『本機で焼いたDVDは他機種で観れますか?』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『本機で焼いたDVDは他機種で観れますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本機で焼いたDVDは他機種で観れますか?

2012/08/17 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:310件

皆様教えてください。
本機で録画した地デジ番組を、CPRM対応のDVDに高画質モードでダビングしました(短時間で15分程度です)。
このディスクは、シャープ製のブルーレイレコーダーで再生出来ますでしょうか。ファイナライズをしようと思ったのですが、その画面に切り替わらず、どうしようかと思ったのですが、そのディスクを上司に貸すタイミングになってしまい手渡しました。
再生できなかったら失礼かと思ったのですが、皆様に教えて頂ければありがたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14948383

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/08/17 22:14(1年以上前)

AVCRECを使われたなら、無理です。
AVCRECは、対応機種でしか再生出来ません。

書込番号:14948409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/08/17 22:23(1年以上前)

高画質モードを使っていると言うことは、AVCRECと言う規格を利用していると言うことです。

ソニーとシャープにはAVCREC対応のレコーダ、プレーヤーは存在しません。
高画質モードを使っている限りは、シャープのレコーダで再生する方法はありません。

書込番号:14948449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/17 22:24(1年以上前)

原則としてはファイナライズはデータを記録した機種でするのが基本となります。

一言で言うならば、ファイナライズ=書き込み完了 です。
なので、ファイナライズしてない=編集中の状態で基本同機種又はDIGAなら見れる可能性は高い

お渡しした先がシャープということなので、相性が良ければ見れる可能性もありますし。
PCでCPRMのメディアを再生できる環境を持っていればさらに見れる可能性は上がるかとおもいます。

もし、上司の方がみれないようでしたら、正直にデッキの調子がおかしいことを伝えて、再度チャレンジされてはいかがですか?
私もD|GAですが同機種で無いのと、ファイナライズが出てこないケースが今のところ思いつかないのでこれくらいしかお答えできませんが。さらに詳しい方がコメントみてくださるといいですね。

書込番号:14948467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/08/18 09:29(1年以上前)

>シャープ製のブルーレイレコーダーで再生出来ますでしょうか。

再生する相手がBD機器を持ってるなら
BDで渡せば簡単に再生出来ます
DVDと違いファイナライズとか
何で初期化しようかなんて考える必要もありません

DVDは再生互換が複雑怪奇だから
相手がどのDVD(RとかRAMとかRWとか)に
何モード(ビデオモードやVRやAVCREC)で作れば再生出来るか?を
下調べしないと再生出来ない事が多々あります

デジタル放送でシャープBDレコでどうしてもDVDなら
RかRWかRAMに従来の標準画質(というか低画質の)VRモードです
VRモードならファイナライズ無で再生出来るはずです

繰り返しですが相手がBD機器なら
面倒で低画質のDVDを使わずBDを使えば一発で解決です

書込番号:14949972

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/20 05:58(1年以上前)

捨てる程 DVDメディアが余っているのでなければ、
BDメディアを使うべきです。

両方が BDに対応していて DVDを使うメリットは一切ありませんよ。

何かありましたっけ?

書込番号:14958198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング