『教えて下さいm(_ _)m』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『教えて下さいm(_ _)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さいm(_ _)m

2012/01/17 20:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:17件


こちらの機種が明日届きます。

一つ何も考えずに購入してしまいましたが、

付属の線?で接続は完了するのでしょうか?

明日届いて、説明書を読んでからに
しようかと思いましたが、

何となく不安で……

ド素人なので、よろしくお願いします。

書込番号:14034435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/17 21:04(1年以上前)

参考図

テレビの機種は?
そしてアンテナ環境は?

テレビの型番は仮ですが
基本的には上の絵のような接続になります

ただしCATVを使っていて
STBを使っているとなると勝手が違ってきますが
いずれにせよ付属の線だけでは足りません

テレビにHDMI端子があればHDMIケーブルがいるし
状態によってはアンテナ線も要ります

書込番号:14034532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/17 21:11(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

早速のお返事ありがとうございます。

肝心な事を書いてませんでした。
申し訳ありません。

テレビの機種は
Panasonic TH-P42G2

です。

あとアンテナですが、
うちは賃貸マンションで

よくわかりません。


でも普通のスカパー!はついております。

どちらにしても、
付属品だけでは足りないのですね……

親切に画像まで載せていただき
ありがとうございます☆

書込番号:14034560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/01/17 21:11(1年以上前)

普通にBSやE2スカパーをテレビのチューナーで視聴できる環境なら最低限衛星回路用に
アンテナの送りケーブルくらいは用意した方がいいですよ。
後はテレビにHDMI入力があればHDMIケーブルも購入した方がいいけど映りは悪いけど
ピンコード赤白黄色の3色ケーブルが付属している筈だから購入してからの画像で判断しても
いいかもしれませんね

書込番号:14034561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/17 21:21(1年以上前)

配線クネクネさん

ご親切にありがとうございます☆

衛星アンテナの送りケーブルですか(>_<)
超むずかしいのですね…

すいません、本当に全くの無知で……

とりあえず配線してみてからでも
遅くはないですよね?

配線で画質が変わったりするのかぁ(TOT)

出来るか不安になってきました。
でも頑張りますっ!!!!!

書込番号:14034613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/17 21:46(1年以上前)

今テレビで
地上波だけでなくBSやCSも映りますか?

だったら…
テレビの裏を確認し
ぼくの前レスの絵も踏まえて

VHF/UHF(要するに地上波)のほうにつながれているアンテナを外し
それをBWT510の「地デジ入力」につなぎます

BWT510の「地デジ出力」から
テレビのVHF/UHFのほうにアンテナを1本つなぎます

BS/CSのほうにもつながれているなら
これも同様に行います

あとは映像・音声関係をってことで
HDMIケーブル(別売)をつなぎましょう

BWT510の初期設定についてですが
テレビのほうからチャンネル情報をBWT510に送れるから
そう難しい話ではないと思います
(注意:ただしこれはHDMIケーブルでつなぐっていうのが条件)

書込番号:14034739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/17 21:54(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

わーすごくわかりやすいです。

ありがとうございます。


今CSはみれませんが、BSは何も
つながれてないですけど、

見ることができるチャンネルが
あります…これはおかしいのですかね……


今テレビの後ろを見てみたら
わかりました。


何となく大丈夫な気がします。


とにかく一本?HDMIという?線を
買わないといけないのですね。

ありがとうございます。

書込番号:14034790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/18 14:35(1年以上前)

参考図

>BSは何もつながれてないですけど、
見ることができるチャンネルが
あります…これはおかしいのですかね……

レアケースですが

もともと来ているのが地上波とBSの混合で
テレビの内部で電波が漏れていて

BS/CSのほうの端子につながれていないにもかかわらず
BSのボタンを押して視聴出来るチャンネルがあるっていうのは
聞いたことがあります

テレビの不具合でもなければ
アンテナ関係の異常ってわけでもないので気にしなくていいのですが

もしすごく気になってて
もしかしたら…って思っていれば

「分波器」っていうのがあるからそれを買って
上の絵のようにつないでみてください

書込番号:14037109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/19 00:28(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

ご親切にありがとうございます。

なくもない話なんですね。
実は本日届きまして、早速つなげて
みました。

HDMIケーブル?はまだかってないのですが
付属品で試しに繋げてみましたが、(やってみたくて我慢できませんでした汗)

映像が映らず初期設定ができなかった
です。


HDMIならば、こんな事は
おきないと言うことでしたよね。

一応繋ぐ場所は何度も確認しました。

書込番号:14039502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/19 01:22(1年以上前)

画質が悪いだけで
付属品のケーブルでも初期設定や録画再生出来ます

TVの入力をちゃんと切換えてますか?

書込番号:14039677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/19 01:45(1年以上前)

ユニマトリックス01さん

ご返信ありがとうございます。

初期設定の音(女の人の声)は聞こえますが
雑音混じりで、画面は真っ暗です。

付属の黄色、白、赤のコードは
テレビのビデオ1に繋いでます。

初期設定する際は、
ビデオ1にするのですよね?

一応、そこにしていたら
音は聞こえてきてます。

普通に出来るのに何故できないのかなぁ……

本当に聞いてばっかりで
情けなくなります。

書込番号:14039735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2012/01/19 05:41(1年以上前)

>初期設定の音(女の人の声)は聞こえますが
>雑音混じりで、画面は真っ暗です。
失礼だとは思いますが、黄色の線を、つなぎ間違えていると思います。
もう一回落ち着いて確認してみて下さい。
(映像の信号がブーンというような音になっていて、音声信号が真っ暗な画面になっていると思います。)

書込番号:14039914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/19 08:46(1年以上前)

04 PRG本体表示窓

もうひとつの可能性として
HDMI映像優先になっているのかも

電源が入っている状態で
「決定」と「青」と「黄」を同時に5秒以上押します
(本体表示窓に00 RETが出ます)

次に「04 PRG」が出るまで
右のカーソルキーを押します

表示が出たら「決定」を3秒以上押し
映像が出るか否か確認してください

書込番号:14040163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/19 08:57(1年以上前)

雑音混じりの音声なら
配線間違いの可能性が高いです

書込番号:14040185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/19 12:40(1年以上前)

バラさん

ありがとうございます。
冷静に配線をみてみたら、
やはり白と黄色を間違えてました。

その後、ちゃんとできました。

焦っていたのかもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:14040809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/19 12:44(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

何度もありがとうございます。

とりあえず、配線をみてみたら
配線をまちがえてました汗

でみれるようにはなったのですが、
やはり画質がとても悪いですね。


やはり、HDMIを買った方が
より綺麗にうつりますか?

最後のご質問です……

頼ってばかりですみません。

書込番号:14040822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/19 12:46(1年以上前)

ユニマトリックス01さん

何度もありがとうございます。

やはり言われた通り、
配線を間違えておりました。

みれましたが、画像が粗いといいますか
鮮明ではありません。

書込番号:14040827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/19 12:50(1年以上前)

赤白黄色線はアナログ放送並画質になり
液晶TVでは画質が悪くて当たり前状態です

HDMIケーブルを使って初めて
本来のデジタル放送の画質で見れます

書込番号:14040843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/19 12:55(1年以上前)


ユニマトリックスさん

早速のお返事ありがとうございます。

なるほどですね、皆様方が
おっしゃっていた通りですね。

早速今日、買ってこようと
思います。

その場合は、赤白黄色の線は
繋いだままでよろしいのでしょうか。

書込番号:14040864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/19 13:07(1年以上前)

HDMIケーブルを繋いだら赤白黄色線は外します
付けたままでもダメでは無いけど配線がごちゃつくし
間違いの元です

ちなみに今の状態で録画しても
HDMIケーブルを買えばちゃんと綺麗に見れます
録画の画質には関係ないから録画して大丈夫です
取りあえずはDRで録画すれば良いです

HDMIケーブル買うついでに原産国日本のパナのBD-REを買って
ちゃんとBDにダビング出来るかのテストもします
(インド製もあるから原産国日本を確認して買います)
出来ればDVD-RWや太陽誘電のDVD-Rも数枚買って
DVDへのダビングデストまでやれば完璧です

ただしDVDを使うのはちゃんと理由がある時だけで
普段使う事は無いからDVDは最低枚数で良いです

もし携帯やデジカメの写真(JPEG)もBWT510に入れるなら
DVD-RAMに写真をダビング・保存出来ます
わたしがDVD(RAM)を使うのはほとんどが写真用途です
RAMもパナソニック製を買います
写真(JPEG)はBD-REでも可能です

初期不良が無いか?
早めに色々ダビングしたりして試したほうが良いです

書込番号:14040904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/01/21 08:51(1年以上前)

ユニマトリックスさん

おはようございます。
お返事せっかく貰っていたのに
遅くなり申し訳ないです。

ごめんなさいm(_ _)m

やっとHDMIケーブルを購入し、
接続完了しました。

教えてもらった通り、
画質がとてもきれいになり
録画もやってみましたが、

問題なしでした。

あとは、ディスクに落とすテストを
しなくてはいけませんね。

BDにも、色々と種類が
あるんですね〜。

教えてもらった通り、
日本のものを購入します。


本当にありがとうございました。


とても助かりました。

書込番号:14048163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング