『ブルーレイディスクの番組はHDDに戻せない…』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『ブルーレイディスクの番組はHDDに戻せない…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:141件

好きなドラマは土日を利用して視聴も兼ねてCMをカットした後、
BR-REに保存しています。500GBの容量のためHDDに残すことはしません。

しかし地震で放送スケジュールが乱れたり、録画予約を入れ忘れたり、
アンテナケーブルが外れたりして、数話だけ欠けているドラマは幾つかあります。

運よく再放送があったとき再度録画するのですが、もう一回CMカットを
する気力がなく欠けた分だけ録っています。

この間追加分の話数と元の録画を順番通りに並びたいと思い、
HMモードで保存してあった番組をBD-REからHDDに戻そうとしたとき、
コピー制限が掛って出来ませんでした。

個人用の場合HDDから10回までBD-REに保存することができるのに、
どうして戻す時にコピー制限が掛るのですか?DRモードだったら
出来たのでしょうか?

書込番号:13954781

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/29 14:02(1年以上前)

通常はムーブバックできますが、ダビングした番組にロックをかけたりクローズしたりしてとムーブバックできないですよw

ロックしてるなら解除したらムーブバックできますが、クローズしたBDはムーブバックはできませんw

書込番号:13954848

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/29 14:19(1年以上前)

>個人用の場合HDDから10回までBD-REに保存することができるのに、
>どうして戻す時にコピー制限が掛るのですか?

HDD内のタイトルは”ダビ10情報”を保持しているけど、
BD-RE内のタイトルは”コピワン”情報しか保持していない(保持できない)からです。

書込番号:13954904

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/29 14:22(1年以上前)

ちょっと確認。
 そもそもの話だけど、ムーブできないんですか?それともコピーできないんですか?

書込番号:13954912

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/29 14:28(1年以上前)

単に順番通りに並べるためにHDDに戻してBDにダビングしなおしたいようなのでムーブなのでは?

違ってたらごめんなさい

書込番号:13954926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2011/12/29 14:37(1年以上前)

ご回答有難うございます。

ロックは掛けていなかったと思います。BD-REからHDDに録画を設定
してから、リストアップするときに、コピー制限のためこの操作は
出来ないといった内容のメッセージが表示されたと思います。
「コピーワン」という単語を見かけた気がします。

諦めて追加の話数を最後にコピーしたのですが、皆さんは特に問題
なく戻せているのですね?でしたら他の作品で又試して見ます。

TBSの地上デジタル放送から録ったドラマでした。

書込番号:13954955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/29 14:40(1年以上前)

資料画像

Cozさん

どういうわけか知らないけど
(注意:そもそも話自体があんまり見えないので)

ただパナはディスク上で部分消去などの編集をしてしまうと
ムーブバックの際にダビングリストに登録出来ません
要するにムーブバック「そのもの」が出来ない仕様のようです…_| ̄|○

なので多分それに引っかかったような気がするんですが…

書込番号:13954965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/29 14:44(1年以上前)

それならクローズしてるはずです。

私も昔まだムーブバックが出来なかった頃にBD-Rに焼いたヤツはクローズしてるのも数枚ありそれはムーブバックできません^^;

番組や放送局によって違うという事はないですw

>諦めて追加の話数を最後にコピーしたのですが、皆さんは特に問題
なく戻せているのですね?でしたら他の作品で又試して見ます。

ソニーのレコーダーは持ってないですか?

ソニーだとBD上で番組結合してそれを分割できるので順番どおり並べます。

販売店に行ってソニーのレコーダーで編集させてもらうとかww

書込番号:13954984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2011/12/29 14:44(1年以上前)

「ムーブ」という項目はあるのですか?
ではやり方を間違っていたかもしれません。
「詳細ダビング」で何時もと逆方向を指定して操作したら失敗しました。

スタートボタンで「ムーブ」を探すのですね。
取り説を真面目に読んだことがなく済みません(汗)。

書込番号:13954985

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/29 14:46(1年以上前)

>ただパナはディスク上で部分消去などの編集をしてしまうと
ムーブバックの際にダビングリストに登録出来ません
要するにムーブバック「そのもの」が出来ない仕様のようです…_| ̄|○

そうなんですか!

コレは知りませんでした^^;

書込番号:13954995

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/29 14:48(1年以上前)

>「ムーブ」という項目はあるのですか?
ではやり方を間違っていたかもしれません。
「詳細ダビング」で何時もと逆方向を指定して操作したら失敗しました。

やりかたはそれで間違ってませんよ。

書込番号:13955001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/29 15:02(1年以上前)

D2XXXさん

実際のぼくの縁側で話した内容なんですが
http://engawa.kakaku.com/userbbs/99/ThreadID=99-1278/#99-1305

ぼくのほかにもハヤシもあるでヨ!さんと
むらのくまさんが確認されてます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/99/Page=3/SortType=ThreadID/#99-1311

書込番号:13955039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2011/12/29 15:04(1年以上前)

D2XXXさん、万年睡眠不足王子さん

ご回答有難うございます。HDDでCMカットしてから焼いています。
時間の無い時は焼いてからディスクのほうで編集したりもしますが、
なぜかHDDの動作よりのろく感じて極力HDDの段階で編集しています。

若し編集した番組を一回メディアに移してからもうHDDに戻せない
というのならどの段階で編集したかは関係ないのですね?

録画し損ねたときのことを考えて手を加えずにダビングしたほうが
いいということですか?

いつも思うのですが、追加の話数をメディアにダビングしてから
BD-REのほうで順番を並べることが出来たらどんなにいいか、
パソコンで簡単に出来る操作がデジタル機器で出来ないのはどう
してなのかなって。今後この機能付きの機種が出るといいですね。

書込番号:13955046

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/29 15:24(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

そんな仕様だとはしりませんでした^^;

チャプター一覧から消去した場合もムーブバックできないのでしょうか?


めばるの友達さん

>ご回答有難うございます。HDDでCMカットしてから焼いています。
時間の無い時は焼いてからディスクのほうで編集したりもしますが、
なぜかHDDの動作よりのろく感じて極力HDDの段階で編集しています。

それならクローズしてるはずです。

>いつも思うのですが、追加の話数をメディアにダビングしてから
BD-REのほうで順番を並べることが出来たらどんなにいいか、
パソコンで簡単に出来る操作がデジタル機器で出来ないのはどう
してなのかなって。今後この機能付きの機種が出るといいですね。

これはソニーならできますが、パナソニックは結合と分割がBD上では制限があるのでできないです。

ただ、ムーブバックしたら関係ないので通常は問題ないですねww

書込番号:13955123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/29 15:41(1年以上前)

>BD-REのほうで順番を並べることが出来たらどんなにいいか

番組をBD-REに保存していてパソコンに書き換え可能なBDドライブを備えているのでしたら「 BDAVTOOL 」というツールを使う事で可能です。

書込番号:13955162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/12/29 15:56(1年以上前)

D2XXXさん 

>それならクローズしてるはずです。
>それならクローズしてるはずです。

スレ主さんは最初からBD-REと書いていますが?
BD-REにクローズはないでしょう?

書込番号:13955210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/12/29 16:17(1年以上前)

そのBD-REは何度も使い回した物ではありませんか?

BD-REメディアのメーカーとか原産国とか分かりませんか。
BD-REは物によっては、すぐに書き込み品質が劣化する物があります。
特にDLと呼ばれる50GBの2層メディアでは起きやすいです。
書き込んだ時点でデータが壊れていれば書き戻せない時があります。
また、メディアに指紋など汚れはないでしょうか。
ちょっとした汚れなどでも正常に読み取れなかったりします。

コンテンツ保護がかかっているので、ちょっとしたデータの破壊があっただけでも、オリジナルから改変を加えられたと判断されて書き戻しができなくなります。
再生に問題がないレベルでもデータとして異常があると判断されるとムーブバックできない可能性もありますね。

書込番号:13955281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/29 17:09(1年以上前)

デジタル貧者さん 

そうですねREですね。すいません

書込番号:13955435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2011/12/30 10:41(1年以上前)

★イモラさん 
ずっとSONYの単層繰り返し録画用25GB20枚パックのBD-REを購入しています。
3年の間レコーダー2台で録った番組は4段チェスト一杯になり、そろそろ不要
なものを整理して再利用しないと収納が大変と感じたところです。

ご回答から繰り返し利用でディスクが徐徐に劣化することが伺えるので
大事な番組はやはり新品で保存しなければいけないと思いました。

書込番号:13958243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング