『Panasonic DIGAのレコーダーで起動などが速いのは?』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『Panasonic DIGAのレコーダーで起動などが速いのは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:206件

お教え下さい。Panasonic DIGAのブルーレイ・DVDレコーダーで起動などが速いのはどの機種でしょうか? 「店頭で確かめろ」のご指摘ごもっともですが、実際に店頭で比較できない場合があるのでお教え下さい。m( _  _ )m

書込番号:13548812

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/26 07:09(1年以上前)

同世代の製品なら基本的に同じです。
比較して意味があるのは、他のメーカーと比べてどうか、です。

書込番号:13549111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/09/26 08:33(1年以上前)

おはようございます。

P577Ph2mさんもいわれていますが
機種による差はほとんどないと思います。
あるとすれば、ディスクインやHDD使用容量などで多少は差があるかもしれませんが・・・

他社比であっても、前機種までも早いほうでしたがこの世代の機種は「秒速予約」「1秒番組表表示」を謳っているので、起動以外の操作も早くなっているはずです。

書込番号:13549251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8021件Goodアンサー獲得:745件

2011/09/26 14:38(1年以上前)

クイックスタート入れるかでも差がありますね

今の機種は気にしなくていいと思うよ

私は多少の早さより、安定性の方を優先して欲しい

書込番号:13550127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件

2011/09/26 23:23(1年以上前)

P577Ph2mさん、サムライ人さん、京都単車男さんアドバイス有難うございます。現在DIGAのDMR-BRT300を使用していますが、起動が遅いのでもうチョッと速いのはないか・・・と考えました。デジタルに移行し、ブルーレイレコーダーに最初はSONYのBDZ-RX35を使用しましたが、アナログ当時使っていたPanasonicのDVDレコーダーDMR-EH73Vの録画済み映像一覧や番組表に慣れていたので、速い遅いを気にするまでもなくSONYを手放しBRT300に替えました。SONYもアナログのPANAも現用中のPANADMR-BRT300も起動時のレスポンスが遅く「HDDレコーダーはこういう物か」と思っていました。しかし、今まで買った機種は1年以上前に発売された物で、最近はもっとレスポンスの良い物があるのでは?と思い質問した次第です。PANAの画面表示に慣れているので他社の機種は検討外です。やはり店頭で機種を比較した方が良いようですね。

書込番号:13552181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/09/26 23:40(1年以上前)

>現在DIGAのDMR-BRT300を使用していますが、起動が遅いのでもうチョッと速いのはないか・・・と考えました。

それってい、クイックスタートは「入」になってますか?
クイックスタートが「入」だと1秒で起動しますよ。

「スタート」−「その他の機能へ」−「初期設定」−「設置」
ここで『クイックスタート』を「入」に変更します。

もしテレビとHDMI連携しているのならば、「番組表」ボタンを押します。
パナの場合、電源ボタンはHDMI連携しませんので。

1秒で番組表が起動されます。実際にはテレビ側が準備できてないと無理なので1秒で表示できるテレビが限られていますが。

「録画一覧」「予約確認」「スタート」ボタンについては、最新機種にすれば、これらも1秒から数秒で表示されます。

BRT300の世代だとBDの読み込みを後回しにして番組表を表示させることを優先しているので、実はその前の世代よりも、「録画一覧」「予約確認」などは表示が遅くなっています。

最新機種にすれば、どのモデルでも、これらが早くなっていますが、BRT300の設定を変更せずに利用しているのではないのでしょうか?

書込番号:13552284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2011/09/27 00:13(1年以上前)

イモラさん、アドバイス有難うございます。クイックスタートは入っていませんでした。入れたら起動は納得できる速さになりました! 有難うございました!!! (説明書を読む前に使い始め、つっかえたら読む・・・これでは快適な機能が使いこなせませんね)

書込番号:13552485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング