃すかもです)。
ボーナスは取っといてまた5万円台前半になったら買おうか思案中です。。。
書込番号:13813783
1点
WEB特価: 66,000円(税込)
定価: オープンプライス
7,260ポイント(11%進呈)
ヤマダWEBは少し、戻りましたね。
書込番号:13813872
0点
昨日朝7時にビック.COMで56200円、ポイント11%で購入しました。
今朝値段を観てびっくり。
73800円に値上がりしていました。
ビデオデッキの下取りと併せて、45000円ほどで買えた計算なのですごくラッキーでした。
書込番号:13814757
0点
ヨドバシのチラシは京都店のものでしたが他の店では違うのでしょうかね。京都は昨日からの売り出しになっていました
書込番号:13814795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
宇都宮のヨドバシですが56,300円の10%ポイント(クレジットは8%)でした。
店員さんと話したところ「メーカー(Pana)からの仕入れの関係」とか
「広告の目玉的な扱いで下位の510より安いんですよ〜」と言ってました。
広告の期間は〜12月4日までだそうです。
購入手続きはしてきましたが製品在庫が切れていて明日の入荷とのことですが
DMR-E200H、DMR-EX350以来の購入と言うこともあり楽しみです。
書込番号:13817100
0点
梅田のヨドバシでも昨日見て¥56,300-の10%でした。
12/4までとなってます。
正直、もう一声!と思ってましたので今ここで値上がり傾向と言うのは非常に残念です。
書込番号:13818377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
BZT710-K先週はヨドバシ博多で55500円だったのに今週はどの店も一気に75000円前後に値上がり!タイのハードディスク工場浸水の影響??
書込番号:13818850
0点
今日滋賀県のヤマダは74800 p15 の店頭表示。更に5年保証は別。まあ前述したヨドバシの広告を価格交渉に使うとそれに同等またはプラス1%にはなるでしょうが………。その広告がなかったら何日かまえに比べるとかなり厳しい値段ですね。さすがにここの書き込みを使うとしても一気に2万円位の値引きは可能なんでしょうかね。
書込番号:13824003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
価格コムの最安値をチェックするとまだ51171円で
それに近い値段で販売している
ところが沢山ありますよね。
何か違和感感じるんだけど・・・
書込番号:13824415
0点
昨日ビックで購入しましたが(店頭56300円−10%)
ここに書かれていた価格(千里の50000円の15%と54800円の18%+買い替え−5000円)と
ぶつけてみると両方OKと言われました。私は54800の18%+買い替え−5000円を選びました。
5年保障はやっぱり元値56300円の5%でした。
ビック・ヨドは柔軟に対応してくれそうでヤマダはLABIじゃないとハナシにならない感じですね。
書込番号:13824462
0点
本日、LABI1ナンバにて、55,000+P12%にて購入しました。5年保証は無料でした。
書込番号:13824630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ナタの切れ味さん。
ビックは、どちらのビックですか?
colxus さん。
下取り値引きは、まだやってましたか?
書込番号:13825512
0点
珈琲andのど飴さん。
京都のビックです。千里と池袋LABIのここの口コミで出た価格で聞きましたが
対応してくれました。
買い替えはビデオデッキでもOKですが、一応キャンペーンとしては11月イッパイらしく
12月以降は未定みたいなので即決で買われる場合は直接持ち込まれたほうが二度手間に
ならずいいかもしれません。
店員さんは丁寧に応対してくれましたが価格を調べに少し時間が掛かりました。(笑
あと、予防線として毎日価格は変わるのでとも(これは此処で即決しろっていうことかもしれませんが)
あと京都ヨドバシは55000円−10%でした。
書込番号:13825691
0点
珈琲andのど飴さん
下取り値引きは、まだやってましたよ。
千里の情報を見ていたので、かなりねばったのですが、
上記の条件以上は、どうにもなりませんでした。
最後に、BD2枚をサービスしてもらいました。。。。
書込番号:13827154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






