DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
度々の質問です。よろしく御願い申し上げます。
BWT510とビエラP42G1をHDMIケーブルでつないでいます。
T.Vを2画面にしてサブの画面で、T.Vを視聴しながら録画した番組を編集したり、
スポーツのいい場面で、メイン画面と入れ替えるという事をしたいのですが、
できません。
説明書を読むとビデオ1にD端子でつなぐと可能みたいですが、
(以前のヴァルディアはこの接続)
HDMIケーブルより画質が落ちると以前に聞いたことがあります。
プラス、ビエラリンクなどのメリットもなくなるのでしょうか?
このあたりのメリット、デメリットについて御意見を頂けたら助かります。
書込番号:13635310
0点

2画面の機能はテレビ側の機能では?
テレビの取り扱い説明書を良く読みましょう。
また、ビエラリンクなどのリンク機能もHDMIの機能です。
書込番号:13635445
4点

guzuoさん こんにちは
D端子接続の場合、
BD再生等は、ハイビジョン画質ではなく、標準画質での再生になりますよ。
http://panasonic.jp/support/bd/info/d_terminal.html
書込番号:13635479
0点

HDMIとD端子に同時に出力できると思いますので(できなければS端子orコンポジットで)、
普段視聴する場合はHDMIで、2画面で編集等する場合はビデオ1(D端子)でっていうのは
どうでしょう。
編集では画質悪くてもかまわないと思いますので。
書込番号:13635567
2点

TVによって2画面表示できるソースは変わりますが、コンポジットまたはD端子がOKでしたら、
編集用にはそちらを同時に繋げばよいかと思います。(視聴はHDMIで)
書込番号:13635635
2点

皆様、早速の御指導ありがとうございました。
うまく接続できました。編集も画面の左右入替もD端子に切り替えると出来るようになりました。
ビエラリンクもちゃんと機能しています。
1つのレコーダーから複数の出力ができるとは思っていませんでした。
これで同時に複数の編集ができます。画質も特に悪いとは感じません。
最初はT.Vのビデオ1の設定が標準だったので、ダイナミックに替えると綺麗に写っています。
はっきり言って、標準なのかハイビジョンなのか判らないです。
ありがとうございました。
書込番号:13636064
0点

ビエラリンクはHDMIが接続されていればリンクしますが、
D端子を視聴してても、レコーダで再生や録画一覧を表示したらHDMI入力に切り換わってしまいます。
それと、こまめにオフを「しない」にしておかないとD端子に切り替えたらレコーダの
電源を切られてしまうと思います。
ちなみに、レコーダの設定次第ですが、D端子ならハイビジョンになります。
ふつうの地デジの視聴やHDD録画の再生ではHDMIとあまり差はないでしょう。
標準とダイナミックは、テレビのデフォルメの仕方の違いです
(ダイナミックは明暗をはっきりさせる感じ)。
書込番号:13636730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





