『z110と510の違いについて質問です。』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『z110と510の違いについて質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 z110と510の違いについて質問です。

2012/06/30 14:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:12件

Z110に嫌気がさして前から気になっていたこの機種を検討しています。
そこで質問なのですが

1 Z110に出来て510に出来ない事はありますか?

2 テレビが東芝Z1です。DTCーIP機能があるのですが510とでは連携出来るのでしょうか?
  (テレビ側のHDの内容をデッキ側にダビング出来ますか?)

3 Z110で撮ったBDーREの映像を510のHDDに高速無劣化でムーブ出来ますか?

4 過去の相談でS端子が520あたりから無いようですがS端子を気にしなければパナのもう少  し安い機種でもZ110よりは不満は感じられないでしょうか?

5 その他おすすめ機種や気がついた点があればアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14744271

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/06/30 15:20(1年以上前)

>1 Z110に出来て510に出来ない事はありますか?

Z1の番組表からレコーダーに予約を入れる事くらいです。

>2 テレビが東芝Z1です。DTCーIP機能があるのですが510とでは連携出来るのでしょうか?
  (テレビ側のHDの内容をデッキ側にダビング出来ますか?)

Z1からBWT510へは直接ダビング出来ません。間にREC BOXを挟まないと駄目です。(Z1→REC BOX→BWT510)

>3 Z110で撮ったBDーREの映像を510のHDDに高速無劣化でムーブ出来ますか?

Z110でBD-REにダビングしてそれをBWT510にムーブバックさせるしかないです。(ダビングカウントは引き継げない)

>4 過去の相談でS端子が520あたりから無いようですがS端子を気にしなければパナのもう少  し安い機種でもZ110よりは不満は感じられないでしょうか?

BWT510より安いパナ機はシングル機(BWT520以外)なのでW録画必須ならBWT510しかないです。

>5 その他おすすめ機種や気がついた点があればアドバイスよろしくお願いします。

BWT510の後継機のBWT520世代機はAVC録画のレートが計算通り行かないのでBWT510の方が安全かも。
あとBWT520だと前面USB端子がないです。(背面のみ)カメラとの連携考えてるならBWT510の方がいいです。

書込番号:14744369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/06/30 15:32(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

もう一つ質問するのを忘れていましたのでお願いします。

Z110ではAVCHDの60iはHDにコピー出来ましたが60pはダメの様です。
510は60p(バージョン2?)は取込めますか?

またMOVやAVIなどの動画形式はどのレコーダーでも取り込めないのでしょうか?

書込番号:14744408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2012/06/30 15:50(1年以上前)

横から失礼します

>BWT510の後継機のBWT520世代機はAVC録画のレートが計算通り行かないのでBWT510の方が安全かも

ここをもうちょい詳しく教えていただけませんか?

書込番号:14744462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 16:35(1年以上前)

京都単車男 どの。

下記スレにて報告がありますので、ご参照ください。
機種は違いますが、AVC変換については共通の問題点かと思われます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339909/SortID=14732109/

書込番号:14744619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/06/30 16:38(1年以上前)

>Z110ではAVCHDの60iはHDにコピー出来ましたが60pはダメの様です。
>510は60p(バージョン2?)は取込めますか?

はい、対応してますよ。
今のところ対応しているのはパナソニックとソニーのレコーダだけです。

>またMOVやAVIなどの動画形式はどのレコーダーでも取り込めないのでしょうか?

これは無理です。パソコンでAVCHDに変換してやるのが一番早いです。
パナの場合、MP4なら取り込める場合がありますが、実時間かかって変換しながら取り込むので、事前にAVCHDに変換して高速で取り込んだ方が楽です。

書込番号:14744630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2012/06/30 16:54(1年以上前)

たけのひこさん

リンクありがとうございます

酷いですね^^;

パナはコストダウン、経費ダウンに躍起になってる気が^^;


同社で確認された部分消去時にチャプターマーク消えるというバグも改善されてないし

ファームウエアの放送アップデートも前回のは行わず、ネットオンリーにしたなど

黒字回復しか頭にないような

長い目で見れば、信頼は後々の販売に繋がるかと思うのですが

書込番号:14744687

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング