DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
レコーダーのチューナーでテレビを見ている時や、再生中に1〜2秒間画面と音が消えます。電源が落ちたのかと錯覚します。不良なのか設定なのか仕様なのかわかりません。
どなたか解決策を御教授下さい。
書込番号:14040564
0点
TVとの接続はHDMIケーブルですか?
うちでもたまに発生します。
他の操作で問題が無く機器側のトラブルでなければ、ケーブルが問題である場合が多いようです。レコーダには何か表示されていますか?
他の方の質問ですが、こちらをご参考になさってください ⇒ http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4571045.html
書込番号:14040603
3点
しし座の虎年さまありがとうございました。レコーダーのエラー表示は確認できていませんが、ケーブルを変えてみます。
書込番号:14041057
0点
HDMIケーブルをビクターからソニーのイーサネット、ARC対応のハイスピードタイプに買い換えましたが、ブラックアウトは改善されませんでした(泣)
諦めるべきでしょうか?
書込番号:14050195
0点
こんにちは。
ケーブルを交換なさっても発生してしまうのですね。
うちのもいまだに何かの拍子に起きておりあきらめ気味ですが、コネクタやケーブル、あとテレビやレコーダの設定も要因として考えられるようで、順番に切り分けていくしかなさそうです。
書込番号:14056706
0点
寅年さんありがとうございました。切り分けが出来ない為、パナソニックに点検を頼む事になりました。
書込番号:14082519
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







