DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
みなさんはどうですか?3番組録画するために1チャンネル目録画して、2チャンネル目録画して、そして3チャンネル目を録画…しようとしても3チャンネル目の指定したいチャンネルに切り替わりません。録画モードは3チャンネルいずれもにHZモードです。ですから番組予約からの録画で3チャンネル目を録画してます。購入後は、普通に出来てたと思うのですが、最近そうはならないのです。私に誤りあるでしょうか?
書込番号:14102718
0点

それは取説にも書いてあるように仕様です
HG/HX/H/HL/HM/HZで2番組録画中は
録画してる番組にしか切替出来ません
書込番号:14102760
0点

AVC録画が2つ以上あれば録画チャンネル以外に切替え出来できません。
録画がDRか、もしくは
2つのAVC録画中に録画再生などして2つ目のAVC録画を「DRに切り換え」て録画にすれば録画番組以外のチャンネルも視聴できるようになりますよ。
書込番号:14102763
0点

ありがとうございました。即 悩み解決です。
早く、質問すればよかったぁ…
書込番号:14102802
0点

蛇足ですが
HZだとかなり画質は落ちています
今使ってるTV次第ではDR同等に見える場合もありますが
TVを買い替えた時は画質の悪さにショックを受ける可能性もあります
ディスク化して残す場合は
もう少し録画モードを上げたほうが良いと思います
ちなみにソニーではBDに4時間のモードを「標準」と呼んでいます
パナだとHXに相当します
書込番号:14102827
0点

>ちなみにソニーではBDに4時間のモードを「標準」と呼んでいます
6時間ですよ。
書込番号:14103123
3点

デジタル貧者さん
訂正ありがとうございます
書込番号:14103147
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





