『Tz-DCH2000』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『Tz-DCH2000』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Tz-DCH2000

2012/12/25 00:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:133件

J-ComのSTB(セットトップボックス)、TZ-DCH2000と、iLinkケーブルで接続しています。
STB側でDIGAのHDDに録画予約する際、三倍や五倍で録画すると、予約は完了するのですが録画ができていません。
標準で録画すると正常に録画できるのですが、容量を大変消費してしまうので、、、
対処法をご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:15526144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/25 00:58(1年以上前)

不便でしょうがDRじゃないとムリです。これはilinkの仕様です。

書込番号:15526192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/12/25 01:53(1年以上前)

iLinkによる録画はDRでしか出来ないようになっています。(iLinkの規格はAVCがない頃に出来た物だから)
対処法はDR録画した物はせっせとUSB-HDD(出来ればBWT510の上限2T)に移動させるか、もっと大容量のHDDの機種(BWT630とかBZT730)に交換するくらいですかね?

書込番号:15526376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/25 02:07(1年以上前)

BSアンテナを立てずケーブルTVのSTBを利用する限り
レコーダーに各種制限が付いてきます
それは仕方ない事で嫌ならBS/CSアンテナを立て
STBとの連携の制限から開放されるしかありません

書込番号:15526404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/12/25 07:06(1年以上前)

みなさんありがとうございました。Catvって色々制約多いんですね、、、
アンテナ立てればよかった、、

書込番号:15526708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/12/25 12:39(1年以上前)

ブルーレイ付きのSTBにすると快適ですよ。
好きなモードで録りまくって、片っ端から
ディスクに高速ダビングできますし。

書込番号:15527507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2012/12/26 00:11(1年以上前)

亀レス失礼します。
当方、STBもレコーダも機種は違いますが、i.link経由でDR録画したものをモード変換して
BDに焼いてます。

スレ主さんも、最初AVC録画しようとしていたのだから、とりあえずはこの方法で良いのでは?

気をつけなければいけないことは、レターボックスサイズ等の情報量が少ない番組等を
HXとかに変換すると、ファイルサイズが逆に大きくなってしまいます。

圧縮モードは、見ているTVサイズで、その差が顕著になってくるので試行錯誤してください。

書込番号:15530213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング