DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
YouTubeのショートカットへの登録ですが、「検索」→「ショートカットへ登録」→
で一応見ることはできましたが、電源OFFから長時間使用しないで、再びショートカット
に登録した動画を見ようとすると「通信エラー403」と表示されてみることができません。
ちなみに、「マイアカウント」→「登録済みの動画」は問題なく見られますので、YouTube
には問題なく繋がっているはずです。
この原因と対処法を教えてください。
また、ショートカットに登録した動画は「上書き登録」だけで「削除」はできないのでしょうか。
書込番号:14865701
1点

大きな玉ねぎさん
何らかの理由でショートカットに登録されているurlでアクセスできなくなっていると思います。
(YouTube側で何かしらの変更があったと思われる)
うちでもショートカットに登録してあった動画が同じように通信エラー:403が出るようになって
どうやっても直りませんでした。
いずれにしても、対処方法は再登録しかないと思います。
ショートカットは削除はなくて上書き登録しかなさそうですね。
書込番号:14866238
1点

気が付きませんでしたが、やはり通信エラーが出ます。
再登録すれば見る事が出来ますが、再登録しないものはエラーのままです。
↓マイアカウントからでもエラーが出る事も過去にあったみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048390/SortID=10610136/
推測ですが、原因はYouTube側にあるみたいです。
書込番号:14866443
1点

http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/errormsg.html
↑通信エラーメッセージです。
再登録すればOKなのでURLが怪しいですね。
書込番号:14866616
1点

アメリカンルディさん
おはようございます。
お返事をありがとうございました。
同じような方がいらっしゃって少し安心しました。
「再登録」→「電源OFF」→「再起動」でもエラーになってしまいます。
「電源OFF」にしなければ(TVに切り替えるなどして再び再生)エラーにはなりません。
念のため、マイアカウントで問題なく動画が見られるサイトをショートカットに登録して、
「電源OFF」→「再起動」でも通信エラーになります。
私の場合は、面倒なので常に「ログイン状態」にしているのがいけないのでしょうか。
柊の森さん
おはようございます。
お返事をありがとうございました。
私の場合はマイアカウントからは通信エラーは、まだ発生したことがありません。
「再登録」しても「電源OFF」から時間が経ってから電源を入れなおすと、
また、通信エラーになります。
「ショートカット」は使えませんね。
少し質問とは違いますが、マイアカウントに登録した動画が何故か重複しています。
登録時には確かに1つしか登録していないのに、登録一覧には2つ現れてしまいます。
どうも、この機能は未完成の部分が多いようです。
たぶんメーカーでもあまり手を加えていないのじゃないのかなと思います。
書込番号:14866775
0点

BZT700(レコーダー)とBDT110(プレーヤー)ですが、午前9時30分頃にショートカット再登録・電源OFFで午後6時30分頃に電源ONで確認しましたが、両機とも再登録分は再生出来ました。
また、重複登録もなしです。
常時ログイン状態です。
参考まで。
書込番号:14868191
1点

うちも、朝再登録したものが、今通信エラーになってました。
あと、お気に入りも一つ重複があります。
何なんでしょうね?
未完成の部分が多いってことかもしれませんね。
通信エラーは、最近PCのYouTubeで再生開始時に広告がでる場合があるので、
それが邪魔してるような気もします。。。
書込番号:14868281
1点

柊の森さん
こんにちは
私はショートカットが3件とも全滅です(泣)
アメリカンルディさん
こんにちは
ショートカットとお気に入りと同じ動画を登録して、ショートカットだけがエラーになります。
ショートカットは登録日の翌日には必ずエラーです。
お気に入りは重複の嵐です(笑)
また別の問題ですが、パソコンで見られるYouTube動画がDIGAのYouTubeでは見られない
動画があります。
パソコンで登録しておいて、それをDIGAのYouTubeのお気に入りで利用しているのですが、
パソコンで登録した動画がDIGAに送られていないものがあります。
おかしいと思いまして、DIGAで「検索」で調べてみましたら、パソコンでは見られる動画
がDIGA「検索」で出てきませんでした。
ちなみに、私の甥が好きな「きかんしゃトーマス」は、パソコンでは第1話から連番ですべて
見られるのに、DIGAでは2話しか見られませんでした。
書込番号:14868465
0点

YouTubeって見た目は変わっていなくても微妙に仕様変更してたりするのでその辺が影響してるのかも。
パナに報告あげておいてアップデート等での対処してもらうしか手はなさそうです。
書込番号:14869403
1点

参番艦さん
お返事をいただきましてありがとうございます。
そうですね。
私だけのことではないことがわかりましたので、アップデートで対応して
いただくしかなさそうです。
書込番号:14869909
0点

昨日、再登録したショートカットを先ほど確認したら通信エラーになっていました。
それから、試しに「よりぬき きかんしゃトーマス」を“チャンネル登録”して、それを“お気に入り”にも登録してみました。
パソコンでは25番組あったのですが、DIGAの“チャンネル登録”では10番組で“お気に入り”では4番組でした。
これも謎ですね。
参考まで。
書込番号:14870160
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





