DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
教えて下さい。
現在DMR-XW31(DVDレコ)を使用しているのですが、買い替えを検討しています。
そこで現在の映像をこの機種に無劣化でダビング可能でしょうか?
またテレビは東芝Z9000のUSBHDDをかなり使用しているのですが、こちらからのダビング可能でしょうか?(たぶん無理?)
またUSBHDDがこの機種には可能とのことですが、USBHDD→BDに焼くことは可能でしょうか?一度HDDに変換しないといけないのか。
初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:13940829
0点
>現在の映像をこの機種に無劣化でダビング可能でしょうか?
XW31でDRで録画したモノならi-link(TS)使って無劣化ダビング可
それ以外はコピフリモノなら赤白黄色のコードを使って
若干劣化ありのダビングなら可
DR以外で録画したモノならXW31でDVD化して終了
>またテレビは東芝Z9000のUSBHDDをかなり使用しているのですが、こちらからのダビング可能でしょうか?
Z9000のUSB-HDDからのダビングは直接では不可
REC-BOXを経由してなら可
>またUSBHDDがこの機種には可能とのことですが、USBHDD→BDに焼くことは可能でしょうか?
この機種につないだUSB-HDDからっていう意味なら
直接BD-R/REにダビング可
Z9000のUSB-HDDをこの機種に素直につなぎ換え
Z9000で録画していた番組の直接BD化っていう意味なら不可
書込番号:13940860
![]()
0点
わかりやすい回答ありがとうございます。
>XW31でDRで録画したモノならi-link(TS)使って無劣化ダビング可
これは買い換える際、ソニーの機種は可能なのでしょうか?(BDZ-AX1000 など)
宜しくお願いします。
書込番号:13940926
0点
>これは買い換える際、ソニーの機種は可能なのでしょうか?(BDZ-AX1000 など)
無理です。
同じi.LINKでもソニーは、i.LINK(TS)と言う機能をサポートしていません。
書込番号:13940945
![]()
0点
ありがとうございます。
そうですかぁ。個人的にソニーのBDレコの方が使いやすそうだったのですが、
東芝の機種も同様ですか?
書込番号:13941055
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







