DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
内臓のHDD、録画一覧のすべての一覧から録画していたものが表示されません。
番組がずらっと並ぶところには何も無く、ただ「録画されたすべての番組を表示します。
録画された番組はありません。」
と表示されます。
録画残量も「---:-- (undefin」
となっています。
外付けのUSB-HDDは読み込めるものの残量が表示されません。
電源3秒以上のリセットおよび電源コードの抜き差し(コンセント)外付けHDDの抜き差しも試しましたが一向に治りません、
もうこれは諦めるしかないのでしょうか?
詳しい方お願いします!
書込番号:19185523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>内臓のHDD
内臓ではない。
内蔵だ。
>もうこれは諦めるしかないのでしょうか?
その可能性はある。
書込番号:19185543
1点

>ijumonta_kさん
あ失礼しました笑
書込番号:19185837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一度試してみましたが、直りませんでした、
もう諦めはついているのでHDDのリセット方法を教えて頂けませんか?
書込番号:19188196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういった操作は可能でしょうか?
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/faq/qa.php?kid=dmrbw890_0458&node=0023&model=dmrbw890
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/faq/qa.php?kid=dmrbw890_0458&node=0023&model=dmrbw890
書込番号:19188360
0点

ありがとうございます。初期化できたので元通り使えるようになりました。
少々ガタガタ衝撃を与えてた節があるのでこれからは気をつけようと思います、
書込番号:19206785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





