『録画した映像の分類管理方法は』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『録画した映像の分類管理方法は』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画した映像の分類管理方法は

2011/10/16 12:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:3件

ずっと東芝のDVDを使っていて初のパナ製品で戸惑っています。
録画した映像をフォルダに分類できないようですが
リストが大量になった場合どう分類管理したらいいのでしょうか?
一括操作(全チャプターの統合とか消去・移動)は出来ないのでしょうか?
私は秒単位でチャプター削除して編集するのですが
機器には良くないのでしょうか?

書込番号:13634868

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/10/16 12:46(1年以上前)

他社メーカーを買うときは
何が出来なくなって何が出来るかを
十分把握して買った方が良いです

フォルダに似た機能でまとめ表示があります
・毎日や毎週予約は自動でまとめ表示になります
・任意の番組同志をまとめる事が出来ます
・まとめ表示の名称を変更出来ます
・まとめから番組を出すことが出来ます
・まとめ表示を解体できます
・まとめ表示ごと消去出来ます
・RDのフォルダと違い数の制限がありません
(実際はあるのかもしれませんがその数に達したレスは見たことない)
・まとめ再生が出来ます
 これは例えば毎週予約してまとめ表示になってる番組を
 何の操作もなく連続で続けて全部再生出来ます

まとめ表示で出来ないのは
・1番組だけではまとめられない
・予約時にどれかのまとめ表示に入れる指定は出来ない
(毎週や毎日予約は自動でまとまる)

まとめ表示とは別にマイラベルがあります
・自由に名称を変えて使えるマイラベルは6個
・予約の時どのラベルに入れるか指定可能

マイラベルとまとめ表示は組合せ出来るから
それでうまくやるしかありません

ちなみにUSB-HDD自体が一つのラベル扱いだから
USB-HDD内でマイラベルは使えません

>一括操作(全チャプターの統合とか消去・移動)は出来ないのでしょうか?

全チャプター統合は出来ません
チャプターの消去は出来ます
チャプターの移動とは?
プレイリスト編集の事ならパナにプレイリスト自体ありません

>私は秒単位でチャプター削除して編集するのですが
機器には良くないのでしょうか?

何も問題ありません

ちなみに
まず正確なチャプターが無いと編集自体が出来ないRDと違い
パナの基本編集は部分消去だから
チャプターはまったく無くても不正確でも
チャプター関係無く編集可能です

書込番号:13635028

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2011/10/16 18:10(1年以上前)

早速の詳しいご回答ありがとうございます。
まとめ表示とマイラベルについて説明書を良く読み直すようにします。
動作は早いし画像もきれいでとても満足なので
他メーカー機とのシステムの違いは慣れるしかないですね。
ありがとうございました。

書込番号:13636135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/16 23:07(1年以上前)

マイラベルの設定を済ませました。
USB-HDDの件も教えていただき助かりました。
あとは操作に慣れるよういろいろ試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13637601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング